1 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:42:23.21 0.net
なんなの
2 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:43:11.59 0.net
同じやつしか送ってないんじゃない?
3 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:43:50.72 0.net
どこのラジオもそうだよ
信用ってやつ
信用ってやつ
6 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:45:49.34 0.net
同じようなメール送っても常連のが読まれる
7 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:46:27.83 0.net
今時ラジオ聞いてる人は殆どいないから
メール出す人も特定少数しかいない
メール出す人も特定少数しかいない
9 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:46:33.92 0.net
ほんとそれ
昨日のやつ送ったけど読まれるのは常連のみ
昨日のやつ送ったけど読まれるのは常連のみ
10 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:47:24.48 0.net
ステッカーとかまとめて送れるから便利なんだよ
15 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:49:11.66 0.net
ヤンタン
ハロドラ
まりらぶ
只今ラジオ放送中
ハロドラ
まりらぶ
只今ラジオ放送中
常連率が高い
16 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:49:12.04 0.net
初めて送ったメールが読まれてから1年くらい全く読まれなかったが投稿数を増やしたらぽつぽつ読まれ出した
いつも読まれてる人は半端ない量のメール送ってると思う
いつも読まれてる人は半端ない量のメール送ってると思う
17 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:49:27.69 0.net
毎ヤンタンじゃないけど毎回名前変えて投稿してる
18 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:49:34.90 0.net
スタッフも選ぶの面倒なんだろ
19 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:49:56.25 0.net
ハロプロのラジオなんて送ってくる奴少ないんだから同じに決まってる
ヤンタンだけじゃなく全部同じ
ヤンタンだけじゃなく全部同じ
23 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:51:44.30 0.net
常連がハガキ職人と呼ばれてた頃からどこのラジオも同じだよ
大量に送り続けて構成作家の信用を得るとこから始める
大量に送り続けて構成作家の信用を得るとこから始める
24 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:51:53.77 0.net
ハロー以外のラジオで放送作家やってる人と知り合いだったけど
番組の作家が書きそうなことを代わりに書くと採用されやすいと
番組の作家が書きそうなことを代わりに書くと採用されやすいと
25 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:52:47.93 0.net
過去3通のメール送ったが全部採用されたからほとんど同じ人しかメールしてないと思う
29 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:54:16.07 0.net
常連だって最初は新規
常連ばっかと嘆いてるようじゃ永久に無理だな
常連ばっかと嘆いてるようじゃ永久に無理だな
31 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:56:44.98 0.net
多分常連リスナーは迷惑メール並みの頻度で投稿してるんだと思うよ
33 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:57:07.01 0.net
常連は出してる量が半端無い
岡村も採用よりボツが圧倒的って言ってた
岡村も採用よりボツが圧倒的って言ってた
35 :オモロー! 2018/08/12(日) 13:58:30.87 0.net
常連は読まれやすいメールなうえに送ってる数が違うから当たり前
46 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:04:17.99 0.net
負けじと毎回送ればいいじゃん
嫉妬してんじゃないよ
嫉妬してんじゃないよ
49 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:06:51.11 0.net
似たよう内容でも
常連の方が文章しっかりしてたり過不足無く説明してたりするんちゃうん
常連の方が文章しっかりしてたり過不足無く説明してたりするんちゃうん
55 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:24:15.65 0.net
常連といわれる奴らは毎回尋常じゃない数を送ってるもんだ
試しに今の10倍送ってみたらどうだ
試しに今の10倍送ってみたらどうだ
58 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:32:05.75 0.net
内容もそうだけどわかりやすさとか読みやすさが重要
63 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:34:45.90 0.net
基本的に読まれるにはただハロメンの事を書いてるだけじゃダメ
さんまに絡めたりショージに絡めたりしなきゃ
そこからこいつわかってるなって信用を勝ち取る
さんまに絡めたりショージに絡めたりしなきゃ
そこからこいつわかってるなって信用を勝ち取る
67 :オモロー! 2018/08/12(日) 14:37:56.27 0.net
でもメール送ると読まれるかどうかが気になってラジオ楽しめないんだよなw