1 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:38:56.33 QxcQJR7Hr.net
注文数は減っとるのに配達員は増えまくっとる
駅前が暇そうな配達員でウッジャウジャ
2 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:39:15.98 QxcQJR7Hr.net
木陰に座ってゲームしてる猛者までおる
3 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:39:50.18 MujjylMg0.net
コロナ終わりだし注文減るのは当たり前や
7 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:41:16.79 QxcQJR7Hr.net
>>3
いうほど収束したか🤔
いうほど収束したか🤔
4 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:40:22.49 9uQN2/81M.net
やたら配達員増やすよな
65 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:00:44.52 0MFKIj0G0.net
>>4
人員さえ集めておけば悪条件で篩にかけても耐えられるからな
人員さえ集めておけば悪条件で篩にかけても耐えられるからな
5 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:40:26.80 m5rlLjd4M.net
だって汚いやん
14 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:42:21.56 QxcQJR7Hr.net
>>5
ワイは綺麗や😡
ワイは綺麗や😡
8 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:41:34.06 jZnnyy8S0.net
涼しくなると注文数減るのは前からそうだったやん
9 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:41:37.88 9I64VNz4d.net
秋で涼しくなってきたから配達員は増えて客は減る最悪の時期や
10 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:41:47.59 KVTOUTp0.net
自粛が終わっただけでコロナは終わってないやろ
11 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:42:03.88 qByPfAM6M.net
目障りだから消えてええで
22 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:44:09.53 QxcQJR7Hr.net
>>11
ホンマ目障りよな
ホンマ目障りよな
ワイも肩身の狭い思いをしながらやっとるで
17 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:42:46.60 lCBcaMGZ0.net
ようわからんけど暇のほうが楽ちゃうの?
25 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:45:51.53 QxcQJR7Hr.net
>>17
時給が保障されてるわけやないから
1時間で1件も配達しなかったら時給0円や
時給が保障されてるわけやないから
1時間で1件も配達しなかったら時給0円や
39 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:51:37.32 lCBcaMGZ0.net
>>25
仕事場に行っても1円も貰えん事があるってこと?
マジなら糞すぎるやん
仕事場に行っても1円も貰えん事があるってこと?
マジなら糞すぎるやん
56 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:58:18.04 TFrwq9Nb0.net
>>39
仕事場は特にない
商品を運ばないとお金にならないからね
仕事場は特にない
商品を運ばないとお金にならないからね
58 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:58:31.46 QxcQJR7Hr.net
>>39
個人事業主って扱いやからね
個人事業主って扱いやからね
それだけ注文入らないのに
ノルマ週100回とか課してくる地獄や
18 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:43:03.04 5rnhBEJV0.net
テレワ終わりまくっとるもんな
19 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:43:21.84 AMrKlLRz0.net
雨の日を狙ってやれ
21 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:43:45.67 GrLd08yar.net
そら毎年春秋は閑散期やし当たり前やろ
26 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:48:13.27 0obWQYwp0.net
場所によるんちゃうの知らんけど
27 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:48:27.47 LB+bTEdo0.net
中都市でやってるけど逆に配達員足りてないで
東京は飽和しとるな
東京は飽和しとるな
29 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:49:20.52 7c3EGpZbM.net
夜のマックの前とか悲惨よな
54 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:57:49.02 0VH+9YLM0.net
>>29
近所のマックは2店とも店の前でのたむろを禁止してるで
エリアマネージャーが有能なんやろね
近所のマックは2店とも店の前でのたむろを禁止してるで
エリアマネージャーが有能なんやろね
59 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:58:39.69 7c3EGpZbM.net
>>54
有能やね
ドンキ前みたいな雰囲気になるから最悪やで
マックなんぞただでさえ客層悪いのに
有能やね
ドンキ前みたいな雰囲気になるから最悪やで
マックなんぞただでさえ客層悪いのに
30 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:49:28.03 /8Gr89rs0.net
飲食店が終わりなんやないの
32 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:49:49.37 dGsOjxgPp.net
自粛終了
高い
配達員の質
高い
配達員の質
そらね
35 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:50:30.40 svmvdmFZ0.net
もっとクーポンくれたら考えるわ
41 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:51:52.57 ehRLbHXUM.net
専業ってのも考えもんよな
自営業なのにそこまで稼げないし
自営業なのにそこまで稼げないし
44 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:53:10.35 ccsB3LlL0.net
ウーバー専業ってどんな末路になるんやろうな
60 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:58:43.83 3MuJ5d2Jr.net
いっそ飯代を配達員持ちにするサービスにしてみてはどうだろう
客増えるで絶対
客増えるで絶対
82 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:04:47.30 QxcQJR7Hr.net
>>60
稼働した分だけマイナスやね😉
稼働した分だけマイナスやね😉
61 :オモロー! 2022/09/05(月) 14:59:42.32 OKVb0FKA0.net
わいは毎日頼んでるで😄
74 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:02:35.53 b61W5pEeM.net
いうてほとんどの時間スマホいじってればええんやから楽な仕事やろ
81 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:04:32.03 d1QUCu5rM.net
駅前に集まっとるのアホだよな
鳴るわけないやろ
鳴るわけないやろ
89 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:07:44.04 lCBcaMGZ0.net
若そうな人がやってるのはまだいいけど
明らかにおっさんがウーバーのバッグ背負って
ママチャリみたいなの漕いでるの見るとほんま悲しくなる
明らかにおっさんがウーバーのバッグ背負って
ママチャリみたいなの漕いでるの見るとほんま悲しくなる
107 :オモロー! 2022/09/05(月) 15:18:10.62 oW68dhGwM.net
どう考えてもずっと続くような仕事じゃなかったのはわかってたことだろ