1 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:11:38.70 0.net
アプカミ
6 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:14:52.19 0.net
鞘師はどっちに近いタイプか
9 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:16:03.16 0.net
だーちゃんかっけー
10 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:16:32.89 0.net
鞘師の崩すダンス褒めてたやんけ石田
11 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:16:38.45 0.net
鞘師は稲場タイプ
16 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:17:55.93 0.net
石田のいいねダンスは凄くよかった
20 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:19:55.04 0.net
ダンスエース同士の手探りの共通項探し感が出てて良かった
22 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:20:35.55 0.net
アレンジセンスが強みかキレが強みかの違い
27 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:22:34.55 0.net
石田と稲場ではダンスのバックグラウンドがかなり違うから考え方も違うだろう
石田の方がマイノリティだろうけど
石田の方がマイノリティだろうけど
225 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:07:40.53 0.net
>>27
マイノリティな訳はない
マイノリティな訳はない
192 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:02:23.21 0.net
>>31
ダパンプよりカッコイイってどういうことよ…
ダパンプよりカッコイイってどういうことよ…
44 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:28:49.97 0.net
石田vs稲場
楽しみ
稲場上手いからなー
楽しみ
稲場上手いからなー
46 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:29:33.43 0.net
見てない人は見た方がいいぞ
普通に一触即発だから
最後清水のフォローで石田泣いてたけど結構気にしてるんだなと思った
普通に一触即発だから
最後清水のフォローで石田泣いてたけど結構気にしてるんだなと思った
50 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:30:28.25 0.net
20周年本佐藤
「頭で考えてやるダンスと、音を身体で感じて出しているものって、私的には全然違うもので、
フォーメーションダンスをしながら、感情を乗せるにはどうすればいいか考えています」
「頭で考えてやるダンスと、音を身体で感じて出しているものって、私的には全然違うもので、
フォーメーションダンスをしながら、感情を乗せるにはどうすればいいか考えています」
398 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:58:48.01 0.net
>>50
まーちゃんかっこいい
まーちゃんかっこいい
55 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:31:18.38 0.net
鞘師は振り付け自体はいじらないぞ
リズム遊びとメリハリで表現力出してるだけで
アレンジはせんわ
リズム遊びとメリハリで表現力出してるだけで
アレンジはせんわ
58 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:32:42.65 0.net
清水は忠実に踊ってもセンス抜群
59 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:32:46.71 0.net
20周年本は藤本も同じようなこといってた
北海道メンの伝統なんだな
北海道メンの伝統なんだな
85 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:37:47.95 0.net
石田はバックグラウンドがチアーだからもともと個性的なダンスだからな
116 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:43:34.49 0.net
onちゃんダンスオリジナル
稲場
133 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:47:16.76 0.net
>>116
まーじで稲場ダンスうますぎる
男の先生と同じダンスしてるわ
まーじで稲場ダンスうますぎる
男の先生と同じダンスしてるわ
しかも稲場達は氷の上だからな
そりゃダンス部エースでセンターですわ
次元が違う
155 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:52:58.80 0.net
ダンスには一家言あるからね
先輩にヨイショでもべた褒めでもなんでもするけどダンスのことだけは曲げられない
先輩にヨイショでもべた褒めでもなんでもするけどダンスのことだけは曲げられない
601 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:50:48.18 0.net
>>155
芯がある女の子はかっこいいね
まなかんこそ鞘師の遺志を継ぐダンスエースだわ
芯がある女の子はかっこいいね
まなかんこそ鞘師の遺志を継ぐダンスエースだわ
172 :オモロー! 2018/08/04(土) 12:57:31.19 0.net
ダンスが変わってきてることに気付いてもらえてたことを知った時の石田のあの感じにはちょっとグッときた
221 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:06:38.36 0.net
清水の話し方安心する
227 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:07:44.98 0.net
清水が石田に優しいんだよ
228 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:08:09.07 0.net
むしろ稲場は清水と似てると思ってたんだけど
234 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:09:48.68 0.net
あれ?稲場は清水タイプだよな?w
239 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:10:57.27 0.net
俺も動きの感じは清水=稲場な気がするけどな
振り大きくてそれで躍動だすタイプというか
鞘師はもっとダンサーダンサーしてる印象
振りの大きさは過不足なくその中で緩急つけて見せるというか
振り大きくてそれで躍動だすタイプというか
鞘師はもっとダンサーダンサーしてる印象
振りの大きさは過不足なくその中で緩急つけて見せるというか
249 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:12:53.12 0.net
清水のダンスはしなやか稲場のは手足を大きく振るタイプで全然違うだろ
257 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:15:04.42 0.net
鞘師と清水のダンスはしなやかさと緩急のメリハリがあるタイプだから
稲場とのダンスとは違うと思うけどどうでしょう
稲場とのダンスとは違うと思うけどどうでしょう
