1 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:07:14  EdSc3SYM0
 夜間の走行時に対向車のライトを眩しく思うことは運転をしたことが 
ある人であれば、経験があるものです。その際、交差点などの
信号待ち時に対向車や前走車へ配慮して、ヘッドライトを消灯し、
スモールランプ(車幅灯)にしている人を見かけます。
ある人であれば、経験があるものです。その際、交差点などの
信号待ち時に対向車や前走車へ配慮して、ヘッドライトを消灯し、
スモールランプ(車幅灯)にしている人を見かけます。
 一見、相手を思いやる行為として捉えがちですが、意外にも「交通違反」となるのです。 
 なぜ、思いやる行為が違反対象なのでしょうか。 
  道路交通法の第五十ニ条には、『車両等は、夜間、道路にあるときは、 
 政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。(略)』と 
 記載されています。 
  そのため基本的には、交差点などでのヘッドライト消灯やスモールランプのみの点灯は 
 違反行為の対象です。実際に、ヘッドライトを点灯しておく理由として、 
 「夜間の視認性向上」「自車の存在を知らせる」という大きな役割が存在します 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010001-kurumans-bus_all
3 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:08:05  MVBEAaNJ0
アホくさいけど法律がそうなら法律が変わるまでは従わなきゃいかん
4 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:08:32  xYpO70AS0
ずっとハイビームで
7 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:10:31  wmQojYHN0
パクられたヤツ居る?
110 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:44:13  Id3d6iYM0
>>7 
俺やってるけど
数十年指摘された事ないよ
もちろん違反キップもない
俺やってるけど
数十年指摘された事ないよ
もちろん違反キップもない
8 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:10:38  AMTkArUR0
飲酒運転を厳罰化して常習飲酒ドライバーをかたっぱしから免取にしたら交通事故死者数が半減した 
ロービーム厨から免許取り上げれば死者数はさらに半分になるで
ロービーム厨から免許取り上げれば死者数はさらに半分になるで
9 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:11:25  ZLVvEJ400
12 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:12:12  RMvj8pvd0
>>9 
交差点の真ん中もな。結構盛り上がってるところもあるで。
交差点の真ん中もな。結構盛り上がってるところもあるで。
17 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:13:23  vdI8xFfq0
>>9 
わかる。
うちの地域にこんな感じの交差点があるけど対向のライトでお互いまぶしくて通りにくいから一段回消してる
わかる。
うちの地域にこんな感じの交差点があるけど対向のライトでお互いまぶしくて通りにくいから一段回消してる
10 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:11:55  z1mK4a2Q0
坂の頂点にある交差点でなら対向が眩しそうで悪いなと思ってスモールにしてる
13 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:12:17  7ZODzEavO
そんなことより 
バカみたいに眩しい目潰しライトを取り締まれや
明らかに光軸がおかしいのがおる
バカみたいに眩しい目潰しライトを取り締まれや
明らかに光軸がおかしいのがおる
38 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:22:05  UH9PwD1B0
>>13 
それな、眼鏡掛けてるからなのかハイビームかと思うくらい眩しいライトの対向車来ると走り慣れた道でも怖いわ
それな、眼鏡掛けてるからなのかハイビームかと思うくらい眩しいライトの対向車来ると走り慣れた道でも怖いわ
44 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:23:41  pSamNV2t0
>>13 
ハロゲン車に中華HIDとかLED入れてるやつな
本当にうざい
ハロゲン車に中華HIDとかLED入れてるやつな
本当にうざい
125 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:48:56  6gLTmHA70
>>13 
>>44
加えて最近の軽ワゴンやSUVの高い位置にあるLEDヘッドライトも追加で。
こいつら防眩ミラーも役に立たないレベルの爆光
視認性上げるために周辺の目潰しをして安全なはずがない
>>44
加えて最近の軽ワゴンやSUVの高い位置にあるLEDヘッドライトも追加で。
こいつら防眩ミラーも役に立たないレベルの爆光
視認性上げるために周辺の目潰しをして安全なはずがない
19 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:14:07  MV0F4MFT0
雪の日のノーマルタイヤも取締って欲しい。
20 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:14:51  2p3awKrl0
>>1 
この前パトカーも踏切でライト全消灯してたが、ドラレコ提出すればええんか?
この前パトカーも踏切でライト全消灯してたが、ドラレコ提出すればええんか?
25 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:19:19  AMTkArUR0
>>20 
パトカーや白バイは「公務中」ということにすれば交通ルール違反もOKなんやで
だから白バイなんかは平気でスピード違反してる
パトカーや白バイは「公務中」ということにすれば交通ルール違反もOKなんやで
だから白バイなんかは平気でスピード違反してる
35 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:21:22  2p3awKrl0
