1 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:05:19 iRDLTb6a0
え、ちょっと待ってほんま恥ずかしいから辞めて欲しいまである…。
2 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:05:30 xnB/Glgu0
待たないが
3 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:05:54 9OZTCrnE0
人生は短いぞ
4 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:05:59 ydSFplXW0
お前のケツをイヤホンジャックにしてやろうか?
143 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:33:38 RIRh19vaa
>>4
草
草
5 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:06:01 rw4oiWtA0
耳からウドン出すより恥ずかしくないぞ
6 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:06:19 Qo9b7jbi0
無線って耳奥突っ込むやつしかなくない?
あれ苦手やねんけど
あれ苦手やねんけど
7 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:06:32 0Wpbicbe0
ブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラ
8 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:06:50 ueZpk7u5a
無線を1度使ったらもう有線には戻れないんだよなあ
9 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:07:17 FRsKagv/a
むしろ外なら絶対有線の方がええやろ
20 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:34 4EquCaYX0
>>9
なんで?
なんで?
29 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:43 FRsKagv/a
>>20
外した時に首もとにかけてられる
絶対落ちない
奪われない
外した時に首もとにかけてられる
絶対落ちない
奪われない
35 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:31 4EquCaYX0
>>29
邪魔、そもそも落とさない、奪われない
邪魔、そもそも落とさない、奪われない
10 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:07:41 4EQ53e5r0
外でイヤホンしてて後ろから叫びながらエルボーきたらどうすんのや
対応できひんやろ
対応できひんやろ
12 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:08:12 trc2PJVi0
なんで有線使ってるの?って聞いたら「音ゲーしたら遅延がニチャア」とか早口で語っててキモかった
230 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:56:55 tEkKaUqg0
>>12
そんなキモそうなのと友人な時点で
そんなキモそうなのと友人な時点で
13 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:08:40 ydSFplXW0
無線使っててヤンキーにいきなり奪われたらどうするんや
14 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:09:23 Wp/NaQ3ha
山手線やと秋葉原はホンマ無線イヤホン率高いな
他はそうでもないのに
他はそうでもないのに
15 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:09:35 kTnqsyNpa
AirPods高いのに最近一時間半しか寿命なくて有線でいいなってなってる
16 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:09:55 nKB4yW680
音質が違いすぎる
無線の音質に耐えられねぇよ俺
無線の音質に耐えられねぇよ俺
17 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:09 3xXIlkOYp
ワイかな?
18 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:27 S8E2M+1a0
この手のスレでコード付きのBluetoothイヤホンってどういう立ち位置なんや
あの首にかけるタイプのやつ
あの首にかけるタイプのやつ
27 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:29 +ov0Ys9vd
>>18
音質派はそっちやろ
あと無くしたくない派
音質派はそっちやろ
あと無くしたくない派
19 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:31 kqPlbNZN0
ソニーとかちゃんとしたとこが1万以下くらいの無線出してくれりゃ買うんだけどな
有名どこのやつってどれも3万とかするやん
かといって無名の中華ゴミイヤホンはいらなーし
有名どこのやつってどれも3万とかするやん
かといって無名の中華ゴミイヤホンはいらなーし
21 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:43 lme1SRAF0
こっちからすりゃラジカセ肩に担いでるラッパーと同じだよ
31 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:18 FRsKagv/a
>>21
かっこよくて草
かっこよくて草
22 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:10:54 SKGH+2BW0
ワイはダイソーの有線5年くらい使ってるわ
23 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:05 a8AO5yaVa
有線は百均で買えるけど無線のは買えないんが悪い
24 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:11 3xXIlkOYp
駅のホーム下の線路によう落ちてるらしいやん
26 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:17 FLsOivGY0
ワイやな
28 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:11:38 iLQZHE4G0
ワイなんて片耳イヤホンやぞ
30 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:17 gg4Flde8d
緊急事態用に有線も持ち歩いてはおるで
32 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:21 f+lZ4zP3r
耳穴小さいのか何なのかイヤホンが耳に合わない
完全無線だとポロポロ落ちるからワイは有線や
なんで落ちるんやろ
完全無線だとポロポロ落ちるからワイは有線や
なんで落ちるんやろ
33 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:24 7ct0YFgZ0
ワイヤレス安くてええの無いんやもん
結局iPhoneの白いのに戻ったわ
結局iPhoneの白いのに戻ったわ
34 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:28 YBon8LK/0
まだ普通に有線のが多くね?
36 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:44 xTT3fFLE0
なんか有線イヤホンってガラケーみたいな扱いになってきたな
37 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:12:51 nKB4yW680
無線の4万のイヤホンが
有線の6000円の中華イヤホンレベルの音しか出さないのが悪い
有線の6000円の中華イヤホンレベルの音しか出さないのが悪い
38 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:13:05 K2Aar7rE0
断線で捨てるのはしょうがないけどバッテリーの劣化は許せんな
40 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:13:15 gg4Flde8d
首にかけたいなら左右がつながってる無線もあるで
42 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:13:48 FRsKagv/a
>>40
そんなんもあったな
そんなんもあったな
51 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:14:57 7ct0YFgZ0
>>40
骨伝導の奴買ったけどイマイチや
ジム行く時だけやな使うの
ジョギングは有線使うとる
骨伝導の奴買ったけどイマイチや
ジム行く時だけやな使うの
ジョギングは有線使うとる
41 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:13:19 OngI3LFzM
女の子だと無線より有線の方が可愛く見えるのは何でなん?
131 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:31:15 Zkjxy3t6d
>>41
女の子が無線だと仕事のインカムみたいやな
女の子が無線だと仕事のインカムみたいやな
43 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:13:58 uYiKwHJc0
充電めんどい
45 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:14:02 YBon8LK/0
まだワイヤレス持ってないけど買うならヘッドホンやなー
外でつけるの恥ずかしいのは若干あるけど
外でつけるの恥ずかしいのは若干あるけど
46 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:14:12 FRsKagv/a
バッテリーのこと考えたら無線は仕事でしか使いたくないな
50 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:14:55 9OZTCrnE0
ケーブルノイズ回避不能だし音質が気になるのにしたってどっちみち外使いなら無線一択ちゃうか
家でゆっくり聴くんなら音質で有線選ぶってのもわかるけどそれならヘッドホンでええやろ
無線の嫌なところはいつ発生するかわからん同期ズレだわ
家でゆっくり聴くんなら音質で有線選ぶってのもわかるけどそれならヘッドホンでええやろ
無線の嫌なところはいつ発生するかわからん同期ズレだわ
55 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:15:45 7ct0YFgZ0
>>50
いいのが無い
いいのが無い
53 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:15:25 kJOrufcLd
今どき紐付きとかしんどいまぢ無理やばい😂😂😂😂
54 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:15:30 4EquCaYX0
AirPodsPro使うともう有線には戻れなくなったわ
57 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:15:57 HTBHTdEtr
ワイ金ないから有線や
ウーバーもやけど見栄ってダサいで
ウーバーもやけど見栄ってダサいで
59 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:16:07 ekEkiIA/a
既に片方紛失したし意外と充電めんどいので有線に戻ってもうたわ
64 :オモロー! 2020/08/18(火) 04:16:59 ydSFplXW0
>>59
わかる充電ないのスゲー楽だし
わかる充電ないのスゲー楽だし