1 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:26:09 TUl+xsfH0●
池袋の車暴走事故 プリウスのシフト操作が分かりにくいとの指摘も
2 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:26:55 /GRqr6oM0
ぼけ老人は運転すんな
3 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:27:08 nzhy1IRX0
いいからまずブレーキ踏めや
5 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:27:23 Gsa9NShS0
やっぱりプリウスに問題ありか?
6 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:27:24 Rxtimegb0
シフトが云々言うけどコンビニダイブと違って今回は走行できてるんだから関係ないよな
131 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:11:43 gn1pekER0
>>6
シフト操作の気配もないようだし関係ないな
シフト操作の気配もないようだし関係ないな
エンジン始動ボタンを鍵に戻せとか
ATやめろとかいうならまだ意味が通るが
7 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:28:06 jJbzXhPW0
アクセルとブレーキが逆っていうならまぁ
8 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:28:30 KmqJagrB0
>>1
プリウスに罪はないが、免許制度は改正すべき
後期高齢者の免許更新には実技試験を必須にすべき
プリウスに罪はないが、免許制度は改正すべき
後期高齢者の免許更新には実技試験を必須にすべき
30 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:34:50 pCm6OgV10
>>8
無知乙。すでに教習所での実技はされている
無知乙。すでに教習所での実技はされている
9 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:28:52 Sf9QpnEC0
ブレーキペダルレス時代が来るというのに
頭固いんだな機械で大騒ぎとか
頭固いんだな機械で大騒ぎとか
19 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:32:00 9UX2BAZW0
>>9
これは人災だしな
これは人災だしな
10 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:29:00 fHRVv6YJ0
プリウスかんけーねー〜
11 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:29:13 6cLrbYuq0
カメラマン
12 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:29:48 CAD8PvR70
トヨタはレースのCMばかり流してないで車の性能変えろよ
せめて自動ブレーキと一般道は60キロ以上出れないような切り替えモード作れ
せめて自動ブレーキと一般道は60キロ以上出れないような切り替えモード作れ
84 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:53:54 K3Ss5U8M0
>>12
トラックが速度制限されてるせいで
高速道路の渋滞がなくならないんだが
トラックが速度制限されてるせいで
高速道路の渋滞がなくならないんだが
13 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:30:37 v3KTjrJL0
プリウスってブレーキ・バイ・ワイヤなんだろ? ブレーキ・オイルなんて使ってないんだろ??
26 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:34:03 UlbrmVk80
>>13
知らないなら黙ってろ
知らないなら黙ってろ
俺も知らんけど
14 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:30:47 mYw12ech0
ハイブリッド・EV免許を作って、合格者のみ運転させればいいんだろうけど
んな事したら売れ行きに影響が出るので、絶対にやらないだろうな
んな事したら売れ行きに影響が出るので、絶対にやらないだろうな
16 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:30:55 P23/+MLg0
停止から発進するときにあのレバーは間違うかもしれんが
ブレーキアクセルはかんけーねーし
ブレーキアクセルはかんけーねーし
18 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:31:59 Y8SJ1dzL0
免許返納したら叙勲&年金割増とかしてやれば
返納制度ももうちょっと捗るんじゃね?
返納制度ももうちょっと捗るんじゃね?
59 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:43:26 p/Tw6ySO0
>>18
年金割増はいい案だと思う
老人医療は今より1割アップで
年金割増はいい案だと思う
老人医療は今より1割アップで
21 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:32:42 72iKA3Nz0
プリウスは公道走行禁止にしろよ
周囲に余計な不安やストレスを与えてるんだぞ
周囲に余計な不安やストレスを与えてるんだぞ
22 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:33:11 sUTQ0QpF0
プリウス関係ないやん
23 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:33:17 sQO976fX0
この事故は操作性関係無いだろ
25 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:33:38 XlXCqrYB0
もうはやく自動運転を
27 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:34:24 ad1ishqI0
ノート e POWER にしとくわ
48 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:40:21 BkbPwoky0
>>27
教習所の高速道路用が初代ノートだったけど
それでもあのシフトノブは怖かった
教習所の高速道路用が初代ノートだったけど
それでもあのシフトノブは怖かった
28 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:34:39 i8fTmMZn0
車のせいにする奴は底辺すぎる、おまえらみたいな層が全体のレベルを
下げてるんだろうな
下げてるんだろうな
29 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:34:40 qtqfUQb10
コンビニ突っ込む奴手前に引いてBバックとかしてそう
31 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:35:19 EcdnV8fL0
どんな車でもアクセル踏めば前に進む
32 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:35:32 2rfPU4T30
プリウス専用免許も検討か
33 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:35:50 UJHiHOXj0
どかぶりムービー
ムービーの方はスチールを避けて撮ってる模様
ムービーの方はスチールを避けて撮ってる模様
34 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:35:59 AJg871m2O
まずはブレーキだろ
35 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:35:59 qxRvjMaL0
まあ
アクセルとブレーキの位置は少し変えた方が良いかもな
アクセルとブレーキの位置は少し変えた方が良いかもな
43 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:38:58 IKIcHDMo0
>>35
アクセルとブレーキの位置おかしいのならVW酷いぞ
マツダはアクセルとブレーキが近すぎて怖い
空飛んだの納得する
アクセルとブレーキの位置おかしいのならVW酷いぞ
マツダはアクセルとブレーキが近すぎて怖い
空飛んだの納得する
36 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:36:26 p9Ja2mth0
免許返納を迫るなら返納しても生活できるインフラを整備しないと無理だぞ
高齢者の通院と買い物と美容院は田舎だと車に変わるものがないと返納しないぞ
高齢者の通院と買い物と美容院は田舎だと車に変わるものがないと返納しないぞ
44 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:38:59 4SCAd9++0
>>36
田舎なら田んぼに落ちるだけだしいいんじゃないのかな?