>>25 
そういや、カブ乗ってる奴も信号無視してたし、やりたい放題やな
そういや、カブ乗ってる奴も信号無視してたし、やりたい放題やな
21 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:14:58  fMy7KQ+90
踏切とかに多いけど高くなってるので思いっきり対向車同士で眩しいので消灯するのがマナー 
交差点でも結構ある
交差点でも結構ある
24 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:18:04  2//eCmjJ0
>>21 
勝手にマナーってすごいよね。
マイルールおばさんと一緒。
勝手にマナーってすごいよね。
マイルールおばさんと一緒。
22 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:16:03  B1OF7xpS0
そんな暇があるなら飲酒運転取り締まれや
26 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:19:22  B1OF7xpS0
あとブレーキ離してサイド引くやつもな 
取り締まれ
ほんとアホとしかいいようがない
ブレーキ離すやつ
アホじゃねえかw
取り締まれ
ほんとアホとしかいいようがない
ブレーキ離すやつ
アホじゃねえかw
29 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:20:35  jd8WeVvp0
くらえ、ハイビーム!
30 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:20:43  uzoKR2oJ0
まぁ違反ならしゃあないな 
それより底辺が乗ってる安物hidで光軸狂いまくりのクソ眩しいボロ車取り締まれよ
31 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:20:44  UWynUkp10
信号待ちの先頭では消さないな 
バンパーがメッキのトラックが前にいたらこっちが眩しいから消すけど
バンパーがメッキのトラックが前にいたらこっちが眩しいから消すけど
32 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:20:51  83aD1tFs0
教習所の教えとはなんだったのか
41 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:23:02  ylIOvdJM0
>>32 
教習所で車幅灯にしろって教わった?
俺は受けてないな
教習所で車幅灯にしろって教わった?
俺は受けてないな
58 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:27:54  MV0F4MFT0
>>32 
教習所では消すなって教えられただろ?
教習所では消すなって教えられただろ?
33 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:21:14  ylIOvdJM0
最近のライト眩しすぎるし光量落としてほしい
34 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:21:16  pSamNV2t0
前にバイクがいた場合は消してあげてる
46 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:24:26  yv826slz0
ハイビーム先頭信号待ちはうざいので都内では消灯ディフォにしろよ 
昨日は中指立ててハイビーム野郎に仕返ししてやったぜ
ワイルドだろ〜
49 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:25:13  55aKs1RJ0
対向でパトカーがきたらわざとハイビーム攻撃
50 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:25:13  7EG2h2ap0
警察に直接聞いたことがある 
警官「消せと教本に載ってたんか?あ?載ってないことする奴はアホやぞ、わかったら消えろ、うぜぇ」
とのことです
51 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:25:20  DQ04NPGu0
自分も信号待ちでライト消す派だけど、真っ暗な交差点で先頭に止まる時と 
すぐに動き出しそうな時は消さないわ
すぐに動き出しそうな時は消さないわ
52 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:25:49  ylIOvdJM0
ハイビームは基本常時だけど対向車があるときは除くってなってるだろう
62 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:28:50  +FyJyZYC0
踏切での先頭の場合、場合によっては消しておく 
明らかに対向車線の先頭車の運転手に光が当たってる時あるからな
明らかに対向車線の先頭車の運転手に光が当たってる時あるからな
64 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:29:32  WPSDkjdR0
法律がそうなってんなら素直に従えばいい 
思いやりがどうとか言うけど自己満足だろ
思いやりがどうとか言うけど自己満足だろ
82 :オモロー!   2019/03/07(木) 10:33:49  Pd6YYWVW0
かといってライトつけてたら対向車への幻惑と現場の警察官が判断してキップ切るんだろ 
本当によくできてるわ
本当によくできてるわ
167 :オモロー!   2019/03/07(木) 11:15:37  NBFAeBE50
>>1 
昔の車はバッテリーやダイナモがしょぼかったから消すんだぜ
歩行者の配慮ではない
バカが勘違いして名残だけ残った
昔の車はバッテリーやダイナモがしょぼかったから消すんだぜ
歩行者の配慮ではない
バカが勘違いして名残だけ残った
193 :オモロー!   2019/03/07(木) 11:31:02  FbEgZ9yd0
>>1 
道路にあるときはってことは駐停車の時も点けとけってことか
道路にあるときはってことは駐停車の時も点けとけってことか





 


 
					


















![【雑談】肛門からなんか Ω って形の突起が出てるんだけどなにこれ 痛くもなんともない  [565421181]](http://2ch.omorovie.com/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/static/thumbs/13.jpg)