261 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:17:02.00 0.net
>>257
そう思う
アレンジはほとんどしてないよな
そう思う
アレンジはほとんどしてないよな
260 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:16:52.71 0.net
清水の緩急と鞘師のそれは別物だよ
というかやっぱ鞘師は幼少期からダンスやってるなって動き
というかやっぱ鞘師は幼少期からダンスやってるなって動き
494 :オモロー! 2018/08/04(土) 14:39:15.92 0.net
>>260
清水も小学生からダンスプロとしてやってるわけやん?キッズとして
清水も小学生からダンスプロとしてやってるわけやん?キッズとして
502 :オモロー! 2018/08/04(土) 14:43:44.70 0.net
>>494
清水はそれこそ小5からレッスンやって金まで貰っているわけだからな
ある意味筋金入りのプロと言える
清水はそれこそ小5からレッスンやって金まで貰っているわけだからな
ある意味筋金入りのプロと言える
564 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:31:42.65 0.net
>>260
清水は幼少期に長野オリンピックの開会式のコレオグラファーに
既に自分のアシスタントより上手いって評価されてるレベルだからな
清水は幼少期に長野オリンピックの開会式のコレオグラファーに
既に自分のアシスタントより上手いって評価されてるレベルだからな
270 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:19:59.99 0.net
予想と違った
いやらしさは微塵も無くて爽やかな対談じゃねーか
いやらしさは微塵も無くて爽やかな対談じゃねーか
279 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:22:31.84 0.net
石田の涙は感極まった系のやつじゃねえか
2回めはいい話回だぞこれ
2回めはいい話回だぞこれ
283 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:23:24.33 0.net
>>279
ずっと半泣きしてたのはなんでだよ
ずっと半泣きしてたのはなんでだよ
322 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:36:11.56 0.net
アレンジはももちも得意だったな
329 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:39:06.58 0.net
稲葉はペプシコーラのよさこいダンサーのセンターさまだぞ
357 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:46:57.91 0.net
ももちっていうかベリメンはみんな自分流にアレンジするからな
リハのときはみんな教えられた通りするけどライブまでに個人でアレンジしてくるらしい
雅ちゃんが自分の手のうちは本番まで見せないとおっしゃってた
リハのときはみんな教えられた通りするけどライブまでに個人でアレンジしてくるらしい
雅ちゃんが自分の手のうちは本番まで見せないとおっしゃってた
367 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:50:39.10 0.net
お互いを認めあってていい座談会だな
369 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:51:48.71 0.net
「OVERTURE」 NO.021(2014年10月発売) ハロプロRECOMMEND BEST 5
RECOMMEND 05 清水佐紀(Berryz工房)
<ハロプロメンバー この子のダンスに注目!>
私は体が小さいので、ダンスでは少しでも大きく見えるように気をつけています。
あとはダンスを楽しむこと。やっぱりそれが一番だと思います。楽しんでいれば
見てくださっている方には伝わると思います。
1位 鞘師里保(モーニング娘。’14)
どんな曲もかっこよく踊るので見ていて気持ちいい。
単純に面白いなぁって思いますね。
2位 鈴木愛理(℃-ute)
愛理のダンスは、すごく滑らかで色気を感じます。
肩の動きだったりひとつひとつ注目して見ちゃいます。
3位 稲場愛香(ハロプロ研修生)
ハロプロに入ってそれほど経っていないのに、あの子は
ダンス上手いなぁと思ったのが稲場ちゃんでした。
4位 夏焼雅(Berryz工房)
みやのダンスは迫力がある!カッコいい!ポージングも
上手いし魅せ方を分かってるなぁと思いますね。
5位 石田亜佑美(モーニング娘。’14)
止まるところは止まる!キッチリダンス。石田ちゃんは
小柄なんだけど踊るとそれを感じさせませんよね。
370 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:51:52.69 0.net
稲場はストリート系出身だけど清水石田は違うからなあ
371 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:52:22.21 0.net
清水迫力増したな
前はもっとポヤポヤしてたのに
前はもっとポヤポヤしてたのに
400 :オモロー! 2018/08/04(土) 13:59:05.02 0.net
だーいし綺麗になったなーとしか思わなかった
422 :オモロー! 2018/08/04(土) 14:10:00.66 0.net
帰ってきた いなばっちょ(ハロプロダンス部 練習風景)
稲場は鞘師タイプ しなやかさとパワーがある
435 :オモロー! 2018/08/04(土) 14:18:33.58 0.net
まなかんの振付でチキブンを踊る生田
444 :オモロー! 2018/08/04(土) 14:21:09.55 0.net
清水綺麗になったな
ひたすら地味なイメージだったのに
ひたすら地味なイメージだったのに
540 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:18:25.19 0.net
まなかん大人気で俺歓喜!
580 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:40:07.43 0.net
>>575
そこはDA PUMPの黄色も同じくらい激しくやってる
そこはDA PUMPの黄色も同じくらい激しくやってる
577 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:38:48.28 0.net
シュートダンスに限って言えばバネ感あるほうが良い
581 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:41:01.39 0.net
石田と稲場のダンス比べてもタイプが違いすぎて無意味
どっちがいいかは好みの問題としか
どっちがいいかは好みの問題としか
614 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:53:32.16 0.net
石田はアレンジしちゃダメともアレンジしないとも言ってないよ
アレンジもしたいけど振付師のこだわりもあるから悩んでると言ってるだけ
アレンジもしたいけど振付師のこだわりもあるから悩んでると言ってるだけ
622 :オモロー! 2018/08/04(土) 15:55:26.38 0.net
本来の振り付けからかけ離れない程度には石田もアレンジ意識してる気もする
644 :オモロー! 2018/08/04(土) 16:03:13.52 0.net
石田がずっと泣きそうなのが気になる
656 :オモロー! 2018/08/04(土) 16:09:39.75 0.net
>>644
清水に褒められて嬉しいだけだろ
清水に褒められて嬉しいだけだろ
647 :オモロー! 2018/08/04(土) 16:05:39.49 0.net
650 :オモロー! 2018/08/04(土) 16:06:57.83 0.net
してもしなくてもいいけど見てて気持ちいリズムでやってほしい
666 :オモロー! 2018/08/04(土) 16:17:42.50 0.net
ダンスの2強みたいな感じか