1 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:47:17.94 Yo0o+RSP9.net
RKK熊本放送 2023/6/29(木) 19:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a0f38278f8a630151c646573ed4ce7f497136d
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a0f38278f8a630151c646573ed4ce7f497136d
15歳から90歳までの幅広い年代が働く職場。
本田さんはその世代の壁を壊してくれる存在でもあるようです。
マクドナルド下通店 中山尚子さん(24)
「『今から学校頑張ってね』とかよく声をかけてくださって」
「パワフルなおばあちゃんだな~と思って」
マクドナルド下通店 牛嶋宏美 店長
「民子さんとか民ちゃんって言っています」
「(今まで従った店長は)店長で10人目と言われて、、、」
「本当に(マクドナルド)下通店にはなくてはならない存在だと思います」
そんな本田さんは今ある環境に感謝の気持ちを忘れません。
本田さん
「一番私は幸せ、クルーたちがみんな良いから」
「本当幸せですよ。職場というものはこうでないといけない。こうあったら、何歳でも仕事ができる」
女性最高齢クルーの記録更新は続きそうです。
本田さん「100歳まで目指します!!」
7 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:49:45.54 dj+i/xJ60.net
>3月時点で、全国およそ3000店舗に19万人が働いていて、このうち1万人が60歳以上のクルーだということです。
9 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:50:33.99 LdgtI9nc0.net
医療系の仕事に就いたけど、学生時代にマックのクルーのバイトをしなかったことを後悔
いつかやってみたいな
未経験BBAでも雇ってくれるかな
いつかやってみたいな
未経験BBAでも雇ってくれるかな
25 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:54:17.57 nRUFKZO10.net
>>9
パートのおばちゃんもいるから大丈夫でしょ
パートのおばちゃんもいるから大丈夫でしょ
42 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:58:13.86 LdgtI9nc0.net
>>25
いけるかな
老後はこの婆ちゃんみたいにやってみたいわ
いけるかな
老後はこの婆ちゃんみたいにやってみたいわ
260 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:41:31.84 qBIPWvPS0.net
>>9
楽勝楽勝。人生は一度きりなんだからトライしようぜ
楽勝楽勝。人生は一度きりなんだからトライしようぜ
407 :オモロー! 2023/07/01(土) 15:22:55.21 Cm49bjjd0.net
>>9
年下に教えられることに嫌悪感がないなら問題なし
年下に教えられることに嫌悪感がないなら問題なし
12 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:51:36.33 LE5kkGNH0.net
生きがいでやってるなら別にいいけど
働かなきゃ生活出来ないってんなら話は別だ
働かなきゃ生活出来ないってんなら話は別だ
17 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:53:11.10 tr6JICFl0.net
>>12
少額の収入だと
年金減額ないんよ
少額の収入だと
年金減額ないんよ
老人も生きがい目的で働くのはいい世界
19 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:53:36.42 FxPAtR1G0.net
90歳ってマックが出来る前から生きてるじゃん
21 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:53:49.82 RxW3IDNd0.net
いまどき90歳くらいは現役だからな
257 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:40:15.49 ZmuN2iyQ0.net
>>21
うそこけw
うそこけw
23 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:53:52.15 pe4wjfh90.net
俺も定年になったらマックでバイトしたいわ
おっさんでも雇ってくれるかな?
おっさんでも雇ってくれるかな?
