thumbnail

【Juice=Juice】松永里愛「私はね、毎日、本屋さんには行っているのですが」

1 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:13:21.55 0.net
気になった本は全部買っていくスタイルなんですよ笑

https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12621597144.html

3 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:14:44.72 0.net
天才肌
5 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:18:11.05 0.net
これの一個前のブログにもいろいろ書名挙げてる
6 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:18:32.04 0.net
仕事にツ・ナ・ゲ・ロ
8 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:19:19.44 0.net
図書館司書の資格取った方がいい
10 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:19:59 0.net
ブックオフ通いか
11 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:20:35 0.net
海外文学も読んでみてねやふぞうちゃん
12 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:21:02 0.net
東野圭吾とかも手に取るんだな
14 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:26:57 0.net
フランス書院
15 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:33:47.66 0.net
やふぞう翻訳
16 :オモロー! 2020/08/31(月) 20:35:12.90 0.net
やふ蔵書
22 :オモロー! 2020/08/31(月) 21:15:44 0.net
現役アイドルが芥川賞を取ったら少し話題になるかも
23 :オモロー! 2020/08/31(月) 21:16:26 0.net
少しじゃ無くて普通に話題になるよ
25 :オモロー! 2020/08/31(月) 22:17:11 0.net
素晴らしいね
30 :オモロー! 2020/08/31(月) 23:19:30 0.net
今年初めの研修生名古屋イベントで米村姫良々がこんな本を読んでますと写真をスクリーンに写した

十数冊写っていたけど、分かったのは
『西の魔女が死んだ』梨木香歩
『往復書簡』湊かなえ
『マスカレード・ホテル』東野圭吾
『パラレルワールド・ラブストーリー』 東野圭吾
『宿命』東野圭吾
『高校事変?』松岡圭祐

31 :オモロー! 2020/08/31(月) 23:21:52 0.net
吸収力がうらやましい
34 :オモロー! 2020/09/01(火) 02:07:07 0.net
ブログより
やふぞう
今日、太宰治さんの『パンドラの匣』を読み終えました〜
『正義と微笑』
『パンドラの匣』
の2作品が収められていました。
どちらも太宰治さんの作品ではあまり見かけない青春を題材にしたお話でした!
『正義と微笑』では周りの人間全てが自分より劣っている風に思える主人公のように
思春期ならではのものであったり
環境に幻滅、他人に対する絶望や喪失感。
そして自分の将来への希望が繊細に描かれていて読んでいて深く考えさせられたり
くすくすと笑ってしまうような場面があったり。。
『パンドラの匣』は(健康道場)という他とは少し違った結核療養所で
死と隣り合わせの状況で毎日闘いながらも日々を噛みしめ過ごす少年のお話でした。
認めたくなくても背けることのできない感情に耳を傾け葛藤し、
自分に誤魔化すような描写が健気でもどかしかったです。

『正義と微笑』は少年の日々を日記形式で表現されていて、
『パンドラの匣』は書簡形式を用いて表現されていました。
どちらもとても素敵でした。。
 『人間失格』や『走れメロス』などとは全く異なり、
思春期ならではの複雑な感情の日々が巧みに描かれていました。
私は太宰治さんの作品がとても大好きです
無意識に日々感じている感情が繊細にかつ大胆に描かれている部分と
決して綺麗事では無いような話の進み方、『日本文学』という感じが素敵。
あと主人公の人間らしさ!!!
どこを切り取っても引き込まれます。 
次は『もの思う葦』を読もうと思います〜

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。