1 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:47:42 znwcmv0ep.net
ワイやで
4 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:48:36 m3Yn9RH+M.net
デフォルトの名前が無い系はどうすんの
8 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:49:09 Qt+d9+kma.net
>>4ドラクエとかはナンバリングを名前にするわ エイトとか
13 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:50:13 +Gngregua.net
>>4
ペルソナはかなり悩んだわ
真面目にしてもきついしふざけてもきついわで
ペルソナはかなり悩んだわ
真面目にしてもきついしふざけてもきついわで
28 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:52:55 eyjEh0KP0.net
>>4
説明書と公式サイト見て名前探し
なかったらきんにくや
説明書と公式サイト見て名前探し
なかったらきんにくや
133 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:06:34 8NNpFiBx0.net
>>4
ともややぞ
ともややぞ
183 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:11:45 gDjxbppta.net
>>4
けんと
けんと
203 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:15:03 f8NvKODzd.net
>>4
世界樹はそれが1番しんどかった
世界樹はそれが1番しんどかった
210 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:15:57.05 7tO41HVl0.net
>>203
他の戦争系ゲームから剣士弓使い魔法使いその他パクってたわ
他の戦争系ゲームから剣士弓使い魔法使いその他パクってたわ
218 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:16:31.80 6qoextHk0.net
>>203
知り合いの名前とか食べ物とかで統一して名前付けるのが楽やな
知り合いの名前とか食べ物とかで統一して名前付けるのが楽やな
7 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:48:47 QzKLHNp70.net
クラウドああ
11 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:50:04 xSTo8B+Vd.net
ドラクエはああああが一番多そう
16 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:50:50 mSula8e8a.net
本名やけど最近オンラインプレイのゲームばっかりやからちょっと恥ずかしい
17 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:51:13 1dEjrrYea.net
ペルソナみたいな姓名入れなきゃいけないやつはしんどい
25 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:52:34 m3Yn9RH+M.net
>>17
デビルサマナーで姓名に加えニックネームなんてのもあったな
デビルサマナーで姓名に加えニックネームなんてのもあったな
164 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:09:36 N2tD76su0.net
>>17
本名でよくないか?
本名でよくないか?
20 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:51:45.45 QzKLHNp70.net
男勇者 ワイの名前
女僧侶 好きな子の名前
女武闘家 好きな子の名前2
女魔法使い 好きな子の名前3
女僧侶 好きな子の名前
女武闘家 好きな子の名前2
女魔法使い 好きな子の名前3
21 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:52:09.11 0wzcWa0kd.net
MMOで変な名前にするやつなんなん
68 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:58:45 WQEHc65Za.net
>>21
例えばなんや
例えばなんや
73 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:59:44 MxUOO/d10.net
>>68
ラジオネームみたいなやつおるやろ
空飛ぶきゅうりちゃんみたいな
ラジオネームみたいなやつおるやろ
空飛ぶきゅうりちゃんみたいな
81 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:00:45 /Pk88ZCTa.net
>>73
これもうポルノグラフィティだろ
これもうポルノグラフィティだろ
74 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:00:09.32 FQ1G12w30.net
>>68
warcraftのパンダキャラでMespandaおったな
warcraftのパンダキャラでMespandaおったな
85 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:01:09 00kg+pp30.net
>>68
†kuraudo†
†kuraudo†
22 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:52:26.51 HxNiM+YE0.net
いろんなとこで使う一つのネーム決めてるわ
23 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:52:28.62 /tG3Myuw0.net
ペルソナは公式名みたいなのあるからそれにしてるな雨宮蓮とか
31 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:53:08 Oax/9l770.net
RPGはいつもリアルネームやで
35 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:54:37 tW7qFzMHM.net
本名が許されるのは小学生までだよねーwww
37 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:54:49 T6V+l4jl0.net
デフォルトだと名前呼んでくれるゲームであえて変える奴とかおるんやろか
アティ先生とか
アティ先生とか
38 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:54:49 WbYYp+CvM.net
デフォルトが無いタイプは武田鉄矢
43 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:55:08 PEQFLmSsd.net
>>38
草
草
39 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:55:03 xSTo8B+Vd.net
作品の世界観に合わせてとか考えると何も始まらないからどのゲームでも使える固有ネームあるとええよな
41 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:55:06 T3taqcu50.net
ドラクエはシドニーにした
56 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:57:23.15 CPCbgR630.net
オリキャラ沢山作る系のゲームはどうするんや
65 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:58:32 Oax/9l770.net
>>56
自分の名前+友達の名前やろ
自分の名前+友達の名前やろ
70 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:59:03 xSTo8B+Vd.net
>>56
名前欄で遊ぶ
名前欄で遊ぶ
71 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:59:15 aPKpZaP9d.net
>>56
名前は髪の色で統一
名前は髪の色で統一
129 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:06:22 JL7l9sJSF.net
>>71
なんか培養生物みたいで嫌やなそれ
なんか培養生物みたいで嫌やなそれ
72 :オモロー! 2020/08/11(火) 16:59:32 scqSVh4W0.net
vitaP4G「喋らないタイプの主人公に事故投影して学生生活を楽しむゲームです フルネームを入力してください」
ワイ「これは本名やな!(ポチポチ)」
P4G「救援出すとき名前だしますね」
ワイ「これは本名やな!(ポチポチ)」
P4G「救援出すとき名前だしますね」
酷くね?