田舎なら田んぼに落ちるだけだしいいんじゃないのかな?
38 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:37:20 B8P0TZXO0
かわいそう
お前らが死ねば良かったのに
お前らが死ねば良かったのに
40 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:38:05 Zs7VIbCj0
確かにシフトレバーの仕様てなんであんなコロコロかわるんだろうな
じゃなくてブレーキ踏めや
じゃなくてブレーキ踏めや
41 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:38:09 nk/n1S3G0
なぜプリウスばかり暴走事故を起こすのか
46 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:39:33 XN4pbhy60
あの神戸のバス事故もプリウスなんだろうな
49 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:40:45 +oP79AlF0
>>46
ガワがハリボテかよ
ガワがハリボテかよ
47 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:40:02 trcS8fVb0
たしかメッシもプリウス持ってるはず
50 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:41:22 NMoJmBmi0
初めてだと戸惑うぞ後ろに車が詰まってたりしたらパニックになりうるだろう
51 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:41:31 Thl2XUzh0
操作が簡単過ぎなんだよ。免許制度なんだからもっと操作難しくすればそれなりの人しか乗れなくなる
52 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:42:13 Ra3nDsP30
昔はマーチを警戒、今はプリウスを警戒してる
53 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:42:20 Gsa9NShS0
この組織的なプリウス擁護が闇を物語っているな…
54 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:42:24 PGlckrYh0
被害者もチャリじゃなくてプリウスに乗っていれば助かっていた可能性は高い
55 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:42:24 ae+jU04D0
トラックがバックするときに「バックします。バックします」って流れるじゃん
老人プリウスはああいう音声を常時流して周囲の人間が警戒できるようにしろ
「ジジイが乗っています!ジジイが乗っています!」
老人プリウスはああいう音声を常時流して周囲の人間が警戒できるようにしろ
「ジジイが乗っています!ジジイが乗っています!」
73 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:50:35 f26U/nFy0
>>55
田舎だとずっとどこからかその音が聞こえてくるだろな
田舎だとずっとどこからかその音が聞こえてくるだろな
58 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:43:14 nNwcgCU80
ハンドルとシートの中心が合ってない
63 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:46:05 yX7y4YXk0
年寄りは踵を床につけたままつま先が上に向けられないとかあるからな
67 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:47:53 OJfKJeck0
ヤクザのベンツより怖い
68 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:47:53 yn/cWu5z0
アイドリングストップとかやってる暇あったら衝撃感知でエンジン切る仕組みくらいつけろや
69 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:48:27 7SUmqw0K0
車止める意志も全くないし秋葉原の通り魔より酷い事件
70 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:49:15 LbfQjn7c0
逆に型落ちであれだけ派手にぶつけても中の人無事なのすげえって感心した
71 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:49:42 I8KR1+xs0
60歳以上はMT限定にしろ
72 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:50:09 UW0qlaV40
アクセル戻らない じゃなくて ブレーキ踏め
エンジン切れ
エンジン切れ
74 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:50:52 zGsP5ZXG0
プリウスが事故が多いのは紛れもない事実
他人の命まで奪って
工業製品としてこれは許可出来ないレベル
他人の命まで奪って
工業製品としてこれは許可出来ないレベル
76 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:51:44 AhuvTtNa0
あと10年は純粋なガソリンエンジン車に乗り続けるわ
77 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:51:58 7/yKsMd40
アクセルが戻らなくなる機能がついてたんならともかく
シフトレバーがわかりづらいのと今回の事故はまるで関係ないな
シフトレバーがわかりづらいのと今回の事故はまるで関係ないな
78 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:52:07 qf+I3DXV0
恐らく、今プリウスに乗ってる高齢者って中年期はマーク2に乗ってた連中だろ
81 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:53:18 nEz4WBPG0
プリウスだけ多すぎないか。
トヨタはなにかコメント発表したのか。
トヨタはなにかコメント発表したのか。
86 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:54:59 A7uM56vE0
>>81
すれ立てるヤツがそういうスレ立てるからってこともわからんのかな?
