X
    Categories: 未分類

プログラマだがAIが人類を超えるようになるって思ってるやつマジでおるん?

1 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:31:21.826 KxbTa7Yo0.net
人間がコードカタカタ書いて、結局0と1でしか動かないものが人類を超えるなんて不可能だと思うんだが
2 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:32:05.366 80vRhyCo0.net
分野分野では既に超えてるじゃん
5 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:34:19.924 KxbTa7Yo0.net
>>2
人類を超えるというか、意識持ったりとかそういうことやな
3 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:32:20.940 /PETgxcNr.net
あらゆる問題に最適化したマシンは作れないってことは証明されてる
6 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:34:52.289 f0VdyEUxK.net
AIにAIを作らせる・・・ゴクリ…
8 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:39:16.741 WyDR549E0.net
Google がAIにAI書かせる研究してたよね
9 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:40:50.122 f0VdyEUxK.net
ほぉ・・・
10 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:44:19.507 LKKBtzjE0.net
感情を持てるようになるかどうか
11 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:45:30.656 cMMYm3uG0.net
意識を持っているように見えるAIと
実際に意識を持っているAIは区別できない
12 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:49:41.723 L9GQhSr10.net
意識の話をするなら振舞いが十分人間的なら意識を認める人は居るだろう
明らかに意識の無い車とかに感情移入する人も居るくらいなんだから
13 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:51:28.181 L9GQhSr10.net
AIにAI書かせるっていってもあれは深層学習のモデル設計を
深層学習自身で行うっていう話で別に人間的などうこうは関係無いと思う
14 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:52:14.549 P0EZIjRy0.net
意識なんて大事じゃない。膨大なデータを処理して最適解を見つけるだけで価値がある
計算速度もあほみたいに速いし間違えない
15 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:52:28.757 f0VdyEUxK.net
AIにAIを書かせると自己修復を覚えるんじゃぁ・・・
16 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:56:10.158 L9GQhSr10.net
現行の技術に限るなら良いデータを与えたら良い結果を出せるってだけで
そもそも何が正しいのかわからないような倫理の話とかになると間違わないとはいえない
18 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:57:58.094 L9GQhSr10.net
プログラマ的な感覚で言えば実装に落としこめるモデルが無い物は作りようがない
と考えるのが普通で今のふんわりとしたいつか超えるでしょみたいな空気が許せないのはわかる
19 :オモロー! 2018/06/20(水) 03:59:53.266 L9GQhSr10.net
けど現実として深層学習は統計データからの出力の最適化
いわゆる「勘」に等しいようなものを実現出来てしまっているのだから
このまま良いデータを沢山与えれば限界を超えるのでは?と期待してしまうのもわかる
20 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:00:05.719 SxMlY3BOM.net
そのうちAIを超える新人類が生まれるさ
22 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:02:28.851 59HjoZild.net
簡単な話
人間の言語的思考能力を元から再現できるか?って考えると
とても無理そうとしか思えない
23 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:02:35.712 L9GQhSr10.net
問題になるのは正解が無い分野について最適化しようがないだろって点と
適切な抽象化を為すほどの機能が本当に機械学習で得られるかわかってない所
24 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:04:30.716 .net
でもAIってプログラムされたことしかできないじゃん
25 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:06:58.107 L9GQhSr10.net
例えばこういう1.5秒後の映像を自動生成する研究とかがあるんだけど
https://japanese.engadget.com/2016/11/28/1-5-ai-mit/

映像をピクセルの塊として現実世界に結びつけずに処理しているから
人の歩行はそれっぽく再現できても電車が迫り来る場面をうまく想起できていない
現行の技術ではまだ画像から的確に電車というものを電車として認識できない

35 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:29:13.643 g9ORXc1Cd.net
>>25
hourglass networkって構造推定器とLSTMとGANで人の動きを予測する論文を読んだんだけど、それは人の関節の動きを2次元でモデリングしてたからそれを3次元に拡張すればいけそう
電車にしても画像から奥行というか深度のような概念を学習するのが難しいってだけだし
37 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:34:09.448 L9GQhSr10.net
>>35
経験データ大量にぶちこんでどうにかなる部分は良いんだけど
じゃあ電車の話なら様々な角度と距離から撮ったデータ使えば
電車っていうものも理解できるだろうってこと?
40 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:43:32.625 g9ORXc1Cd.net
>>37
テキトーだけど実際に電車の動いてる画像を無限大枚数使って学習させたら予測できるようになるんじゃないかなぁ
電車という概念を理解できるかは別として例えば電車の画像にはいつも茶色の直線が一緒に写っていて(線路)その上を滑るように動く物体的な捉え方はできるようになるんじゃない?
実際にはそれだけ出来るようになるほどのデータが存在するかとか色々な制約があるんだろうけど。
26 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:07:41.260 fxoM/TGU0.net
何をもって人類を超えたと言えるのかを人類が判定している以上不可能
極端な話、計算に限れば電卓がとっくに人類を超えている
27 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:10:11.977 50fyUraZr.net
入力と出力があればディープラーニングで脳のモデルを再現する事はできそうだと思うけど
28 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:12:19.875 L9GQhSr10.net
>>27
教師信号や報酬を何を基準にして与えると想定してる?
正しい人間のあり方がデータ化できるなら確かにそれもできると思うけど
実際問題として理想的な人間のモデルなんて定義しようがないと思わないか?
29 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:12:26.027 YVHaPDLN0.net
コンピューターは錯覚を再現できないから無理
31 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:23:29.390 i2nDKTCY0.net
理想的な人類のモデルをなんで実現しないといかんの
33 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:26:37.532 pjCv9ke30.net
前提が一方的すぎる
34 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:28:31.082 qcuJzIvQ0.net
少なくとも人間の脳をそのまま複製できれば済む話なんだからいつかは必ずできるよね
36 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:31:29.392 g9ORXc1Cd.net
てか3次元にCNNとか当てれないんだっけ?
まぁ3次元のデータが画像と比べてかなり少ないんだろうけど
38 :オモロー! 2018/06/20(水) 04:37:00.779 /Poc6Huna.net
結局データ弾きだしてるだけだからそれを踏まえてどう考えるかってのは人間の裁量の範囲だもんな
47 :オモロー! 2018/06/20(水) 05:18:30.300 L9GQhSr10.net
もっと古典的な記号処理とシームレスに連携できないもんかねとは思ってる
最適化学習させた後は上手い値出すブラックボックスみたいに扱っちゃってるのがな
48 :オモロー! 2018/06/20(水) 05:22:53.381 L9GQhSr10.net
髪を髪だと認識するだけでなくて髪が伸びる速度の知識を外部から得る事で
髪が伸びていく様子を絵に描けるようになる
みたいな事が可能になりそうでなってない
49 :オモロー! 2018/06/20(水) 05:41:52.849 PJEUgwt7a.net
そうは言っても不可能を可能にする凄い奴やん
omorovie: