thumbnail

【朗報】糖尿病のメリット凄すぎる

1 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:42:32 9FWcY+fc0.net
・おしっこが甘くなる
・泡立てて遊べる
・おしっこがいいにおいになる!

デメリット
・一生通院

2 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:42:55.72 Sz+Pq7xV0.net
デメリットが重すぎる
3 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:43:08.70 bDFPKvhH0.net
泡立つん?
4 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:43:11.49 EBMwfCD8a.net
痩せる
5 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:43:22.27 /kglhHPw0.net
どう遊ぶねん
6 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:43:28.73 6cytUuQc0.net
7 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:43:52 yAIumhUOM.net
デメリットがでかすぎる
8 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:43:56 jjNg3dIUd.net
遊ぶな
9 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:43:58 1gjBP2Je0.net
たのしそう!
10 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:43:58 x4tVUqBR0.net
尿で遊ぶな
11 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:44:00 +Isc1//Za.net
一生通院程度で済めばまだマシ
生涯人工透析(年400万以上かかるし非常に辛く面倒くさい)、
最悪四肢切断
23 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:47:27.23 ObnQdQLgM.net
>>11
年400万とかお金足りないですわ
12 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:44:02 /xhNjTO20.net
知人に糖尿病いるけどガチできついぞ
数日に1回全身の血を入れ替えるために病院行っててそれがクソ辛いんやと
死んだほうがマシやで
13 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:44:29.16 p0I2QRqA0.net
デメリットちゃんと書けや
手足が腐る、目が見えなくなる、透析生活になるやぞ
15 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:45:07.39 gtVpU89Q0.net
塩分取った中和したよね
16 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:45:20.77 1SablpM8M.net
ちなアルツハイマーのリスクも上がる
17 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:45:24.60 Yfq5o41x0.net
毛細血管やられるから網膜症と腎障害と末梢神経障害や
あと酸化ストレスで血管やられるぞ
18 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:45:41.79 bUIj4oYX0.net
通院ならマシや透析になったら人生終わり
19 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:45:42.55 9FWcY+fc0.net
後は1人で注射打てるようになる😁!かっこいい👍
20 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:46:34.34 QdCgo3hf0.net
目が霞むらしいで
怖いわ
21 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:47:20.22 sU0yqCQpr.net
・一生通院の有無を言わせぬ感じすき
24 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:47:28.16 kFm5NGzid.net
失明する
足を切断する

があるやろ

60 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:54:09.56 U9x43XjB0.net
>>24
手足無くなって目も見えなくなったら
生きてる意味あるんやろか
25 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:47:34.83 NC6pAQHC0.net
未だに完治出来ないん?
医学雑魚すぎるだろ
28 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:48:48 1SablpM8M.net
>>25
ランゲルハンス島の肝臓移植でほぼ治った例はある
66 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:54:47.44 gf+Kx3Uad.net
>>28
腎臓じゃなくて肝臓移植で治るの?
77 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:56:08 8XaIh+/r6.net
>>66
インスリンとか作ってるの何処かと考えるとある意味自明ではあるやん
29 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:48:48 KckWGDCoa.net
ワイ左目失明したわ 辛いで
30 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:48:56 mA+yt/jEp.net
来世は透析クリニックの子供に生まれたい
一生儲かるやろ
31 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:49:08.25 0Ns0NxNm0.net
マジで癌と糖尿病は怖いわ
32 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:49:27.18 maMZte3fM.net
33 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:49:37.05 GDA67+mY0.net
自分でやる注射って痛いんか?
34 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:49:40.87 e7086APb0.net
わいは今日通院日やで 
帰りにバーガーキング買ってくる
35 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:49:42.45 iftq/D710.net
甘いもの(糖質)を食べると眠くなるから不眠症にならない、もあるぞ。
糖尿病が酷くなるといくら食べてもどんどん痩せるもあるな。
38 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:49:54 01qs9z6a0.net
完治ってか糖やいずれ糖に変換されるものを過剰に摂りすぎれば当然なる症状やん?
糖が血中に溢れるから強制的に排出しようとして糖まみれの尿が甘くなるんだし
56 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:53:29.28 iftq/D710.net
>>38
糖質制限をして糖質を食べるのを少なくすればある程度は普通の生活には戻れる。
ただし糖質を増やせば又糖尿病が酷くなる。
糖質が多く含まれる食事は


ラーメン
パスタ
そば
うどん
餃子
パン
ジュース
お菓子
デブが好きな食事ばっかりやね。
62 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:54:28.00 ObnQdQLgM.net
>>56
米減らすのはホント辛いよ
一時期ダイエットでやったけど
39 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:50:29.64 YuO43sxW0.net
どんだけ食っても痩せないからいつまでもヒョロガリや
ちな1型
43 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:51:12.54 YuO43sxW0.net
>>39
間違えたわ太らないんや!
40 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:50:48.54 iftq/D710.net
糖尿病は半分遺伝病やからな。
ならないやつは不摂生な生活してても糖尿病にならんのや。
糖尿病になるやつは負け犬遺伝子やな。
44 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:51:20.22 5dBVtSM30.net
糖尿は生活習慣の前に遺伝的素養でかすぎるからな
血のつながってる家系に1人でもいたらアスリートみたいな生活しないかぎり
年取ったらほぼアウト
53 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:52:53.04 ObnQdQLgM.net
>>44
一人でもって、一人しかおらんのにそれはおかしいやろ
46 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:51:38.45 mA+yt/jEp.net
コレステロールタクヤさんとか足痛いと思ったらいきなり病院で指切断だし怖いわ
47 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:51:41.39 QAVTQYaX0.net
親父と伯父が糖尿病だったけど飯食う前にインスリン注射打つだけでいいしそんな言われてるほど生活制限される奴って一握りやろ
55 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:53:12.33 EnLBUCa4M.net
>>47
言うほどだけかそれ
飯食う前に毎回注射とか普通にキツイわ
48 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:52:17.84 TlEG0HaZp.net
どのレベルの乱れ方するとやばいの?
毎日ストロングゼロ500缶、
週一の飲み会でしこたま飲むくらいならまだラインOK??
50 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:52:38 QXVQTrZhd.net
>>48
肝臓が先に死にそう
51 :オモロー! 2019/11/07(Thu) 10:52:42 kGZ9CeaU0.net
空腹時で血糖値700のワイ大勝利
52 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:52:45.78 yi0/ANJH0.net
初期症状って出たら分かるもんなんか?
割かしバイアスで誰にでも当てはまりそうに見えるけど

・疲労感
・皮膚が乾燥して痒い
・手足の感覚が低下する、または、チクチク指すような痛みがある
・感染症によくかかる
・頻尿
・目がかすむ
・性機能の問題(ED)
・切り傷やその他の皮膚の傷が治りにくい
・空腹感やのどの渇きがひどくなる

54 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:52:56.55 01qs9z6a0.net
1型2型ってあるけどほんま単純な仕組みやで
・もともと糖を抑える分泌物が出ない
・分泌物は出るけどそれを上回る摂取量で抑えきれない
前者は自分でインスリン注射しないといけなくて同情するけど
ほとんどが後者で自業自得やん
58 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:53:39.07 e7086APb0.net
ばあさんと叔父2人が糖尿なんで覚悟してたがまぁなったよねこの通り
それよりも精神科通うの辛い めんどくさすぎる 糖尿は血取るぐらいだからな
59 :オモロー! 2019/11/07(木) 10:54:04.42 1CzxtY40.net
身内には糖尿病患者いないな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。