thumbnail

【話題】群馬・桐生で39.4℃ 今年の全国最高気温を更新… ★3 [BFU★]

1 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:10:11.00 EhorHJkG9.net
午後1時30分過ぎに群馬の桐生で今年の全国最高気温となる39.4℃を観測しました。

 16日は各地で朝から気温が上がっていて、午後1時前に35℃以上の猛暑日が全国で今年初めて100地点を超えました。熱中症の危険性が極めて高い状況です。

 外出や運動はなるべく避け、涼しい場所で過ごすなど、昼夜を問わず熱中症に厳重な警戒が必要です。

https://times.abema.tv/articles/-/10087710
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689484914/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689496770/

5 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:12:08.92 8yCKfxLS0.net
日本一\(^o^)/
9 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:12:40.81 kDccIZFC0.net
関東は未だ梅雨明けしないのかよ!?
11 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:14:01.75 49bWuNOT0.net
このジトジトした感じは、亜熱帯とか東南アジアも同じなの?
どうやって過ごしてるんだろう。(´・ω・`)
65 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:30:51.59 mBsKM41Y0.net
>>11
バンコクよりも蒸し暑いね。
那覇より本州の方がしんどいかな
宮崎や高知は意外と朝晩は涼しいんだけどね
12 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:14:11.32 T+B9EwXD0.net
犬の散歩は涼しいときにしてやれ
しんじゃうよ
14 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:14:49.13 s9rqAsgt0.net
館林は
15 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:15:32.51 Wn3cI34H0.net
昼は確かに暑かったけど夕方から夜にかけて湿度が高くて息苦しかった
17 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:16:07.61 /AXYs20g0.net
油断すると死ぬぞ、マジで
32 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:20:52.95 eCY4Ik3a0.net
>>17
湿気の高い時は気化熱で発散できないからな
内部体温が上がると危ない
熱を受けるとタンパク質合成の折りたたみが上手くできなくなるから
身体に負担がかかる
十分休息を取らないと
35 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:09.38 49bWuNOT0.net
>>32
(´・ω・`)もしかして毛根ってタンパク質で出来てるの?
50 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:25:18.08 eCY4Ik3a0.net
>>35
そうだよ
夏は気を付けないと
汗と脂を餌に雑菌が繁殖したり
毛穴が詰まったり
紫外線や熱でタンパク質が痛むかもしれないから
ハゲがすすむかもね
66 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:31:18.11 nLfmzjEd0.net
>>50
風呂に毎日入ってないようなホームレスにハゲがいないのはなぜなーぜ?
85 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:40:26.08 eCY4Ik3a0.net
>>66
ホームレスとそうでない人達の有意な頭髪の状況比較とかしたことないから…

調査あるんですか?
フサのホームレスを見かけた君が「ホームレスにも髪があるのに…」と思ってるだけかもしれない可能性もあるんだぞ?

307 :オモロー! 2023/07/17(月) 03:14:56.14 mitlEGzY0.net
>>17
ホントその通りで、日が出ている間は用がない場合は外に出ない方がいいな…。
18 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:16:26.98 c5X8hZNq0.net
気持ち悪い暑さ
21 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:16:56.37 UHt3B0jt0.net
あちち
25 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:18:29.89 M9YM1lHQ0.net
今日旅行で群馬サファリパークとか行ってきたけど凄い暑かったわ
26 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:18:48.49 49bWuNOT0.net
>>25
動物動いてた?
27 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:18:48.50 Wn3cI34H0.net
39度じゃアスファルトの上の歩道とか50度ぐらいあるんじゃね
上から下から横は車からの熱で
39 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:29.28 eCY4Ik3a0.net
>>27
小さい子どもやペットは歩かせるのに注意したほうがいいね
体積が小さいからモロに熱の影響を受けやすいし
28 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:19:01.34 OScY8B8Y0.net
8月になったら下手したら45℃いくかもな
403 :オモロー! 2023/07/17(月) 06:01:37.94 eBFRGOwe0.net
>>28
暑さのピークって大体7月末だがな
29 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:19:17.44 W9FbOCrT0.net
引き続き群馬北東部栃木県に加えてさらに南部方面にかけて温度が上昇
埼玉とか都内とか
30 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:19:25.04 sFl4bLg30.net
リーマンの人は大変だねスーツ着て
31 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:20:29.28 CnW5Z6y+0.net
暑いわ~
33 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:21:12.74 0hB3GCuj0.net
とにかく生き残れ
34 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:01.47 sID2pHJj0.net
すだれ2重3重にしてるおかげで熱くない
服もすだれにするか
58 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:27:24.08 dTQr6MUn0.net
>>34
裸に白い布切れ1枚でいいんじゃね?
バイオのミラジョボビッチみたいに
36 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:20.31 azqHAYeQ0.net
桐生ってすっごい雨降って気温下がってんじゃん
37 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:20.86 1V762Xv/0.net
今も暑いんですけど
41 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:45.58 2lDl26f0.net
夜くらいクーラー消したいけど無風すぎて窓開けてもなんの意味もねえ
なんで昼間は風あるのに夜はいつも無風なんだよ
おかしいだろどうなってんだ
231 :オモロー! 2023/07/17(月) 02:03:14.43 39J0KmaV0.net
>>41
昼は海から陸へ風が吹き、夜は陸から海へ風が吹く。
部屋の窓の向きで風の入る時間が違う。
238 :オモロー! 2023/07/17(月) 02:06:27.88 a3QTKDCX0.net
>>231
以前に海辺に住んでいたからよくわかるわ
海水温のほうが安定してるからね
もちろん大局的な気象条件のほうが影響は大きいけどね
43 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:22:57.59 XqdOn+ve0.net
昼夜逆転の経済活動が近い将来起きるかもしれんな
45 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:23:12.45 XzPf+IoC0.net
政府がスーツとネクタイを禁止すれば良い。
25度超えたら禁止で従わないと罰金とか。
46 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:23:54.16 BSoX/Yql0.net
避難所必須なレベル
47 :オモロー! 2023/07/17(月) 00:24:33.34 0eTRnERs0.net
油断すると溶けるよな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。