【モーニング娘。】つんく「歌の上手い田中や人気のある道重を使いたかったが事務所は高橋に思い入れがあった」

1 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:24:17.38 0.net
つんく「事務所が諦めたから道重と田中を使ったら奇跡の復活した」
2 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:25:23.20 0.net
何を今更
5 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:26:45.37 0.net
高橋は田中より歌えて道重より人気あったし突然
7 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:27:58.75 0.net
このスレタイは歴史の改編
道重はまだ人気無かった
9 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:32:07.87 0.net
決定権ゼロだな
プロデューサーっていったいなんなんだ?
11 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:37:40.45 0.net
スレタイは捏造だけど山ちゃん主導での高橋システムはガチ
13 :オモロー! 2019/09/16(月) 12:51:09.35 0.net
偉いさんにとって高橋は具合が良かったんや
23 :オモロー! 2019/09/16(月) 13:32:48.33 0.net
歌楽経験で田中の歌唱力は完全に高橋より上になった
道重もバラエティで得た知名度を基盤に徐々に人気を確立していった
結局は自力で道を切り開いた6期の勝利なのである
29 :オモロー! 2019/09/16(月) 13:37:59.99 0.net
人気は知らないけど高橋時代はグループの地位はまだ高かった
まだAKBに次ぐトップアイドルって位置づけだっただろ
32 :オモロー! 2019/09/16(月) 13:40:08.97 0.net
グループ地位でいえば14まではずっと変わらず高かったよ
そもそもプラチナ当時はライバルもAKBくらいしかいなかったし
44 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:05:47.37 0.net
最後のつんく主導期か
48 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:08:01.71 0.net
>>1
このつんくの沈んだ表情好き
50 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:09:51.07 0.net
道重は当時から圧倒的知名度があったな
52 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:10:41.76 0.net
当時って画像の時期なら道重はド無名ぞ
60 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:13:34.62 0.net
道重の知名度が一気に上がったのは小学生クイズから
あれ2008年じゃなかったか?
61 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:14:23.93 0.net
知名度は人気ではない
上げるきっかけにはなるけど
66 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:17:00.68 0.net
道重の場合は知名度で言うとやっぱロンハーあたりがターニングポイントでは
人気はリーダーなってから徐々に上がっていった感じかと
68 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:18:06.93 0.net
ロンハーの頃は空前絶後の嫌われ方してたな道重w
69 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:18:10.89 0.net
道重は歌えないから使いようがなかった
だから口パクEDM導入
83 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:23:45.15 0.net
>>69
坂道ディスってんの?
73 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:19:24.82 0.net
っていうわりに実は道重は昔からそれなりに歌割あるんだけどな
少なくとも今の生田とかよりは確実に多い
75 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:21:11.39 0.net
どっかのスレで見たけど2008〜2009年で唯一モー娘。がバズったのが道重のロンハー登場
次は2010年の9期オーデまで動きがない
76 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:21:25.29 0.net
まあわかっているのはつんく♂の意思に反して事務所が高橋をゴリ推してたこととそれをつんく♂に強制してたこと
それ故にカラフルまでいまいち思い通りのプロデュースが出来なかったこと
84 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:23:51.15 0.net
タカハシステムは誰が見てもおかしかったかなぁ
89 :オモロー! 2019/09/16(月) 14:25:03.88 0.net
嫌気がさして他のとこに避難した奴らは大勢いたよな
そのまま戻って来なかった奴らも
苦しい時代だった

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。