国軍によると、艦内に備えていた酸素が尽きた計算となり、乗組員の生存がいっそう危ぶまれる状態となった。
潜水艦の位置の特定には至っておらず、捜索は長期化する可能性が高まっている。
現場海域には海軍などの艦船20隻以上が展開している。
外国からの支援も相次いでおり、シンガポールとマレーシアが潜水艦救難船を、米国は哨戒機を派遣。
オーストラリアのフリゲート艦も捜索に加わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2704701e5dc91badaf75e40d6b11990a3852c2
想像すらしたくないわ
そこそこ浅いとこならいっそのこと外に出てみるってのも一つの選択肢だったかもしらん
最初は500mくらい
んで今は700mくらいまで落ちてる可能性あり
500も潜れんから酸素切れ前にペシャンコか
ハッチ開けた瞬間流入で出れなさそう
最近の潜水艦やろ
最近(40年前)
半世紀近くまえの骨董品を韓国が整備したっていう代物だぞ
マンガの読みすぎか
オイル漏れって話やから動力切れてるんやろし合っても射出出来んやろなあ
ハッチが水圧で開かないからそれもできんのや
みんな死んでるかもしれんし
「性能に深く失望」インドネシア、韓国製潜水艦もキャンセルか
インドネシアは韓国から12隻の潜水艦を導入することで合意し、2011年には第1次事業として大宇造船海洋と1千400t級潜水艦3隻(1兆3千億ウォン)の契約を締結した。そして、1番艦と2番艦は韓国で建造して引き渡し、3番艦は韓国で作られた本体を、インドネシアのジャワ島スラバヤのPAL造船所に運んで組み立て、昨年4月に進水した。
また同月、インドネシアは第2次事業として1千400t級潜水艦3隻(1兆1千600億ウォン)を大宇に発注。これに従い、大宇はPAL造船所と3隻を共同で建造し2026年までに引き渡す計画だった。
ところがこの第2次事業は、契約金の支払いを含め、まったく進展が見られないという。
実は、インドネシア国会では今年9月、韓国製潜水艦の性能がヤリ玉に上がっていたという。外信によれば、プラボウォ国防相が「われわれは膨大な予算をかけて韓国から技術移転を受けたのに、潜水艦の性能には深く失望している」と表明。特に「連続潜航期間が90日に及ばず、潜航時間の起伏も激しい」ことに不満を表したという。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20201212-00212088/
案の定と言う結果
まず90日も潜航させたら乗組員発狂するやろと思うんやけど🤔
安物買いの銭失いみたいなことわざがインドネシアみたいな途上国には無いんやろな
深海にある潜水艦を引き上げられるかどうか
また引き上げるのにどれくらいの日数がかかるのか
状況が厳しすぎるな
深度にもよるが、見つけたらまず小型潜水艇をハッチにつけて酸素を送る
中にハッチを開けられる生存者がいることが条件だが
仮に深海におったとしたらどうしようもないわな
いやいや生身で出るわけちゃうやろ
水深300mの世界に放り出されてなにすんねん
その後の息遣いが荒くなって酷くなりそう
原子力潜水艦は一つの国みたいなもんで完璧やぞ
でもお湯沸かしてタービン回してるんでしょ?
そうだよ
タービンが回ってるよ
飛行機と同じで事故ったら死を意味する乗り物だな
地味やけど最強やぞ
最悪やんけ
さすがに圧死はないんちゃう?
水深700mまで落ちてるなら耐水圧限界水深を100km以上超えてる
海底深くに埋まってて草
地上300メートルまでしか行けない潜水艦ってなんやねん
マントルに入ってるそれ
地殻でも50km
限界水深が海面上99300mなだけやろ
ただの書き間違いから真面目な議論に発展しててなんか草
そこまで行けるなら海も行けそう
考えただけで考えちゃうわ