1 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:29:44.56 CAP_USER9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL655333L65ULFA01M.html
飲料大手のダイドードリンコが自動販売機を使った傘の無料貸し出しに力を入れている。地域貢献を目的に「レンタルアンブレラ」の名称で2015年に大阪市で始め、今年は5月から6月にかけて長野や福岡、山梨、新潟の4県で新たに開始。計16都道府県の約500台で傘を貸し出す。
対象の自販機は側面に7本の傘を備え付けている。住宅地やオフィス街などに設置。傘の半数以上は鉄道会社の「忘れ物傘」をリサイクルする。大手私鉄に加え今年はJRからも提供を受ける。盗難防止の装置などはないが、傘の持ち手にダイドーのロゴのシールを貼って返却を促す。16年の関西地区では、返却率は約7割だったという。
日本自動販売システム機械工業会によると、全国の飲料自販機の設置台数は減少傾向だ。ダイドーは全国に約28万台の自販機を展開。国内飲料事業の売上高の約8割を自販機で稼ぐため苦戦が続く。自販機で商品を買わない人でも使える仕組みだが、同社はブランドイメージの向上や傘を借りて「恩」を感じた人の購入にも期待している。(長橋亮文)
2 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:30:32.59 bx73kjBX0.net
試される日本人
11 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:34:15.02 R0tk48ys0.net
>>2
それが言いたかったw
それが言いたかったw
3 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:31:01.34 wAK1dMhb0.net
デポジット制にすればいいのに
4 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:31:15.62 RA4NxydF0.net
一年たたないうちに中止しそう
5 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:31:42.32 YYMegEJI0.net
恩を仇で返す
7 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:31:55.68 /5KivEOi0.net
>傘の半数以上は鉄道会社の「忘れ物傘」をリサイクルする
処分に困ってるみたいだもんね 忘れ傘
24 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:38:16.42 vznBZCXl0.net
>>7
忘れ物→自販機レンタル→忘れ物のループしか見えない
あ、ちゃんと返って来てるからこれで良いのか…
忘れ物→自販機レンタル→忘れ物のループしか見えない
あ、ちゃんと返って来てるからこれで良いのか…
8 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:32:07.92 axupdBl80.net
近所の川に大量に沈んでいる未来しか見えない
10 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:33:24.35 qyGjqfyE0.net
ここの会社の自販機見なくなった
14 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:35:37.40 cuJShv/T0.net
きれいなトイレ併設してくれよ
それなら恩感じてコーヒー買うわ
それなら恩感じてコーヒー買うわ
15 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:35:37.81 oa2dvEkv0.net
過去の同様で傘は戻ってこないだろ
16 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:36:03.44 5xk/PCtj0.net
カサない未来しか見えない
20 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:37:24.99 Vn2oMH+Q0.net
名古屋の地下鉄も無料傘を何百本も駅に置いていた
1本も帰ってきてないそうだな
21 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:37:27.74 XoQTsVDd0.net
ふつうに忘れ傘を無人で安価販売ってだけでいんじゃね
22 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:37:58.34 JWGImKdjO.net
使い捨てされてゴミが増えるだけ
26 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:38:24.65 /svZZM2l0.net
もう結末が見えたww
28 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:38:49.04 fM8ap7LV0.net
ダイドーの自販機なんて見ないぞ
30 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:39:44.30 VuuIJ9/m0.net
ペットボトルにおまけのおもちゃをつけるより
相当安上がりだよな
相当安上がりだよな
33 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:41:43.72 3ZWLF4vx0.net
恩を感じるような人は、そんなとこで借りないだろ
なぜなら、自分が借りたら他の人が困ると思うからだ
36 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:43:19.55 G4QCTv40.net
こんなの見ると傘なんてもうタダみたいな原価なんだろうなって思うわ
38 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:44:58.51 1tQbuT7J0.net
気が付くと傘が増えてたりして
41 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:46:20.60 d+gL92fX0.net
>>38
壊れた傘がな
壊れた傘がな
104 :オモロー! 2018/06/08(金) 10:03:59.52 XvxjTjz/0.net
>>38
ありえる
ありえる
42 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:46:26.81 7Poa0x+B0.net
人の情けにつけこむとか最悪
44 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:46:29.06 +tL+9VPq0.net
コンビニとか傘売れなくなるやん
48 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:48:28.54 njEhgMIi0.net
返すの面倒だから借りない
51 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:53:16.42 FRY5M2k0.net
7割はかえってくるのか思ったより高いな
58 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:56:23.99 tCWLpejP0.net
ダイドーの自販機なんてなかなか無いしな
61 :オモロー! 2018/06/08(金) 08:58:47.13 NxbiQRMk0.net
こういうの言葉に出して言っちゃ駄目だと思う
65 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:01:21.49 Ug50GNXR0.net
レンタルなのに安っぽくない傘だな
68 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:10:21.07 9zO/89vL0.net
恩着せがましい
90 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:35:27.09 QXCa67ry0.net
傘屋って儲かりそうだな
92 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:39:17.66 TdHHQSM40.net
最初だけだな
こういうのは大抵悪い方向にいく
こういうのは大抵悪い方向にいく
98 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:53:42.24 qgla7Ctz0.net
文字通り恩を売るのか。
101 :オモロー! 2018/06/08(金) 09:56:53.87 0VL/pRe0.net
いまどき盗まれて終わりだろ。残念なことだけれども。