1 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:07:11.79 0.net
たとえ楽曲大賞の順位は低かろうが神曲
2 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:10:30.67 0.net
聴いたことねぇ
3 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:12:39 0.net
>>2
うっそやろこないだハロステでやったのに
うっそやろこないだハロステでやったのに
5 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:17:16.06 0.net
この曲のアルバムは良曲揃い
6 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:18:59.90 0.net
だいたいパンタ・レイて何だよ?
9 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:22:05 0.net
ライブで見て良さに気付いた
ダンス含め大箱向きな壮大な曲だな
ダンス含め大箱向きな壮大な曲だな
10 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:22:38 0.net
人生すなわちアムロ・レイ
11 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:26:03 0.net
スマイレージ最後の曲への寺田の回答は地球は今日も愛を育む
前山田の回答がパンタレイ
前山田の回答がパンタレイ
12 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:31:11 0.net
人生すなわちパンダさんパワー🐼
13 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:33:07 0.net
タデ食う虫もLike it!と似てる
14 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:34:33 0.net
セリフ含めて前奏部分好き
16 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:37:26.18 0.net
歌がたけむろ、むろふなでダンス部が前で踊れば大体代表曲説
17 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:40:39.98 0.net
最初のセリフはあやちょもりなぷ〜もとても良かった
あの二人が抜けたのはやはり大きな損失だと思う
あの二人が抜けたのはやはり大きな損失だと思う
18 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:44:46 0.net
そこはかっさーに任せたい
19 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:45:24 0.net
最初の台詞は別に誰でもいいかな
21 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:47:17 0.net
アンジュルムは室田佐々木船木伊勢川村笠原のダンスが最高
24 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:48:46 0.net
アンジュヲタは楽曲大賞アッチャアッチャに入れるんだろ?w
25 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:50:52 0.net
むろたけ曲ってたぶん次々続々以来なんだよな実は
27 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:53:37 0.net
ヒャダイン枯れてなかった
28 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:53:57 0.net
これもファンクになるの
29 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:54:05 0.net
正しい意味でスルメ曲
30 :オモロー! 2019/10/29(火) 23:55:27 0.net
ヒャダインもももクロ時代のガキ臭いのから上手く脱却したんじゃね
蓼も悪くなかったし
蓼も悪くなかったし
33 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:00:03 0.net
あのよく分からないディギディギバンバンデューヤッみたいなの好き
35 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:12:21 0.net
「パンタ・レイ」((Ta) panta rhei)は古代ギリシャ語で
プラトン以前の古代ギリシアの哲学者ヘラクレイトスに帰せられる言葉で
「万物は流転する」(everything flows.)という意味。
プラトン以前の古代ギリシアの哲学者ヘラクレイトスに帰せられる言葉で
「万物は流転する」(everything flows.)という意味。
36 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:29:22.27 0.net
豆知識か
37 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:31:14 0.net
いとしとsay my heart の方がすき
38 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:35:53.47 0.net
今ではアルバム新曲で一番好きだわパンタレイ
40 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:41:53 0.net
俺はもう一歩が好きやね
42 :オモロー! 2019/10/30(水) 00:48:41 0.net
ハロコンでは台詞回替わりだったな
44 :オモロー! 2019/10/30(水) 01:38:56 0.net
かみこ「ラブ イズ A・B・C」
45 :オモロー! 2019/10/30(水) 02:15:53 0.net
ヘラクレイトスというと
「同じ川に二度入ることはできない」ということばが有名
メンバーの出入りがあっても同じ名で存続し続けるグループアイドルのありかたは
中身は変化しても同一の名で呼ばれ続ける川のようで
その意味では「パンタ・レイ」を体現しているのかもしれない
「同じ川に二度入ることはできない」ということばが有名
メンバーの出入りがあっても同じ名で存続し続けるグループアイドルのありかたは
中身は変化しても同一の名で呼ばれ続ける川のようで
その意味では「パンタ・レイ」を体現しているのかもしれない
46 :オモロー! 2019/10/30(水) 02:37:18 0.net
この曲アルバム曲なのか
リリイベ行くたびにやってるイメージだわ
リリイベ行くたびにやってるイメージだわ
50 :オモロー! 2019/10/30(水) 07:05:57.49 0.net
>>1
私はつぶあん派です
私はつぶあん派です