26 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:54:40.72 rc+bMTPq0.net
働いてるとボケない
これは事実
これは事実
32 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:55:49.77 nRUFKZO10.net
>>26
ボケた人はいなくなるからボケない人が残ってるだけ
ボケた人はいなくなるからボケない人が残ってるだけ
28 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:55:08.54 FNbdYM510.net
こういうの老人がいるのは素直に勇気が貰える🥲
31 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:55:39.99 BZC5XZOG0.net
こういう老婆が働いているマックに突撃して、
異物混入とかで困らせるのがYouTuberなんよなw
異物混入とかで困らせるのがYouTuberなんよなw
38 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:57:00.32 tr6JICFl0.net
>>31
複数人で働くし
監視カメラあるからすぐバレるんよ
そういうキチガイ
複数人で働くし
監視カメラあるからすぐバレるんよ
そういうキチガイ
33 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:55:50.69 CZ50Hace0.net
まあ人それぞれ
35 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:56:54.29 lj7tTc8b0.net
エグチって言うの恥ずかしいのに
わい「エッグチーズバーガーのセット」
おばちゃん「エグチのセットですねー」
わい「エッグチーズバーガーのセット」
おばちゃん「エグチのセットですねー」
80 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:07:26.25 l6fNbNwA0.net
>>35
もしかして江口さんですか
もしかして江口さんですか
36 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:56:54.54 xSjW9ETI0.net
近所のセブンにも高齢者いるけど評判良いよ
37 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:56:54.82 CZ50Hace0.net
おばあちゃんは、飾らないシンプルな蕎麦屋とか可愛い
41 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:57:55.36 gS5yIp1G0.net
長生きするならこうなりたい
43 :オモロー! 2023/07/01(土) 13:58:15.71 lcy5znTM0.net
おばあちゃんこ見たさで更に客が増えるし
雇ってるマック側も評価が高くなる
そしておばあちゃん自身も生きがいと金が貰える
雇ってるマック側も評価が高くなる
そしておばあちゃん自身も生きがいと金が貰える
これって全員ハッピーじゃん
59 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:03:14.59 +jEALItr0.net
>>43
これが本当のハッピーセットか…
これが本当のハッピーセットか…
51 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:00:36.41 O8eWE7HG0.net
微笑ましいのは、仕事ができてからだが
高齢の爺さんがコンビニで働いてる所があるが、何もかも遅い上に耳が遠いので
大変なんだよね。
駅前のコンビニでそれはねーわとなった。
高齢の爺さんがコンビニで働いてる所があるが、何もかも遅い上に耳が遠いので
大変なんだよね。
駅前のコンビニでそれはねーわとなった。
ど田舎ならいいと思うけどさ
53 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:02:13.46 lcy5znTM0.net
よく考えたらじいちゃんばあちゃんの採用が少ないから褒められてるだけで
30年後とかじいちゃんばあちゃんの採用が当たり前になったら
ちょっとミスしただけで「使えねぇこのババア」「早くしろジジイ」
とか普通に低賃金で言われてそう
56 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:02:27.66 ajdCrAds0.net
人によって幸せって違うよねえ
同じ状況でも、いやもっと年下でもこの年でまだ働くのか、キツイ仕事なのに、
もあればこんな年でまだまだ元気で働ける、楽しい、もある
同じ状況でも、いやもっと年下でもこの年でまだ働くのか、キツイ仕事なのに、
もあればこんな年でまだまだ元気で働ける、楽しい、もある
57 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:03:02.11 mrKNxnjQ0.net
この世で幸せを見出だせた勝ち組
60 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:03:22.66 QQOvsZmz0.net
90の女はいいとして
周りの奴らは情けなくないの?
こんな老人を働かせて
周りの奴らは情けなくないの?
こんな老人を働かせて
61 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:03:23.57 66GipHwG0.net
働けるならそれでもいいが、普通その年齢は老人ホーム行き
67 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:04:54.15 VxiA/Qxz0.net
>>61
70代からボケてオムツになる人と何が違うんだろうな。
70代からボケてオムツになる人と何が違うんだろうな。
71 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:05:41.12 1yXx6Mmg0.net
>>67
遺伝
遺伝
94 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:09:55.66 Ke3SRrh/0.net
>>71
ボケって遺伝するらしいな
ボケって遺伝するらしいな
72 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:06:16.46 wUetjEHI0.net
美人だし頭はっきりしてるしまわりへの感謝を忘れないし素晴らしいね
73 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:06:24.66 R4mf7V3F0.net
70過ぎても働くのなんて俺は絶対嫌だね
なんで日本人はそんなに働きたがるのか理解できねーわ
なんで日本人はそんなに働きたがるのか理解できねーわ
99 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:10:43.92 tr6JICFl0.net
>>73
働かないでなにやるのさ
働かないでなにやるのさ
掲示板荒らし?
