X
    Categories: 自然・風景

【自然・風景】【自然】天国に一番近い? 白い湖底が地平線まで 中央アジア

1 :オモロー! 2018/08/17(金) 20:58:00.39 CAP_USER9.net
 中央アジアのカザフスタンとウズベキスタンにまたがる塩湖「アラル海」。かつて世界4位の湖面積があったが、半世紀の間に10分の1に干上がった。水が残る湖西部の南には、一面、純白の世界が広がっていた。

 天国に一番近い場所はここではないのか……。そんな言葉が頭に浮かぶほど、純白の塩に囲まれた世界は、神秘的な美しさを醸し出していた。

 アラル海から南に車で約3時間の距離にあるバルサケルメス湖。塩が結晶化して固まった白い湖底は地平線まで続き、透明な水で覆われていた。真っ青な空を映し、水は青みがかって見え、風が吹くと湖面に波の幾何学模様が浮かんでは消える。

 バルサケルメスは地元の言葉で「行ったら帰らない」と言う意味。遠浅のためか、湖を歩く人が水に浮いているように見え、本当に湖に溶け込んでしまうような気になる。

 ただ美しい塩の湖底に裸足で立つと、ごつごつして堅く、とても痛くて歩けない。夏になると水は完全に蒸発し、完全に真っ白な塩の世界になるという。この日も水が干上がったばかりの場所には、四角い塩の結晶が重なっていた。

 湖があるのはアラル海とカスピ海の間に広がるウスチュルト台地。地元観光業者によると、広さは約2千平方キロと大阪府よりやや広いほどの規模だ。

 1億年ぐらい前、地中海から黒海、アラル海などの一帯はテチス海と呼ばれる浅い海だったが、その後の大陸移動で水が閉じ込められた。大量の塩はテチス海の名残だという。

 真っ白の世界に包まれながら、古代から続く営みに思いをはせた。(中川仁樹)

2018年8月17日13時00分 (動画あり)
https://www.asahi.com/articles/ASL6910NVL68UHBI03C.html

塩湖「アラル海」










2 :オモロー! 2018/08/17(金) 20:58:58.42 FHRVyXVC0.net
天国に行った事あるんか?
12 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:08:03.49 nBbO/i9w0.net
>>2
丹波哲郎「行ったんだからしょうがない。見たんだからしょうがない。」
35 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:29:55.00 KAiOrSzr0.net
>>2
焼肉天国なら
4 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:00:57.03 mHLszF9N0.net
干上がった経緯を知ってたら天国云々みたいな能天気なこと言えないだろ
6 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:02:43.61 uy5VU3Wy0.net
いいねー
ウユニっぽい
来月あたり行ってみようかな
7 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:03:48.49 0Qh8v700.net
南米ボリビアの「ウユニ塩湖」が有名だからな・・・・・・。
イスラエルの「死海」もあるし。
16 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:12:24.21 uy5VU3Wy0.net
>>7
死海は結晶化してないぞ
死海でオナラして肛門に海水が入って死にそうになったことある
10 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:05:17.90 EXDH9zx70.net
>4
灌漑だっけ?とにかく自然にこうなったんじゃなくて人の手でこうしちゃったんだよな
11 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:05:56.43 QhmPHhWF0.net
>  天国に一番近い場所はここではないのか……。
死の世界ですな
15 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:11:41.40 KTe+PJsx0.net
天然ガスが見つかり、アラル海の灌漑復活はもうないな
リチウムも見つかったら資源戦争がはじまる
51 :オモロー! 2018/08/17(金) 22:27:17.42 XVHhJvzf0.net
>>15
干上がったほうが好都合な面もあるんだよなあ…
塩も採り放題だ
「アラルの塩」ってブランド化したら売れるかな?
60 :オモロー! 2018/08/18(土) 01:52:07.64 +yCb0BbF0.net
>>51
かつて島だったところにソ連時代の生物兵器実験場があり、いまだに未処理の細菌兵器が大量に残されて周辺の汚染が懸念されている
処理しようにも金がなくてどうしようもない
あと干上がる前に流れ込んだ農薬や工業排水由来の化学物質・重金属が塩と一緒に堆積してるから食用なんてもってのほか
59 :オモロー! 2018/08/17(金) 23:48:30.58 cuJtEB4U0.net
>>15
ウズベキスタン側はそうだけどカザフスタン側は復活してきてるぞ
17 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:13:41.87 KLUluRqu0.net
画像なのにめっちゃ眩しい
28 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:27:54.36 5a+tmP9I0.net
こりゃウユニ塩湖を上回る塩湖になるな
29 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:28:08.81 vo/xJM8f0.net
死海もどんどん干上がってるんだよな
37 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:30:46.20 /wK4jQtd0.net
トゥズ湖をトルコのツアーでみたな。 綺麗でした。
38 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:31:18.66 Mb+qfffS0.net
アラル海の干上がり。。
ソ連が嫌いな理由の一つだ。

水があるうちに行ってみたかった。

41 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:34:05.57 V3HzqkuX0.net
2ch始まった頃からやべーやべー言われてて、結局何も出来なかったな
43 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:40:01.85 V3HzqkuX0.net
よりよって綿花やコメみたいな土地に全くあってない作物なんか育てるからだ
一度やっちゃったら既得権化して水を取るのを止められなかった
44 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:40:44.70 1ErBhfv90.net
多くの環境学者が訪れ
「彼らが一人あたりバケツ一杯の真水を持ってきてくれてればアラル海は干上がることはなかった」
と言われるほど

ま、学者は現象を解析するのが目的でなおすのが目的じゃないしね
一時期淡水魚しか居なかったアラル海に海水魚を放ち漁業の継続を試みたが今では全て死滅した

48 :オモロー! 2018/08/17(金) 21:58:57.04 vX4L9sY00.net
サングラス無しでは目をやられる
52 :オモロー! 2018/08/17(金) 22:38:45.33 0RHbwUc80.net
しかもこの塩はチェルノ放射塩なんだろ
53 :オモロー! 2018/08/17(金) 23:00:37.62 KvQUCV880.net
なんか不安になる風景やわ
omorovie: