【映画・ドラマ】【007】次期ジェームズ・ボンドは黒人になる模様(※画像あり)

1 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:48:21.50 BfmMCymT0●.net BE:324064431-2BP(2000)
画像

Idris Elba the next 007? Movie boss says ‘door open for first black James Bond’

MOVIE boss Barbara Broccoli has left the door open for Luther star Idris Elba to be the first black Bond.
https://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/722149/james-bond-idris-elba-first-black-007-barbara-broccoli-luther-daniel-craig

9 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:50:25.48 vqyZEflv0.net
欧米人の際限の無い「良い人アピール」にはうんざり
15 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:51:58.63 3DAcOyMr0.net
ええええー
ダニエルがいい
142 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:34:24.91 82C0eJBS0.net
>>15
うむ
ダニエルがいい
262 :オモロー! 2018/08/09(木) 19:27:26.28 M101q9Pz0.net
>>15
アイツと最初はちんちくりんでボンドに合わないとか言われてたけど
17 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:52:25.50 7XlsTDin0.net
イギリスのMI6やろ?
黒人おるん?
20 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:52:52.91 snWG7hP30.net
最近、アメリカの映画やドラマで黒人がリーダーとか博士役をよくしてるけど
実際の所、そんなに多いのかな
昔は黒人なんてお笑い担当みたいな所があったのに
21 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:53:07.74 p5G1Pm5D0.net
あと何本かダニエル・クレイグのはず
確か引退からの復帰
23 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:53:43.00 YAk+wuTd0.net
黒人枠ならフィリックスライターもマニーペニーもいるんだからもういいだろ
35 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:56:27.78 0YNzMXzC0.net
舞台がアフリカやアメリカなら分かるけどな
36 :オモロー! 2018/08/09(木) 16:57:55.35 /MOImP4O0.net
そのうちボンド「ガール」は差別だってポリコレ棒で叩かれそう
52 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:01:24.64 POa/2jOS0.net
ポリコレw 次はボンドガールが主役だな 男は一切出ない
55 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:02:10.46 6bKiXDwO0.net
黒人なら008じゃね?
174 :オモロー! 2018/08/09(木) 18:15:12.89 rSjUQvnp0.net
>>55
思った。
233 :オモロー! 2018/08/09(木) 19:05:02.33 0/D2od4f0.net
>>55
それな
266 :オモロー! 2018/08/09(木) 19:33:33.93 ypEUtwi80.net
>>55
フフってなった
291 :オモロー! 2018/08/09(木) 20:04:43.77 kGQDamB10.net
>>55
チッ
先越された
310 :オモロー! 2018/08/09(木) 20:30:49.40 Eu/02BKM0.net
>>55
いいこと言った
66 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:04:27.40 uYYGxo870.net
いやもうアホかよ
スターウォーズもオール黒人でやりそう
95 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:12:02.96 yILjYVnn0.net
ハリウッド映画は黒人と女を無理やり主人公にしすぎ
なんかどっかの団体がうるせーらしいが
103 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:15:19.80 XFD5X3SQ0.net
カッコいいけどボンドにする必要あんのか?
ほんと白人って建前の平等とか慈愛みたいなの好きだよなぁ
自分達に酔ってたいんだろうけど結果自分の首が絞まってくると反故にしたりな
112 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:19:23.31 +NdfxBqL0.net
the wireのストリンガー役でだけ見たことあるな
同じ作品のLance Reddickのほうがボンド向きかもしれない
113 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:19:29.04 Jm+yszhU0.net
黒人主役の映画は興行収入悪いのにチャレンジャーすぎるだろ
116 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:21:11.30 lpKhP9Ni0.net
ダニエル・クレイグのどう見てもラスボスな超極悪人顔ボンド良かったのにな
117 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:21:24.90 L6deL/q60.net
今におもしろ白人になったりして
132 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:27:01.34 YY48un7X0.net
白人ばかりだったから黒人にしなきゃ←これ差別
135 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:29:20.04 oTWn+QQa0.net
英国の若手イケメン俳優と言えばJamie Bamberが思い浮かぶけど、ボンドをやるには「なにか」が足りない
138 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:31:43.26 nyBmXgsr0.net
あえて60年代を舞台に冷戦下を駆け抜けるやつ作ってほしい
140 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:31:51.29 jgDC6Jyg0.net
もう007である必要がない
既存ブランドに乗っかるんじゃなく新規でやればいいのに
144 :オモロー! 2018/08/09(木) 17:38:47.06 pFfvN5lp0.net
南国で日焼けしたジェームズ・ボンドって設定なの?
274 :オモロー! 2018/08/09(木) 19:44:30.40 Fylzlxec0.net
このまま行ってボンドガールがスターウォーズのアジア人みたいになったらどうすんだ….

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。