thumbnail

【ネタ】大下剛史「中田翔は、どんな減給受けても日本ハムに残してもらえ」「いいか翔、反省せぇよ。」

1 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:26:37.87 5MhGbQMh0.net
翔よ、もう一度、ゼロから再出発じゃ――。同僚選手に暴力行為を働き無期限の出場停止処分が課せられた日本ハム・中田翔内野手(32)に日本ハムの初代キャプテンで同郷・広島の球界の先輩でもある本紙専属評論家・大下剛史氏がメッセージを送った。今季は極度の不振で二軍落ち、その後に起こった今回の事件もあり「放出説」も強まっているが、同氏は「どんな減給を受けても頭を下げて、日本ハムに残してもらえ」と直言。恩義ある栗山英樹監督(60)のもとでの?もうひと花?を期待した。

【大下剛史 熱血球論】細かい経緯までは耳に入ってないが、どんな理由であれ、身内に手をあげた翔の行為は許されるものではない。私もコーチ時代、選手に手を挙げた過去があるとはいえ時代を考えれば、今の世間を納得させることは難しい。内々で事を済ませ、伏せてもおいてもいい事実を球団があえて公表したのは、そんな側面からではないかと想像する。

 今回、球団が下した処分は現場を預かる栗山監督にとっても、まして本人にとっても「これほど重いものはない」というぐらいのものだ。

 考えてみてほしい。これまで毎日、野球をすることが「当たり前」だった男が残り試合、ユニホームすら着ることができない現実は極めて重い。翔は今、32歳。選手ならば誰しもが「衰え」と向き合うようになる年代。仮に職場復帰を果たしたとしても、復帰前のパフォーマンスに戻すにも、相当の時間がかかるはずだ。

 もちろん翔は?それだけのこと?をやってしまった。仮にもフロントが、純粋に彼の技術を「頭打ち」と判断するなかで今回の事件が起こったとするならば、今後は日本ハム側から翔をトレードなどで「放出」する動きがあっても何ら不思議はない。

 ただ、厳罰を下し、それを公表に踏み切った以上「放出」だけは何とか避けてほしい。これは球団OBでもある私の願いでもある。

 ひと言で言い換えるとすれば「中田翔から野球を取り上げてはいけない」ということだ。もちろん「今すぐ」と言うつもりはない。時期は別としてグラウンドに「戻る」場所を用意するのもまた、日本ハムであってほしいということだ。

 あれは、翔が初めて4番を任された2012年。交流戦で広島に来た栗山監督と試合後に食事をした。そこで栗山監督は「翔を何としてでも球界の4番にしなければいけない。そのためになら私はどんな苦労をしても構わないし、どんな批判でも受け止めるつもりです」と翔への並々ならぬ思いを語り尽くし、私も「この男が監督なら…」と大いに期待に胸を膨らませたものだ。

幸いにして栗山監督はまだ現在も指揮を振っており、仮に今季限りとなったとしても後任は翔が誰よりも信頼を寄せる侍ジャパン・稲葉篤紀監督が就任予定と聞く。「もう一度、チャンスを」。それは栗山監督も考えてくれているはずと信じているし、この一連の環境こそ翔の再生に必要な要素だと私は思っている。

 今回の件で翔はチームメートからの信頼も失っただろうし、こわもてな外見もあり、世間からはより「ワル」のイメージで語られるだろう。ただし、私の知る中田翔はそんな男ではない。キャンプではいつも私の姿の見つけるや否や駆け寄ってきてあいさつをくれるだけなく、同郷で共通の話題も多く、家族など身の上話などもする気さくで気持ちのいい好漢だ。最後にそんな彼に、この場を借りて伝えておきたい。

「いいか翔、反省せぇよ。監督やしかるべき人、北海道のファンの人にしっかり頭を下げて謝り、どんなことがあっても同じことを二度と繰り返すなよ。だからと言って、いつまでも下ばかり向いとってもダメじゃけぇの。お前がまたグラウンドに戻ることを待ってくれている人たちもたくさんいることを忘れるんじゃないぞ。ここまでやってきた恩義をまだ返しきれてない人がおるやろうが! それだけ考えて、とにかく今は我慢せぇ!」。

2 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:27:56.64 7F5hD3Nka.net
広島ってゴミしかおらんな
3 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:29:09.73 7gB4e5gbp.net
こんな奴に喋らせるなよ
4 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:29:47.21 mqsUg8pn0.net
熱い
日ハムが駄目でも広島で復帰やな
5 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:30:04.59 KVg6Zl+Ka.net
超怖いコーチだったんだっけ
8 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:32:36.03 vt2Jg37Bp.net
>>5
田中幸雄「大下コーチと知らないヤクザ、飲みに誘われらヤクザについて行く」
10 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:33:26.75 Oo/sS8Lq0.net
>>8
6 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:31:37.93 ysADGirw0.net
大下剛史(76歳)
7 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:32:30.29 ysADGirw0.net
選手歴

広島県立広島商業高等学校
駒澤大学
東映フライヤーズ
日拓ホームフライヤーズ
日本ハムファイターズ (1967 – 1974)
広島東洋カープ (1975 – 1978)

9 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:33:15.40 FKd44CNh0.net
井口が嫌だろ
11 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:33:36.83 2/PZyYEed.net
星野より嫌いやわ
ガチで無能やんこいつ
12 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:34:18.96 fY6SWzZRa.net
広島県民贔屓すぎやろ
被害者のこと考えてないやん
13 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:35:04.16 mqsUg8pn0.net
ノムケンに素手ノックをさせた鬼軍曹
14 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:35:07.31 7BvgybVMp.net
な?広島出身だろ?
15 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:35:09.63 gon7sx510.net
東映で一年目からレギュラーを獲れたきっかけはキャンプでのある事件から[4]。外野で球拾いをしてると水原監督から「おーい、背番号1番、こっちへ来い!」と大きな声で呼ばれ、何事かと思って全力疾走で一塁ベンチ前へ行くと「俺がノックしてやる」と水原に言われた。
「自分が外野で声を出しながら球拾いをして、夕方には素振りをしていたのをこの人は見てくれてたんだ」と涙が出るほど嬉しかった。なぜかドジャースの帽子を被った水原直々のノックを受け、大下は何とか認めてもらおうとボールに食らいついた。しかし何かおかしい。水原はニヤけてノックを続ける。
ベンチ脇から「水原さ〜ん、かっこいいー」「水原さ〜ん、素敵ー」と女性の嬌声が。水原は伊東の芸者衆にいいところを見せようとしていただけだったのだ[12]。水原はノックする姿がカッコよかった[4]。
気分が良かったのか10分、20分、30分たってもノックをやめない。イライラした大下はノックされたボールを鷲掴みにすると、水原にボールを投げつけた[4]。あたりはシーンとなり、先輩の張本らは「あのガキ」と大下を見て、大騒ぎだった芸者衆もびっくりして押し黙った。水原は文字通り射るような目つきで大下を睨みつけた。
個性派揃いといわれた東映でもさすがに監督にボールをぶつけたらタダではすまない。どういう処分でも受ける覚悟をしていたら水原が「おい、あのチビにバッティングさせてみい」と言った。その言葉に耳を疑ったが、急いでバッティングケージの中に入った大下が頭が真っ白になりながら広商時代から自信のあった右打ちを披露した[13]。
水原はダンディで知られる一方、無類の鼻っ柱の強さを誇り、同じ向こう意気の強い大下に同じにおいを感じてレギュラーに抜擢してくれたのでは、と大下は述べている[14]。その後も大下は水原に可愛がられ、遠征先で晩酌の付き合いをよくさせられた。
16 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:35:22.40 nK7xXi4Z0.net
ダルが中田守りたい奴は前へ出て発言しろみたいに言ってたけど
テレビで見える範囲でもやりたい放題だった翔さんを誰も注意してこなかったし
後から外野が何言っても響かんし茶番や
17 :オモロー! 2021/08/12(木) 20:35:41.37 YSeJtbxJ0.net
クビなったらどこも拾わんやろ
反社の餌にならんよう育成失敗の責任をハムでとれ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。