大家は、自身のTwitterアカウントに「電車で隣の男性から『倒れそう』と小声で言われ 次の駅で、降りましょうと手を取ったが
もう自力で立ち上がれず担ごうにも男性を1人では担げず あたふたしてたら そこに居た男性2人が率先して 一緒に担いで降りてくれました…」
と、電車内での出来事を明かし、「感謝しかないし体調悪い時は遠慮せず周りに頼る事も大事だと感じた。」と投稿した。
続けて「男性はホームで少し体調取り戻してました。駅員さんも優しかった。」と男性の回復を報告し、
「声をかけてくれて本当によかった。 すっぴんだったので誰も私だと気付いてないと思うけど、
ちゃんと伝えられなかったので 何もできない私に声をかけ手伝ってくださってありがとうございました。
優しい人がたくさんいるんだな。」と手を貸してくれた人たちにメッセージを送った。
さらに「なんでツイートしたかというと」と前置きをして
「実は『倒れそうだ』と言われてから、次の駅で声かけても反応なく担ごうとしても担げず一駅やりすごしちゃったんです。
その後男性2人が気づいてくださって次の駅で降りれたんです。」と説明。
「もし今回体調が一刻を争う事態だったら 一駅分の時間はめちゃくちゃ重要で
私が周りに助け求めなかった事が生死を分けてたかもしれないと思うと怖くて」として「助けてくれる人は周りにいるので
みなさんもそういう事態があった時は遠慮せず周りに協力を求めていいんだ!という事を伝えたかったです!」と投稿の理由についても語った。
これらの投稿にファンは「自分自身を見つめなおす良い機会になるツイート」「こういう気持ちは、忘れてはいけないね!!」
「良いお話聞けた」「嬉しい話を聞いて涙ぐんでしまった」などのコメントを寄せている。
また「助けようとあたふたした優しさがその男性を救ったんだ」「しーちゃんがとった行動は立派だと思いますよ」
「ほんと、大家志津香のファンで良かった」「しーちゃん、担ごうとしたのね すごいよ」
「本当に心の底からしーちゃんは良い子だなって思う」といった大家への称賛の声も多く上がっている。
そんな大家は、HKT48の指原莉乃と親交があり、『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』に大家が出馬した際、
指原がTwitterで「最近つらいときもかなしいときも夜中に電話してラインして励ましてくれた」として大家に投票したと明かしていたことがあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00068190-etalent-musi VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
将来、二人が結婚する事を…
担ぐのを手伝ってくれた二人の男がね…
あの・・デラべっぴんも入れてくれませんか?
自分が損したとしても
伝えたかったという事
後輩にタクシー代たかる人ですからw