スポニチアネックス
キンコン西野、5000万円で飛行機購入 意外な用途に驚き「宣伝費で考えたら回収できる」
「キングコング」の西野亮廣
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が10日放送のフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」(火曜後10・00)に出演。5000万円で購入したあるものと、意外な用途について明かす場面があった。
現在、絵本作家として6冊も上梓し、累計売上76万部を超える売れっ子作家になった西野。代表作である「えんとつ町のプぺル」は12月にアニメ映画が公開される予定で、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。
また、オンラインサロンの登録者は7万人を超え、年商は8億円にもなるという。そんな西野が最近5000万円で購入したあるものをテレビ初公開。それはスリランカの地にあり、正解はなんと旅客機。「YS-11」という、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した機体だという。
西野は、これを飛行に使うのではなく「サロンメンバーが止まる宿です」と明かす。場所については「まだ詳しくは言えないですが、東京からそこまで遠くない森の中です。森の中に飛行機あったら面白いじゃないですか!」と話し、驚かせる。
「家を建てた方が楽では?」という指摘には「飛行機の5000万円って高そうですが、今だって話題になってるじゃないですか。ログハウス建ててもニュースにならない」と西野。話題になることで、会費の増収も見込むことができ「宣伝費で考えたら回収できるんです」と豪語し、共演者たちを納得させていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca9dc937a4a4f66091b7d0ced884262b0f26f66
それだけボロ儲けしてるってだけの話
西野ってキングコングの面白い方?それともつまらない方?
お口チャックマンでクリステルを投げ捨てる方の人
ゴッドタンとのひとりとのバトルは評価できる。
結局、劇団ひとりの才能なんだよね
それの7万倍が西野の月収なんだから
ものすごいよね
月1000円だから、1000×70000×12で年8億4000万円
テレビに出れなくなってからの方が全然稼ぎが凄くなってる
本当にテレビの時代では無くなってきたんだなと実感するよ
テレビがあったからこそだと思うけどね
オリラジ中田もそうだけど
ヒカキン見てテレビの時代じゃならわかるけど、この人らはテレビの恩恵受けて稼いでるわけだしテレビでてない素人が同じことやってもここまで稼げないよ
ホリエモンもそう
2人とも頭がいいんだろうな
あと人脈の作り方がうまい
0円だぞ 輸送費か何かか
値段は5000万円ですね。それも広告として見れば安いもの。
だよな
実際そうだよ
youtuberなんかもそう
別に悪いことしてるわけでもないからほっとけばいいけど身内がハマりそうになってたら止めたいわな
まあ、でもそれまでは踏んだり蹴ったりでブログで世間煽って炎上商法のクソガキだったけどな
しかし西野が関わったからわさビーフはもう二度と食わない
鉄くずとして売れるから、解体費さっぴいてもプラスにはなる
そういう風にどうなっても利益になるからと触れこんで売り付けたんだろうな
海外のドキュメンタリーか何かでやってたなあ、森の飛行機に住むおっさんの話
西野ならその辺計算して時期ずらすんじゃないの
上手くいかなくてもビッグタイトルに健闘した!ってできるからだよ
どうせ動員的にポシャるし、それを鬼のせいに出来るからぶつけたんでしょ
ちなみに売り上げはサロンの信者に抱き合わせでたくさん買わせてるから問題ない
お笑いなんかなもはや・・・
ビジネスマン?