一発屋芸人から脱却し、今やテレビで見る日がないほど活躍しているお笑い芸人・有吉弘行。
各局にレギュラーを持つ有吉だが、ここ最近は彼を?落ち目?と感じている人も少なくないようだ。
有吉といえば、知的エンターテインメント番組『有吉ゼミ』(日本テレビ系)をはじめ、『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』(TBS系)や『有吉クイズ』(テレビ朝日系)など、さまざまなジャンルの番組でMCを担当。
どれも番組名に自身の名前を冠しており、現在のテレビ界で確固たる地位を勝ち取っている。
また『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でのマツコ・デラックスとのタッグも有名で、2人が放つ歯に衣着せぬ物言いが大きな話題を呼ぶことも。
それほどまでに人気を博した彼だが、MC業の多さから?あるMC芸能人?と同じ括りとしてネット上で扱われはじめているようだ。
ギラついていた有吉弘行はどこいった?
その芸能人とは、同じく番組MCを生業としているお茶の間の人気者・中山秀征。彼はもともとお笑いタレントとして活躍していたが、いつの日かMC業がメインになっていた。
有吉も、そんな中山と同じ道を歩んでいるため、ネット上には、
《大きく分けると中山ヒデちゃんと同じ括り》
《ヒデちゃん馬鹿にしてそうだけどやってることヒデちゃんだよね》
《嫌ってるけど、なりたいタレントって感じじゃない?》
などの指摘が見受けられる。
また最近は実力低下も囁かれているようで、
《もうマツコと有吉は飽き飽きよ。今更言うこともなくなってきてるだろ》
《明らかに手を抜いてる番組あるよな》
《有吉の壁って、もう視聴するのキツいレベルに落ちてるよな。身内ノリで有吉が作り笑いしてるだけ》
《冠番組だとヘラヘラしてるだけのオッサン…》
などの酷評もチラホラあがっていた。
「有吉は結婚発表後から、明らかにトゲがなくなり、ネット民の言う通り、中山と同じ?話にオチがない?MCになったイメージが強まっています。丸くなったと言えばそれまでですが、毒舌が売りであったため、有吉の劣化を残念に思う人も少なくないのかもしれません」(芸能ライター)
かつての有吉は、すでに跡形もなく消え去ってしまったのだろうか…。
成功すりゃ守りに入るわな
後は自己摸倣で生きていくだけになる
ゲストをイジって笑い取ったりも出来ない
あとはあまり
散歩とゲームは本人がリラックスして楽しそうにやってる感はあるけど
有吉面白いやろ
MCをやってないときの有吉は昔と変わらん
マツコとの番組とかロンハーとか出てるだけまし
毒舌がもうパワハラになんのよ
ひな壇が合ってる
ラジオも面白いけど投稿が面白いという話だし
それができなくて退場した奴は多いだろ