2 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:17:17.915 z6t+5rrV0.net
50cm以下の死亡率が低すぎる
3 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:17:31.913 Ob0efotV0.net
普通にマジだろ
足首程度の深さでも勢いあるから耐えるので精一杯
足首程度の深さでも勢いあるから耐えるので精一杯
4 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:18:10.156 l/qFDySP0.net
津波に流された事ないのかよ
5 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:19:07.273 Y3WPnkFCp.net
津波エアプか?
6 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:20:06.921 dcQqNlGZ0.net
30cmでも死にそう
8 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:20:21.516 cJcBrqlJM.net
流れの強い川に腰まで浸かるとかいうのとは次元が違うからな
大量の土砂と瓦礫と漂流物が入り乱れた急流なんて生きれる気がしないわ
大量の土砂と瓦礫と漂流物が入り乱れた急流なんて生きれる気がしないわ
9 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:20:29.961 pjNLcakf0.net
50と70に差ありすぎじゃね?
身長の個人差レベルだろ
身長の個人差レベルだろ
10 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:20:33.963 C/OqhGba.net
人間は浮くから足で耐えられんだろ
11 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:20:46.661 EjCZo+Fca.net
東北の津波で身長より高い津波に流されて生き残った人がいたから100パーセントじゃないな
15 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:21:26.574 z6t+5rrV0.net
>>11
あれ上に乗っかってるからかな
雪崩も同じ原理で回避出来るらしい
あれ上に乗っかってるからかな
雪崩も同じ原理で回避出来るらしい
23 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:23:39.094 jD4Amwl40.net
>>11
流石に運ゲーだろJK
流石に運ゲーだろJK
14 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:21:18.595 L5WGTROHd.net
車やコンテナが流れてくる時点で死ぬわ
16 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:21:27.324 06f0H/+6a.net
これ津波のやつか?
津波のやつで似たような画像見たことあるけど全然違ったぞ
津波のやつで似たような画像見たことあるけど全然違ったぞ
17 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:22:00.904 TodQ5QCK0.net
流れるプールじゃないんだぞ
流れて来るのが液体じゃなくて固体の木とか家の破片とかだ
流れて来るのが液体じゃなくて固体の木とか家の破片とかだ
24 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:23:47.656 VCr+FRO/0.net
>>17
登れよアホ
登れよアホ
19 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:22:48.271 HHMk1E3T0.net
砕石と一緒にミキサーかけたようなもんだろうな
20 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:23:24.594 tYhEagsT0.net
2mだと500%くらいかな
22 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:23:33.462 HA8lw4/Id.net
100センチってことは重心ごと持ってかれるから耐えようがないんだよ
25 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:24:07.589 M+WdQYbG0.net
なにをどう計算したんだ
26 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:25:03.226 z6t+5rrV0.net
かかる圧力
27 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:25:23.306 1Rlhhl7w0.net
津波未経験だからわかんねぇや
泳げねぇの?
泳げねぇの?
28 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:25:33.501 kv8EWTsy0.net
ここまで全員津波エアプ
30 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:26:35.254 9rmLzJZbd.net
津波イキリと津波エアプしかいねえ
32 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:27:19.756 /FIRN8OO0.net
小さい頃浜辺で波が引いてるときにころんだ経験を覚えてればあんまり気軽に考えないほうがいいとわかる
33 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:27:25.853 Sno8pquP0.net
津波で1mは死ぬだろ
大雨の1mとわけが違うぞ
大雨の1mとわけが違うぞ
34 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:27:31.211 Fiyv/IO30.net
膝下の渓流でも泣きそうになるだろ?
35 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:28:27.112 C/OqhGba.net
海面の水だけが高くなり押し寄せるのが波浪
海底から海面までの水が一気に押し寄せるのが津波
海底から海面までの水が一気に押し寄せるのが津波
36 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:28:40.209 oqxlSpIa.net
どういう計算式なんだろ
38 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:29:38.484 pGJUjJkg0.net
>>36
計算なんて何もしてないだろ
なんとなくだよ、なんとなく
計算なんて何もしてないだろ
なんとなくだよ、なんとなく
37 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:29:26.132 LAuUDC6zd.net
いや泳げよもやしかよ
39 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:32:06.970 VFNPoQqNd.net
波って付いてるから紛らわしいんだよな
海面が押し寄せてくる訳だが
海面が押し寄せてくる訳だが
40 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:32:54.154 KLTMJ0xap.net
川に流されるようなもんか
42 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:34:32.752 jO3Ce/WBa.net
さすがに0.01%とか.1%までの細かい数値出しておいての100%の適当感に笑う
44 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:35:31.254 uT9DFEjB0.net
その高さの水ではなく塊が迫ってくるようなもんだからな
簡単に死ぬよ
簡単に死ぬよ
45 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:35:52.903 55zYV+eMp.net
1メートル級でこの衝撃だぞ
皆津波舐めてる
46 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:36:09.330 JsIpoiZDa.net
足に押し寄せてくる泥とか考えただけでも浮くわ
48 :オモロー! 2019/07/01(月) 14:36:57.960 9sTqqpxAM.net
これ浸水で津波じゃなくね?
津波はやばいぞ
津波はやばいぞ
49 :オモロー! 2019/07/01(月) 15:04:37.818 HHMk1E3T0.net
津波による浸水だからあってるでしょ
50 :オモロー! 2019/07/01(月) 15:28:02.677 8tbEDMzta.net
なんか津波の危険性の分かりやすいAAあったよね
51 :オモロー! 2019/07/01(月) 15:32:24.574 kgAXpluBa.net
津波は水だけが来るわけじゃないからなー
尖った木とか当たったら死ぬ瓦礫も速いスピードで来るからなぁ
尖った木とか当たったら死ぬ瓦礫も速いスピードで来るからなぁ
52 :オモロー! 2019/07/01(月) 15:36:00.704 iex+CuA0.net
危険な瓦礫や泥で比重も重いだろうし舐めたらあかんよな
川の清流とは桁違い
川の清流とは桁違い