thumbnail

【日常・雑談・VIP系】怪我することで覚えるんだ〜みたいな考えを有り難がる風潮が大嫌いなんだけど共感できる?

1 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:10:59.98 +U0Q/FZx0.net
挑戦しない、経験しないことで
余力が生まれて、新たな発想が浮かぶこともあるわけで…
2 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:11:38.47 +U0Q/FZx0.net
昨夏に劇場鑑賞したファブルがまさにこれで不快極まりなかった
3 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:11:58.12 +U0Q/FZx0.net
なんだろねこの感覚
4 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:12:45.53 cBBxTN+U0.net
どっちも正解ってことやな
6 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:13:02.56 +U0Q/FZx0.net
>>4
それが正解とは限らないだろ、とは思う
5 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:12:59.75 58Oe32Sfd.net
そういうのは下手だけど挑戦する奴向けの思想や
失敗しても良いからがんばれって励ますためやな
7 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:13:26.69 +U0Q/FZx0.net
>>5
昨夏に劇場鑑賞したファブルがステレオタイプでげんなりした
8 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:13:44.33 +U0Q/FZx0.net
失敗する前に学ぶのも必要だろ、とは思う
9 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:13:55.66 ii6JWBfH0.net
なんでも挑戦すればいいって訳じゃないのが前提だぞ
選択と集中が大事なんや
11 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:14:42.00 +U0Q/FZx0.net
>>9
挑戦の為の挑戦は良くない、とは思う
挑戦したという事実ありき、というか…
55 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:28:56.25 xYWhS4840.net
>>9
選択と集中って一番バカな言葉やと思う
そもそも選択すべきことを選択できたら誰も苦労せんし
82 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:42:35.17 +U0Q/FZx0.net
>>9
やらない選択も必要、という話
12 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:14:47.36 zzqqVBKn0.net
選択するってこと自体がもう挑戦だろ
その結果でダメージあってもそれを糧にしろってだけちゃうの
13 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:15:19.88 vsNYdcBw0.net
イッチの言ってるのは頭よくて才能あるやつ限定や
無能は怪我してでも実践していかないと何もできないで
17 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:15:46.55 58Oe32Sfd.net
>>13
これ
18 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:16:04.86 +U0Q/FZx0.net
>>13
あながち間違いでもないでしょ?
28 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:20:00.05 vsNYdcBw0.net
>>18
間違いではないけどできるやつは限られるから
14 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:15:23.74 h9F56zX50.net
座学と実技の違いやん
どっちもやらんと本当の意味では身に付かん
21 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:17:19.57 +U0Q/FZx0.net
>>14
ギリギリまで動かないことが正解なケースもあるわけで…
15 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:15:36.97 foeSbnfy0.net
失敗するのが一番手っ取り早いと思う
もちろん失敗の程度によるが
20 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:17:18.23 yPEW+a0z0.net
効率は悪そう
22 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:17:47.28 +U0Q/FZx0.net
>>20
結果的に効率良い気はする
24 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:18:34.53 cBBxTN+U0.net
怪我することで覚えるってよく言われるのはみんな怪我をしたくないからや
でも覚えるためには怪我をする必要があることもあるから
そういう言葉を信じて勇気を出すんやろ
31 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:21:02.25 +U0Q/FZx0.net
>>24
怪我をすることが目的ではないよな、とは思う
39 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:23:27.52 cBBxTN+U0.net
>>31
目的ではないな
昔はそういう努力するのがえらいみたいな風潮があって
その流れもあるのかもしれん
41 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:24:15.51 +U0Q/FZx0.net
>>39
まあそんな感じ
怪我する前に覚えられりゃ、それはそれで正解なんだ
それを過保護だ〜と否定する風潮が嫌いで
27 :オモロー! 2022/06/19(日) 22:19:46.47 npAz9WoV0.net
人間間違わなきゃ進歩がないでしょ
出来ることばっかやったって意味ないでしょ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。