これを受けたSNSメディアでは「なんのために?」「お笑いの人ってなんで筋肉つかたがるの?」という疑問の声があがるも、石垣島で見たという視聴者の「紳助の現在の姿」や、地方ローカル放送での吉本芸人らが紳助について話したという証言も書き込まれ、紳助の変貌に注目が集まっている。「紳助のマッチョぶりは芸能界、各所で”ヤバい”と話題になっています」と説明するのは週刊誌編集者だ。
「芸能リポーター・井上公造(60)が今年4月3日の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で『全ての筋肉がすごい。ゴルフは70台で回られている』と証言してます。時間もカネもあるので、週に何度も筋トレを行い、ゴルフではプロ並みの飛距離とスコアを記録しているとか。司会の宮根誠司(53)も『紳助さんの肉体を見せていただいた。すごく鍛えられていてレスラーみたい』と語っています」
芸能界最高レベルのベンチプレス135キロを記録する松本人志が「スゴい!」と太鼓判を押すだけあり、紳助が「レスラー並み」になってるという証言は他にもある。
「4月4日にも『バラいろダンディ』(TOKYO MX系)で、紳助と長年の交流があった板東英二(77)が『今の紳助の体は、蝶野(正洋・54)さんよりすごい身体』とまで断言して話題になりました。しかし、ある女性ディレクターは今年の春にハワイ本島を取材で訪れた際、たまたま紳助を目撃したというのですが『芸能界にいた頃よりも10歳以上若返っていて、髪をロングに伸ばし、上腕筋がはち切れそうになったTシャツ姿で闊歩する姿は”レスラー”というより、さながらその筋の人にしか見えなかった』とドン引きしていました」(同編集者)
松本人志と島田紳助。2人の天才芸人は、なぜ過剰な肉体改造に走ったのか? 松本は94年に発売された『遺書』(朝日新聞社)の中で芸人が肉体を鍛えることに否定的で「観客に威圧感を与えてしまい、笑いにくくなる」としていた。肉体に筋肉を付けたことで、彼らの笑いの筋肉が落ちてしまわなければ良いのだが。
http://dailynewsonline.jp/article/1358573/
2017.09.25 21:38 デイリーニュースオンライン
松本と紳助がダベる番組で筋トレしてる話を紳助がしてて松本はその時全くしてなかったからようやりますねーって興味なさそうに聞いてたよ
シンスケは話題すら出さなくていいよ
どうせ復帰の足がかりにしたいんだろうけど
復帰させたいのは吉本で本人はその気無し
ぶん殴るのに必要なのは筋肉じゃなくてケツ持ちしてくれる組織だろw
死ぬほどブサイクだった
顔がヨボヨボやん
顔もやだけど髪型もやだ
超気持ち悪い
絶対に関わりたくないなこんな60歳
非合法なヤクザとつるんでいた奴をいつまでも持ち上げるな
刺青みたいなもんか?
テレビに出て貧相な姿見せたくないって考えだと思う
めんどくさい人生やな紳助や松本は
コンプレックスのあるナルシストはマッスル病にかかりやすい
若い時にモテなかったチビとかもその傾向あるから伸介はドンピシャかもな
金と暇もあるから環境も整ってる