【テレビ】<林修氏>長時間に及ぶ通勤時間の弊害を指摘!「睡眠時間と運動時間を確実に失う」「時間っていうのは本当に貴重な財産」【社会】

1 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:21:55 CAP_USER9
8日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、林修氏が、長時間に及ぶ通勤時間がもたらす弊害を指摘した。

番組では、林氏が「職場の近くに金をかけてでも住むべき!」と提唱した。

広くて安い郊外の家から電車通勤するより、家賃が高くても職場に近い家を絶対に選択すべきだというのだ。

林氏自身、新卒社員のときから一貫して東京・文京区に住み続け、歯を食いしばって高い家賃を払い続けてきたという。そのため、40歳過ぎまで、貯蓄はなかったそうだ。

その理由として、林氏は、長い通勤時間で睡眠時間と運動時間を確実に失う、と指摘する。

林氏は「満員電車でかかるストレスで失うものって意外と大きいんですよ」といい、「時間っていうのは本当に貴重な財産」だと胸を張った。

さらに「お金の場合には、皆さん使い道をよく考えられると思うんですけど、時間はそれ以上にもしかしたら価値があるものかも知れない」と主張したのだった。

最後に、林氏は時間とお金の総合的なバランスを把握した上で、自身の明確な考えに基づいて選択を行うよう、出演者に呼びかけていた。

2017年10月9日 10時58分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13723550/

3 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:24:05 DraGg0380
今はスマホがあるからその通勤時間で色々できるからなあ
55 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:38:00 rbQKCBsK0
>>3
どーせツムツムかLINEくらいしかやることないんだろ。
もしくはグノシーか
6 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:25:15 q+ouL1vP0
まぁ殆ど携帯とパソコンで仕事できるから無駄通勤してる人らはいっぱいいるだろうな
7 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:26:29 z5OMIV8b0
大企業なら、家賃補助とか出るんだが…
10 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:26:49 VMPa/6oq0
やたら転勤があるので無理っす(-_-;)
職種によるがや
11 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:27:20 RMJoEYyj0
歩き8分と電車22分と乗り換えなどのロスで5分の計35分ぐらいが
適度な運動にもなっていいかもな。
さすがに片道2時間半とかだと酷暑や厳寒の日は懲役でねえかと
28 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:31:07 E3zkAumv0
>>11
それはあるね
移動することによって体調が整い、頭が仕事モードに切り替わるには
30分は必要だと思う

職場が近すぎるのもよくないかもしれない

12 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:27:28 xRctx0Cv0
人の家庭に文句垂れるなよ 余計な御世話だ
14 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:28:00 PIQBxTiP0
これはド正論
15 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:28:25 ac5dJwfl0
無駄な配置換えは金と人を浪費するだけ
16 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:28:29 4famJML00
授業せず東進の宣伝回りだけやってる人
19 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:28:41 pjII/H1c0
俺は職場まで徒歩5分なのでギリギリまで寝てるがいいことはそれぐらいだ。
21 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:29:40 9JC11V9M0
新しい会社に移って一番驚いたのは、東京、横浜、大阪以外の職場は平均通勤時間30分程度だったことだわ
27 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:30:53 E5jNSdHZ0
>>21
大阪ですら1時間以上は希。
23 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:29:58 Epk7VyvH0
まあ電車乗るとストレスで壊れちゃってる人いるからなあ
24 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:30:03 mgj/huOi0
自宅が職場の人が幸せかというと…
26 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:30:44 vN9/r6RT0
ギャラに目が眩んで、下らないテレビ出演で貴重な時間を失ってるお前が言うな
30 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:31:24 G/qWvWFX0
結局貯金が出来てないんじゃ意味が無いのでは
81 :オモロー! 2017/10/09(月) 13:50:02 xtH/NGxg0
>>1
だったら、予備校も要らないな。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。