あとは単純に老人率が高いのと乗ってる人が多い
すれ立てるヤツがそういうスレ立てるからってこともわからんのかな?
あとは単純に老人率が高いのと乗ってる人が多い
192 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:29:59 nEz4WBPG0
>>86
コンビニに突っ込んだとかみんなプリウスじゃなかったっけ
コンビニに突っ込んだとかみんなプリウスじゃなかったっけ
82 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:53:37 h1xT6Qqw0
マラソンランナーが飲むぶんどれ
83 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:53:38 A7uM56vE0
プリウス叩いてるアホはマジで頭の悪い金のない底辺みたいなやつなんだろうな
87 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:55:08 bSw1TV0B0
カラオケ大会は開催されたの?
93 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:57:14 R7dtBKhT0
売れてる売れてるw
94 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:57:43 DNZOtgm20
日本の車メーカーはもっと自動運転に全力で取り組めよ
96 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:58:12 P0wzFf220
球数が多いからじゃないかね
97 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:58:33 CT8wYzyS0
家族が車売り飛ばして車庫にセニアカー置いておけばいいよ
どうせボケてんだから気づかず乗っていくだろ
どうせボケてんだから気づかず乗っていくだろ
98 :オモロー! 2019/04/22(月) 09:59:06 zGsP5ZXG0
バイクもヤマハ命だったけど
特にXJ750E、RZ250
欲しくて欲しくて夢にまで出てくるほどだった
手に入れた時は俺の人生完結したと思った
もうヤマハにも乗らん
特にXJ750E、RZ250
欲しくて欲しくて夢にまで出てくるほどだった
手に入れた時は俺の人生完結したと思った
もうヤマハにも乗らん
105 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:02:03 Erx5YwDh0
>>98 ジジイは車もバイクも乗るなよ
100 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:00:11 zGsP5ZXG0
勿論茸に午後変える
102 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:00:26 hUy4uaM80
フィットなら運転手は死んでただろうな
109 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:03:44 Gp/0uh7/0
トヨタ関係なくて笑った
池袋の元官僚のジジイはこそこそ隠れてないで自首しろや
池袋の元官僚のジジイはこそこそ隠れてないで自首しろや
111 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:05:42 UecrCSuD0
ポンコツだから仕事を引退するということなのに
なんで車に乗り続けてもいいという判断をするんだ
本人がやめなかったら家族がぶん殴っても車から降ろせよ
なんで車に乗り続けてもいいという判断をするんだ
本人がやめなかったら家族がぶん殴っても車から降ろせよ
121 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:09:31 V3/IIY6e0
>>115
ほんとこれが元凶
ほんとこれが元凶
132 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:11:50 lWI4nKnb0
>>115
RとBがわからない
Pとバックは?
RとBがわからない
Pとバックは?
138 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:13:31 Erx5YwDh0
>>132 Rはバックに決まってるだろwBはエンジンブレーキが効く
116 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:06:51 Rqgvc/ie0
プリウスよりジジイがやべーわ
117 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:07:49 v3yrTozR0
ATでも半クラみたいなのを作ればいいんだよ
197 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:31:43 SK+0ioDr0
>>117
一時停止するとエンジン止まるやつはあるけどね
一時停止するとエンジン止まるやつはあるけどね
119 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:08:24 QpVpqEHi0
プリウスが悪いんじゃなくて、運転した87歳の老人がある悪いんだよ。
130 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:11:38 aLdQXXfs0
>>119
ほんとこれ
プリウスのせいにしたがってる奴は、あの殺人鬼を擁護してるのと同じだわな
ほんとこれ
プリウスのせいにしたがってる奴は、あの殺人鬼を擁護してるのと同じだわな
126 :オモロー! 2019/04/22(月) 10:10:58 9XcQJeyA0
もう老人は毎年クッソ厳しい免許更新にしろ