74 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:06:28.05 P1swhBQG0.net
耳聞こえるのはすげーな
76 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:07:10.15 iLNAV/u20.net
たまに高齢でも動けるし回転も早いしすげえ仕事できる人がいるんだよな
でも、大多数は気を使われるだけで周りが扱いに困る
でも、大多数は気を使われるだけで周りが扱いに困る
77 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:07:13.92 4S9MCcIQ0.net
客としては若い姉ちゃんがいる店に行きます
店というものはそうでないといけない
店というものはそうでないといけない
79 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:07:24.36 r2qamaKU0.net
農業自営だけど93で亡くなった祖母が前日まで畑で元気に大根抜いてたって言ってたなあ
朝起きてこないので寝室行ったら布団で笑顔で亡くなってたって
このマクドナルドの方もそんな最後になるのかな
朝起きてこないので寝室行ったら布団で笑顔で亡くなってたって
このマクドナルドの方もそんな最後になるのかな
427 :オモロー! 2023/07/01(土) 15:29:37.96 BbRtvz9J0.net
>>79
農家の老人って最後は殆ど大往生だよな
本来はこんな死に方が良いんだわ
農家の老人って最後は殆ど大往生だよな
本来はこんな死に方が良いんだわ
81 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:07:43.65 MCofGHp0.net
自分語り昔語りが好きなじいさんじゃ職場の空気悪くなるから、一般的な話としては高齢者にを受け入れるのきついんだよなぁ
83 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:08:01.59 1yXx6Mmg0.net
>>1
でも俺だったらサムネの右の人に接客してもらいたい
でも俺だったらサムネの右の人に接客してもらいたい
84 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:08:18.21 Xjw3QUPH0.net
客も超高齢者ばかり
86 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:08:31.57 K4f8NRBM0.net
90歳で働くことに対して批判的な声があるけど単純にやり甲斐やボケ防止の観点から見てメリットがあると思うけどな
俺は90までもし生きていたら働きたくないけど
俺は90までもし生きていたら働きたくないけど
87 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:08:43.71 lcy5znTM0.net
俺も定年までの残り20年間、
ずーっと在宅ワーク続けていけたらいいなぁ
ずーっと在宅ワーク続けていけたらいいなぁ
102 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:11:43.91 L8cYY55u0.net
>>87
それw
高齢になってシステムが改変してついていけなくなったらどうしようと今から心配してる
それw
高齢になってシステムが改変してついていけなくなったらどうしようと今から心配してる
109 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:12:55.41 tr6JICFl0.net
>>102
コンピュータ関係はどんどん環境かわる
つねに新しいのを受け入れて行かないとやばい
コンピュータ関係はどんどん環境かわる
つねに新しいのを受け入れて行かないとやばい
103 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:11:50.11 tr6JICFl0.net
>>87
会社に席なくなってるのでは
会社に席なくなってるのでは
88 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:08:58.34 P1swhBQG0.net
俺らが老人になる頃には定年も70位になってそう
106 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:12:29.60 EQYr8LVb0.net
>>88
終身雇用をなくして企業利益を上げようってのが岸田さんの考えじゃなかったか
終身雇用をなくして企業利益を上げようってのが岸田さんの考えじゃなかったか
89 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:09:01.00 Qh1brL3g0.net
接客中に寿命迎えたりすんなよな
90 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:09:09.53 AjR7KtTq0.net
>>1
全国ってことは世界最高齢ではまだ上がいるということ?
全国ってことは世界最高齢ではまだ上がいるということ?
104 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:11:51.97 VxiA/Qxz0.net
年取って働くにしても、暇で気が向いた時だけ行けば良いならいいけど日にちも時間も決まってるからな嫌だな。
105 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:11:59.66 pe4wjfh90.net
>>1
こういう人は素晴らしいと思うわ。
この人に比べたら自分なんてずっとヒヨッコなのに働く意欲が年々減っていく。ほんと情けないわ。
こういう人は素晴らしいと思うわ。
この人に比べたら自分なんてずっとヒヨッコなのに働く意欲が年々減っていく。ほんと情けないわ。
108 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:12:47.78 mrKNxnjQ0.net
自歯沢山残ってるし、背筋も伸びてるし、手すりに掴まらないで階段降りてるし
すげーな
すげーな
114 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:14:20.81 VxiA/Qxz0.net
>>108
やっぱり歯は影響あるよね。
40代から入れ歯だったらしい親戚は重度の認知症になった。
やっぱり歯は影響あるよね。
40代から入れ歯だったらしい親戚は重度の認知症になった。
111 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:13:11.34 AGYDfoAO0.net
>>1
これを見て氷河期世代の事思い出したわ
これを見て氷河期世代の事思い出したわ
厚生年金支給が60歳から65歳になって定年退職後5年間の無年金どうしようで
新聞が高齢者を雇うマクドナルドやコンビニの記事をよく載せていたのを
で、バイトでさえ高齢者に取られていた氷河期世代
112 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:13:28.85 QmUIpe6u0.net
美人は100歳になっても採用されるがブスは40代でも無理なんよなあ。きつい世の中やで
115 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:14:58.63 o6KzW3Ik0.net
老人でも働けるシステムを作った事は素直に評価されるべきだと思う
116 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:15:29.78 40+U6Ggc0.net
日本の90歳すげぇ
動画みたけどこんなに動けるんだな
やっぱ痩せてると元気なのか
動画みたけどこんなに動けるんだな
やっぱ痩せてると元気なのか
124 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:17:13.11 PRnA6SOc0.net
体と脳みそさえ大丈夫なら、ずっと働いていたいけどな。
フルタイムであるわけもないし。
フルタイムであるわけもないし。
131 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:18:38.82 40+U6Ggc0.net
もんすごく健康に生きてきたんだろうな
こんなに動ける90歳みたことない
こんなに動ける90歳みたことない
134 :オモロー! 2023/07/01(土) 14:18:42.21 KOubyfQ0.net
90歳でこれだけ動けるだけでもすごい
ましてお金まで稼げるなんて
ましてお金まで稼げるなんて