【ニュース】【悲報】中国恒大、やっぱりダメそう。「起こり得る嵐に備えよ」 Part.2

1 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:46:36.42 jJhcSx05M.net
中国当局は、深刻な債務危機に陥っている不動産開発会社、中国恒大集団が破綻する可能性に備えるよう地方政府に指示したと、ダウ・ジョーンズ通信(DJ)が事情に詳しい当局者の話を基に報じた。

  当局者らによると、地方政府への指示は「起こりうる嵐に備えよ」という意味合いのもの。地方レベルの政府機関と国有企業は、中国恒大が秩序立った問題解決ができない場合に最後の瞬間にのみ介入するよう求められているという。
※前スレ
【悲報】中国恒大、やっぱりダメそう。「起こり得る嵐に備えよ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632397855/

6 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:48:40.09 NmXUOsVH0.net
どの程度の嵐だろうか…
10 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:49:07.65 HNjiqMZJ0.net
言い回しがかっこええな
18 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:51:16.98 ySq1E+zs0.net
リーマン「俺も64兆円負債あったけど、どうにかなったからへーきへーき」
20 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:51:45.31 O4Riq++M.net
>>18
リーマンのほうがよっぽどやばかったわ
19 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:51:26.56 36tVhFG90.net
なんか払ったんやないの
21 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:52:07.03 O4Riq++M.net
>>19
ドル建てがまだやねん
27 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:52:46.19 RiBVqkXI0.net
嵐で済むのか?
33 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:53:41.17 1EPQ8ONq0.net
ここが爆散したら日本にどんな影響があるん?
35 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:54:12.68 dfPsjrGi0.net
>>33
ありとあらゆる所に影響ありや
74 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:00:00.00 FnKnGXsRM.net
>>33
日本どころかセ界的にヤバい
38 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:54:54.09 RiBVqkXI0.net
埋めてなかったことにしたらどうだ?
得意技だろ
40 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:55:32.39 mFw6hQ2LM.net
共産党が許さんのちゃう?
45 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:56:27.76 O4Riq++M.net
>>40
プーさんが不動産投資にオカンムリやからその辺だけが気がかりやな
42 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:55:40.23 gfUvMFie0.net
持ってる不動産全部売ればええんやない?
47 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:56:48.64 CFstuyBOa.net
>>42
売っても足りないからこうなっとるんやが
64 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:58:57.13 eR+gDrZY0.net
>>42
キンペーが不動産の所持に制限かけたから買い手がおらん
84 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:01:18.52 LNFVhf0W0.net
>>42
額面通り売れれば持ち直すかもしれんがな
今は格安で資本切り売りして倒産までの時間稼ぎする悲しいマシーンや
126 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:14.65 j2K/yFkb0.net
>>42
それもそれで事実上の倒産や
46 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:56:29.80 cIvnQ6lJ0.net
コロナといい世界を滅茶苦茶にしすぎやろ
48 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:56:51.72 6tjdy45I0.net
中国内だけで被害出てほしいが まあ日本も傷来まくるやろな
49 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:56:52.28 vah9erCj0.net
やっぱり不動産の株買ったらあかんな
50 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:57:12.18 zbOvGo240.net
世界的な不況がまたくるんか!?
51 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:57:28.12 NmXUOsVH0.net
不動産に限らずあらゆる産業を規制し始めたのが不穏すぎる
71 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:59:39.49 c+8t4jDx0.net
>>51
独裁者は自分以外に力を持っているものを極端におそれるから一種の粛正やろね
54 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:57:38.16 Rz1AaFV2d.net
リーマンショック再来なんか?
59 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:58:22.90 LJTSk+KJd.net
中国発の世界不況とか中共一番来てほしくないやつやろ
100 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:03:34.27 6UPylnCg0.net
>>59
ほぼ自爆テロなんだ
3年前ぐらいから脱中国にシフトしてるから外国の方が立ち直り早そうやし
62 :オモロー! 2021/09/23(木) 21:58:47.24 OPtF4NsU0.net
どうなんやろな中国の影響限定的って予想してるインフルエンサー多いよな
昨日のFOMCの発表で利上げは想定範囲内だったから仮想通貨とかは反発してるし
77 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:00:34.99 RiBVqkXI0.net
>>62
そいつら損得抜きで判断できてるのか?
自分が大損しかねんから限定的であってくれっていう願望じゃないの
90 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:02:15.48 BlS8F6Us0.net
>>77
リーマンショックの時もこっちに来るなっていう自制意見多かったな
どこまで響くかはやってみんことには分からんのが怖いところ
125 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:12.43 +BdsTGxXd.net
>>62
よっぽど馬鹿なこと始めなければ恒大問題から海外への直接の影響はそんなデカくないのはマジやろ
そんな深追いしとらんし規制でそもそも海外企業は関与できんからな
中国の規制やらの展開次第ではそら分からんけど
75 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:00:08.35 pNIZeS+T0.net
ドル建て返してないんか?
117 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:05:31.40 5m5GU3Aoa.net
>>75
今ですら対外向け払っとらんって情報流れとるのに10/12に完全に終わるやんこれ
78 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:00:35.95 v7IYAudK0.net
株は長期的に見たら確実に儲かるって言うけど大不況きたらそこまで資金続かんやろ
91 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:02:25.95 1gyi20gh0.net
この問題日本からしたら割と他人事よな
まぁ中国の消費は落ちそうだし輸出に頼ってる企業や中国人観光客で利益あげてた所はひーひーするかもやけど
108 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:04:40.07 Bi78GFee0.net
んで年金は大丈夫なんけ?😊
115 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:05:21.92 3nukEgnlp.net
>>108
儲けから見りゃカスみたいな損切りや
123 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:06.20 yQPe1r0O0.net
>>108
とっくに売ってると思う、機械的に買って機械的に売ってるらしいから
ぶっちゃけこの状態で持ってるやつは破滅願望持ちだろ
第二位のがまるごと手放してるのにw
120 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:05:42.28 OwajnuBga.net
恒大がこれから作るサッカースタジアムかっこいい🥺
137 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:38.50 zMppK720.net
>>120
もう国有企業に売ったらしい
128 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:24.62 cPums/d00.net
逃げる時間稼いでただけなんやろ?
136 :オモロー! 2021/09/23(木) 22:06:38.47 CjO5N1kB0.net
日本にどれくらいの影響でるんや?

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。