X
    Categories: VIP・なんj

【VIP・なんj】速報!恐竜の皮膚の復元に成功!毛は生えていない。繰り返す毛は生えていない!毛は無い! [866556825]

1 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:15:24.37 QQ1qZUUC0●.net BE:866556825-PLT(21500)
肉食恐竜の「皮膚の復元」に成功!”羽毛なし”と判明
https://nazology.net/archives/96370
3 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:16:41.53 GWM+M0qQ0.net
ハゲって言うな!
4 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:17:04.39 AZhxbq2R0.net
生えてないのは解釈不一致
6 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:17:22.50 bBf99HMI0.net
恐竜にもけがなかった!
7 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:17:38.66 MXTepjZm0.net
ナーカーマー
8 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:17:58.07 sxOK+3hU0.net
ティラノはモフモフの大鶏じゃなかったのかよ
10 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:18:21.03 Figm0VW+0.net
誰がハゲじゃ! コラ!
38 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:24:25.59 8j984BKk0.net
ようわからんが鳥だって羽の下に皮膚あるじゃん
皮膚だけ復元しても毛は別では?
39 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:24:26.30 Z927ukVM0.net
毛というは弱い部分暖めなければいけない部分に生える
つまりハゲはフサよりも強靭な頭皮を持つ進化を遂げたということだ
161 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:00:43.66 nzSt+1Rm0.net
>>39
ヒント:ワキ毛
40 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:24:27.24 V0I9Ivur0.net
カバみたいに皮膚の感じでしょ
生えてるやつもいるんじゃね
41 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:24:43.11 vUIXHVhY0.net
問題は「色」だよ「色」!
43 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:25:16.79 vHn34ZXj0.net
また髪の話ししてる…
44 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:25:20.27 SlHNHCB+0.net
82 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:33:30.51 q4AcAqyj0.net
>>44
こんなん森で出会ったらうんこモリモリ漏らすわ
183 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:11:14.08 f6nhE1ie0.net
>>44
こんなうすらハゲ恐竜はヤダ
52 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:27:56.94 qBwA5V2v0.net
そもそも毛の生えてる爬虫類や変温動物がいるのか?
71 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:31:23.73 xhlE8Jdi0.net
>>52
恐竜は爬虫類より鳥類に近い
133 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:42:22.98 QbmEPvYv0.net
>>71
今はもう近いどころかほぼ直接的に鳥類の祖先ってことになってる
55 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:28:11.37 jvnZ6MIi0.net
前から不思議に思ってるんだが 翼竜って本当に空飛んでたのかね? 重さ何トンもある生物が あの程度の翼の羽ばたきで大空を飛べたとは到底思えないんだけど まあ答えは誰にもわからんか
89 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:34:19.15 4Tx+1Rkl0.net
>>55
重力が小さかったんだよ:(´oωo`):
96 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:35:27.13 xhlE8Jdi0.net
>>55
モモンガみたいに飛び移ってただけだろ
104 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:36:30.61 fKN0fk7X0.net
>>55
酸素濃度が30%越えてたって話
酸素は粘性があるから、飛行しやすい
182 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:10:53.69 ce0PusGG0.net
>>104
それは古生代の話だ。
中生代はむしろ低酸素の時代で10%
気嚢を持つ恐竜に、有利に働いた。
171 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:04:12.36 4rpe7HjM0.net
>>55
ケッツアコアトルスでも250kg以下だったらしいぜ
173 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:05:38.27 +rL+YaxP0.net
>>55
一応、翼竜はトンも体重がない。
1番大きい種でも70kgと見られてる。
180 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:10:21.84 nzSt+1Rm0.net
>>55
飛ぶこと自体は否定されてない
むしろ「どうやって飛び立ったか」が謎
189 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:14:11.05 ce0PusGG0.net
>>55
翼竜は、あの大きさでムチャクチャ軽い。
テラノドンの推定体重は20kg
193 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:16:58.13 K9KdMTlj0.net
>>189
ジュラシックワールドで人間を持ち上げてたけど現実は無理そうだな
自分の体重の倍くらいあるんだし

実際は小動物とか狩ってたんだろうな

93 :オモロー! 2021/09/13(月) 18:35:18.23 ZJJG+Ly30.net
俺もお前もダイナソー
169 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:02:35.22 Sc2m51180.net
またティラノサウルスの想像図が変わるのか
鳥みたいなのはカッコ悪いから元のに直せよ
185 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:12:01.46 fO+zplKu0.net
毛が生えてたとしてなんでカラフルにするのか謎
197 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:17:24.01 cNMXhLy+0.net
えー、何年か前からずっと恐竜は羽毛が生えてるって言ってたじゃん
どっちだよ
201 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:19:06.58 YWQzSzOT0.net
>>197
そんなことないよ
鳥類に近い一部の竜盤目恐竜についての話だよ羽毛恐竜は
218 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:27:18.11 mk6+5lLs0.net
>>197
一部の恐竜には羽毛が生えてた(これは確定してる)
だからと言って全ての恐竜が羽毛が生えてた訳ではない
211 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:22:16.15 YWQzSzOT0.net
少なくとも初期のティラノサウルス上科の恐竜に羽毛が生えていたことはもう確定している(化石証拠が出たので)
216 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:26:24.35 xE3nOPN20.net
恐竜とかおっきなトカゲでしょ
220 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:28:31.38 YWQzSzOT0.net
>>216
爬虫類でもワニとトカゲと亀が全然違うように、恐竜は独自のかなり広範な分類群と言えるだろう
235 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:40:55.97 HhLdN2bY0.net
なあ、あれから30年経つけどいつ恐竜復元出来るのよ

267 :オモロー! 2021/09/13(月) 20:08:28.16 pLyubf7i0.net
>>235
復元よりもDNA解析が進んで
トカゲから魔改造のほうがはやくね
293 :オモロー! 2021/09/13(月) 20:36:07.55 4yXnt9Qo0.net
>>235
DNAって時間が経つと壊れてちゃうから無理らしい
237 :オモロー! 2021/09/13(月) 19:42:46.79 YQfG9vX0.net
恐竜のことメッチャ好きになったわ
316 :オモロー! 2021/09/13(月) 20:59:25.39 J/VUzT9z0.net
>3
コイツはハゲを隠してる味だぜぇ!
omorovie: