C5の100番超えでトロッコだけでも…と思ってたら
サブステとトロッコ出入口が目の前の良席だったわ
サブステからいっぱいレス貰えたよ
同意
正直、微妙やったな
逃げるように電車乗らんと帰れんw
アリーナ4列目ど真ん中やったからさや姉と目合いまくったから最高やったけどさ
7倍w
まぁ幕張よりほんの少し良かったけど、やっぱここ5、6、7周年から明らかに質が下がってる
ただメンバーは皆どれも観た時と同じく一生懸命で良いパフォだったから、尚更惜しいというか…
酒飲んで帰るか
ゴンドラで彩と夢莉と目が合った気がしたからそれでいいや
これで7800円は安杉田かおる
ノリノリでコマネチしてたしw
明らかにメンバー誰も行ってなかったよな
ガラッと変えて、円盤は二枚抱き合わせ商法という予想が外れた
あのぎこちない発音が気になった奴募集
逆にふぅちゃんねエヌエンビー、じゃなくはっきり発音してておっとなったわw
まぁ別に良いステージならメンがスタンド来なくても良いけどね、今までそれでも最高なセトリと演出見せてくれてたし
彩と夢莉が乗ってた
事故ってたら次からトロッコもなくなるところやった
鳥肌立ったで
あれ良かったね
遠くから見てても響く演出
今までもっと糞席味わったこと何度もあるからまだマシやったかな
感想は無地の金テープと一緒でなんもない
関西向け?ホーム受けする何か無かったかな
ティーチャーティーチャーの前の曲だろ?
マジで初めて聞いたわあれ 誰の曲やねんって周りみんなポカンとしてた
幕張は国境のない時代のイントロが流れた時に割とどよめきというか、近くでもおおって反応があった
AKB側の曲だけど、坂道ヲタの方が好きみたいだ
俺はこの曲やると何かNMBから1人も選ばれなかった事を根に持ってるみたいで、何かなぁって幕張の時に変に深読みしてたw
ダンスは良かったけど、リリース当時から楽曲好きじゃないんだよなぁ
NMBヲタが坂道を知らないだけじゃね
映像の演出は良かったと思うけど
万博記念公園でやらられてもろくに見えないのにさ、、
ワイはteacher teacherもサビまでいかないと分からなかったけどw
まぁ俺がこれなら沸くだろって選曲も結局は好みだが、現場の反応を観ればセトリ考えた人はそこら辺のエンタメセンスがちと低いかな
ダンス部分で魅せてた部分はあったけどね
期待してたのに…。
5周年から観てるけど、今回がダントツで物足りなかった
チームコン行ってた方が遥かに楽しい
5周年から7周年はセトリもステージ構成も良かったからね
今回は長いだけでぶっちゃけイマイチだったな
夏のツアーからシングル曲メインで同じ曲ばっかだからさすがに飽きてくるわ
全メンバーの顔や汗や涙まだハッキリ見えた、ライブも一瞬で終わった感じ
オタが聞きたい曲たちを聞くにはリクアワ復活するしかないな。
山へ行こう、サヨナラ踵を踏む人、恋愛ペテン師、一杯聞きたい曲あるで
女性席作ってWhich one 遠いバックステージって女ヲタのことも考えてたんやろうか?
確かに。。。
そう言われるとなんも言えんわ(笑)
まぁ批判ばっかしても楽しくないし、どうすれば最高のライブになるか考えようぜ
おNEWは3人からネタ枠なんだろう、さや姉がやるっていうユニットシャッフルの醍醐味はあるし
ガチで3人ユニット曲選んでも良いとは思うけど
>>972
その2つで言ったら確かにそっちだな、知名度的にもw
でもこれも俺の好みだけど、どちらもタットダンスやいくつかの振りがTAKAHIROの欅系の振付でワンパターンなのと曲調も同じく2曲とも単調に思えてね
乃木坂とのコラボ、こじ坂とか良曲なんだがこれはNMBには似合わなそうだし
>>974
言われてみればw
去年はその点凄かったなぁ
>>978
サイマジョは去年やったから二人セゾンでw
その代わりにジッパーはやったやん
だから色々記憶飛んでるw
ゆーりセンター見ごたえあったし
個人的にはジッパーとかおNEWとかのユニット曲のマンネリ感の方が酷かった
去年サイマジョやった時も隣のヲタが何これ?何やってんの?ってずっと言ってたから
基本NMBヲタて他グループのこと何も知らんのやろね
だからずっとシングル曲とかマンネリのユニット曲をやってる今回みたいなライブをやるしかないんだろう
マジかよw
こっちはどよめき凄かったよ、セカアイや今回の国境の比じゃなかった
一応6周年の時にリハ音漏れでフラグ立てて、実際は違ったから1年振りにフラグ回収ってのもあったしな
2016年を代表するアイドル曲だし、多分そのヲタがアイドルはNMBしか聞かないだけだったじゃないか
>>985
歌い継ぐの48じゃ当たり前だから、演出の見せ方が鼻についたんかもな
俺も実妹メンがやっても本人がどう思ってるから気になるし
ただあそこの557の人選は神懸かりに感じたよ
衣装も似合ってたし、儚げな感じがマッチしてて初めてふぅちゃんとの似た点を感じたね
前半は冬将軍が1番良かったわ
ティチャ2するくらいならね
あと、コンサが22時までの長丁場だったのに脱落者少なかったのは感心したよ
そういう演出だったように思う
推しの卒業発表っていう絶望的なことがあってもなおNMBの未来に希望を感じられた
8周年は過去に縛られてる感じがした
冬将軍でふぅちゃんから557に映像切り替わるの見てさ
557はふぅちゃんの代わりじゃねーよ557を馬鹿にすんじゃねーと軽い怒りが込み上げてきた
(byふぅオタ)
比べていいのは過去と未来の自分だけって言うだけにね
過去のメンバーと若手を比べるのはホント可哀想
あと妹メンバーの二人ね
現場行って実際にツマランと感じたんだからしゃーない