段原、泣く(´;ω;`)ウゥ【Juice=Juice】

1 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:03:48.82 0.net
2 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:07:26.31 0.net
まじ?
3 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:08:13.95 0.net
いちいち泣くなよ
好きになっちゃうだろーが
4 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:08:43.85 0.net
飛ばそうと思ったら菅井先生に泣かされてたから思わず見てしまったw
6 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:10:49.12 0.net
ついに菅井ちゃんところに行ったのか
20 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:26:50.93 0.net
>>6
Juice=Juice入ってからずっと菅井ちゃんだよ
7 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:16:00.49 0.net
菅井ちゃんが何言ってるのかわからないのは俺だけなの?
10 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:35:03.44 0.net
目指してるレベル高すぎ
11 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:35:52.16 0.net
レッスン風景見れるのか
12 :オモロー! 2017/11/15(水) 21:37:49.16 0.net
菅井先生の言ってる事がレベルが高過ぎて全然理解できなかった
佳林ちゃんは先生の言ってる事がよくわかると評していたが
13 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:15:34.63 0.net
北極から赤道通って南極のあたりから
何言ってるか分からなくなった
16 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:21:53.88 0.net
今のハロメンでいつの間にか一番かわいくなってた
17 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:22:43.85 0.net
涙は女の武器ってはっきり分かんだね
19 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:26:00.13 0.net
レッスン中に泣かないだけでも偉いよ
23 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:33:01.48 0.net
>>19
それな
21 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:26:55.98 0.net
凄いレベルが高いレッスンだった
ほかのグループも教えてもらえばいいのに
22 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:31:41.62 0.net
やなみん大丈夫やろか
25 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:40:29.69 0.net
>>1
菅井先生が相手を泣かす時はダイヤの原石である証明
27 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:42:31.47 0.net
泣きながらも「先生が思ってる様な発声が出来る様に頑張りたいなって思います」と最後に言ったのは少し予想外だった
歌姫と持て囃されてきた自分の歌に自信があるだろうし
ボイトレが理解し辛そうで反抗心がチラチラ見えるかと思ってたわ
28 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:48:14.95 0.net
JJは歌い上げても根底に丁寧さとつやがある歌い方だから 統一感のある歌唱法に変えていくのは大変だろうな
29 :オモロー! 2017/11/15(水) 22:57:18.91 0.net







30 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:05:35.44 0.net
ダンバランの甘い歌声がハロプロ歌唱に矯正されちゃう
31 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:11:46.03 0.net
筋トレなんかでもそうだけど指導者はその場ですぐ「〇〇感じる?違いがわかる?」ってやりたがるけど
ちょっと間を置けばいいだけなんだよね
緊張したすいのを緊張させたら感覚はますます鈍る
32 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:13:04.22 0.net
るるちゃん頑張って
35 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:36:44.02 0.net
顔がかりんちゃん化してきている
36 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:48:31.45 0.net
>>35
新人入れるとみんなかりん化したりして
37 :オモロー! 2017/11/15(水) 23:49:26.07 0.net
段原は確かに歌は上手いんだけど何か乾いた声質なのが自分は好みではない、
それ以外は完璧、だった

その声質にバリエーションをつけるため、喉歌唱寄りの発声だが腹からも響かせる、というのをやろうとしている
菅井さんのコーチングに驚愕!

だが段原ちゃん、今までの自分の声と新しい自分の声を切り替える、というのが出来なくて困っているな
以前の自分の良さと新しい自分の良さを自在に使い分けると更に凄いんだが、これは理論派かつ根性練習派でないと
物凄く難しいのだ

段原はその点で言えば、天然系なんだよなあ
ちょっと難しいかどうか???

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。