82 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:00:47 AuzhLuqSM.net
ffとかはデフォルトだけどドラクエは自分の名前付けるよね
88 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:01:33.83 rfCkrnx80.net
>>82
でもファンタジー名前だらけの中に一人ゆうすけがおったら違和感ないか?
でもファンタジー名前だらけの中に一人ゆうすけがおったら違和感ないか?
92 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:02:06.64 HIdQRZLg0.net
>>88
ユウスケならまあ大丈夫やろ
ユウスケならまあ大丈夫やろ
94 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:02:20.35 Oax/9l770.net
>>88
ユースケとかU.スケとかやりようはあるやろ
ユースケとかU.スケとかやりようはあるやろ
97 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:02:38.83 qu8exs0yd.net
>>88
ユース=Kやぞ
ユース=Kやぞ
87 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:01:33.28 LYGidagEr.net
ボイス付のゲームだと名前ちゃんと呼んでくれないの気になる
95 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:02:22.87 scqSVh4W0.net
>>87
でもFF10のキミ呼びはよかっただろ?
でもFF10のキミ呼びはよかっただろ?
102 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:03:19.01 CLda4rZCa.net
>>95
ちゃんとキャラ立ってる人物なのに名前で呼ばれんでモヤるのはアカンわ
ちゃんとキャラ立ってる人物なのに名前で呼ばれんでモヤるのはアカンわ
90 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:02:01.33 CLda4rZCa.net
主人公にキャラクターあるようなやつならこっちで勝手に名前つけるべきじゃないし
主人公がプレイヤーのアバターに過ぎないやつなら名前なんか持たせたくないんだよな
主人公がプレイヤーのアバターに過ぎないやつなら名前なんか持たせたくないんだよな
160 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:09:04 ufIv1DZC0.net
>>90
これ
前者は10くらいまでのFFとかなんで名前任意にしたのか謎やわ
これ
前者は10くらいまでのFFとかなんで名前任意にしたのか謎やわ
171 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:10:21.02 Ki04xpw20.net
>>160
自我が有りすぎて名前つける意味皆無よな
自我が有りすぎて名前つける意味皆無よな
このせいでティーダ原作だとずっと君呼ばわりよ
108 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:03:45 QXGboB9+a.net
レッドとかエイトとか無理矢理感強い名前嫌い
113 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:04:45 YXuacZR90.net
>>108
こういうのは自分でつけるわ
こういうのは自分でつけるわ
119 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:05:08 TCLwckhba.net
ワイデビルマン好き
主人公の名前は全て不動アキラ
主人公の名前は全て不動アキラ
131 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:06:26 vmlojgMX0.net
>>119
デビルイヤーは地獄耳とかいう直球
デビルイヤーは地獄耳とかいう直球
147 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:07:38 P/MUtLYg0.net
>>131
悪魔耳なんだよなあ
悪魔耳なんだよなあ
153 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:08:09 vmlojgMX0.net
>>147
デビルチョップはパンチ力な
デビルチョップはパンチ力な
127 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:05:58 scqSVh4W0.net
>>120
草
草
128 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:06:11 foPLGGIAd.net
>>120
どういうこと?
どういうこと?
148 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:07:41 TCLwckhba.net
>>128
右にいる金髪ヤンキーの本名や
右にいる金髪ヤンキーの本名や
165 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:09:50 foPLGGIAd.net
>>148
>>157
はえ〜
>>157
はえ〜
177 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:11:09 k7/CuvJra.net
>>155
ほんま草
ほんま草
124 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:05:46 pSQfiSSq0.net
ワイン元素記号派 誰かおるか?
262 :オモロー! 2020/08/11(火) 17:20:34 0aDiBJqc0.net
その時好きな声優だなあ
だから遍歴わかっておもしろいわ
だから遍歴わかっておもしろいわ