【VIP・なんj】軌道エレベーター「材料として使う予定のカーボンナノチューブだけど14cmが限界(笑)」

1 :オモロー! 2022/03/19(土) 23:59:22.571 wZoCUR5Gp.net
高密度カーボンナノチューブを14cmに伸ばす、従来は2cmが限界
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/09055/

これが地球2周半(96000km)も必要って100%不可能では?

2 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:00:15.552 0pJ6GM9q0.net
俺らが死んだあとの話だろ
3 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:02:14.797 8SBjy8Hva.net
余裕じゃん
次は98cmいける計算だろ?
6 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:03:32.029 mWXfNAwep.net
>>3
そんな倍々ゲームじゃないんだから
4 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:03:02.890 mWXfNAwep.net
しかも今できてるのも1Gpaしか耐えられないし
元素の置き場所一つミスが起きるだけで耐久力ガタ落ちする

カーボンナノチューブの持つ顕微鏡サイズの構造は、たったひとつ原子の置き場所を間違えるだけで弾性がかなり下がってしまうことがわかりました。

カーボンナノチューブ(以下CNT)は、カーボン分子が連結してできた小さな中空の円筒です。この素材を互いに編み合わせると、なんと100ギガパスカル(GPa)の伸張性があるんです。

CNTは存在する中でも最も強い素材と考えられていますが、これまで製造できたものはロープほどのもので、その強さも1GPaのもの。

https://www.gizmodo.jp/amp/2016/06/xx_2.html

5 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:03:19.375 PP8f/oxg0.net
軌道エレベーターにマジになってる頭エースコンバットとか実在すんのかよ
普通にSSTOの方が良いだろ
7 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:03:57.060 mWXfNAwep.net
>>5
それに日本の税金が大量につぎこまれてるんですが…
8 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:04:35.194 YwlwkN/+0.net
無知ですまんのだが
鉄筋コンクリートじゃだめなの?
9 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:05:43.111 mWXfNAwep.net
>>8
弾力性がないとすぐにぽきっと折れる
11 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:07:15.005 YwlwkN/+0.net
>>9
ほぇぇ
12 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:07:29.805 QCqDpdIb0.net
>>8
重すぎる
重量と強度の比率から見て、カーボン素材は現在ほぼ最強なのよ
13 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:11:55.511 mWXfNAwep.net
【軌道エレベーター】
カーボンナノチューブが96000km必要
27時間で14cmまでしか伸ばせない
強度も1/100
元素が安定しづらくすぐ硬度が落ちる
マッハ20でスペースデブリが衝突する問題
動滑車に必要な大量のエネルギー問題

これを2050年までに作るんですってよ

15 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:13:41.993 69LXjYiQa.net
>>13
27時間で7倍いけるなら案外余裕じゃね?
18 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:14:51.862 mWXfNAwep.net
>>15
7倍とは?
成長限界だぞ
28 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:23:07.150 bi+zNGN5a.net
>>18
27時間で2cmを14cmにしたんだろ?
30 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:26:51.126 mWXfNAwep.net
>>28
違うぞ
1952年に発見されてから2020年になって2cmが限界だったのを14cmまで伸ばせるようになったんだぞ
20 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:15:59.453 dtMQhxMd.net
14?をたくさん繋げるじゃダメなの?
21 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:17:03.322 V0uKYZx50.net
>>20
それだと継ぎ目から切れるじゃん
連続してることが重要なのに
23 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:18:22.390 mWXfNAwep.net
>>20
繋げると強度がガタ落ちする
繋げなくても元素が反転しただけで強度ガタ落ち
しかも頻繁に元素が反転する
そして必要な強度の100分の1しかない
25 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:19:13.345 lb99tTT/0.net
完璧なカーボンナノチューブなら計算上はいけるの?
26 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:22:37.269 V0uKYZx50.net
>>25
強度だけならはい
29 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:25:15.819 Yi70es9Pa.net
>>26
>>27
なんかかなり無理そうでワロタ
2050年は絶対に無理だな…
31 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:30:29.427 edLUk3xp.net
>>29
俺は永遠に不可能だと思ってるよ
まずマッハ20で飛んでくるスペースデブリどうすんの?って思うし
現状800mくらいのタワーが人類の作った最台の建築物なのに96000kmは無理でしょ…
あと今知ったけど発癌性もあるっぽい
33 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:32:34.619 V0uKYZx50.net
>>31
9万6000kmの高さはいらんねん
繊維を折り返してつくるからそんだけ距離いるねん
32 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:30:31.315 V0uKYZx50.net
>>29
静止軌道まで35000mの棒立てなあかんねんで
なんで作ろうが歪むしエレベーターどうやって通すのとかその動力どうすんのとか政治的に許されるの?とか問題山積みや
35 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:36:23.293 7J1jYqlT0.net
>>32
上までロープ持ってってから下に下ろしてけばいいじゃん
37 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:38:17.553 V0uKYZx50.net
>>35
どんだけ資材いると思っとんねん
現状1kgのもん宇宙に上げるのに100万かかるんやで?
41 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:42:40.865 7J1jYqlT0.net
>>37
下から構造物建てるよりよっぽど現実的だと思う
47 :オモロー! 2022/03/20(日) 01:54:49.558 1xswQyHy0.net
>>41
どっちにしろ建設途中の長い構造物をどうやって制御すんだよ問題があんだよね
軌道偏差で物凄い複雑な動きになるのに
27 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:23:03.854 mWXfNAwep.net
>>25
完璧ならいけるって話だけど眉唾だね正直
引っ張るだけの計算っぽいんだよなどうやら
でも最強の炭素結合で繊維方向の強度であればダイヤモンドを超えるカーボンナノチューブ以上っていうのが物理的に存在し得ないからこれで作るしかない
38 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:38:32.299 RJjfzNZM0.net
全てがうまくいったとして
予算的にもロケット何兆分も打ち上げられるほどかかりそう
39 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:40:05.938 1xswQyHy0.net
それどころか軽い素材で都市を浮かすとかまで言い始めちゃってるからな
流石に現実見てなさ過ぎて信頼感ダダ下がりだわ
40 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:41:51.300 V8DsPliPp.net
>>39
大きいこと言っとけばバカ政府が金くれるからな
ムーンショット計画とか言って騒いでるし
42 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:46:38.510 n8Bh9bYx0.net
さすがの千空も100億%無理って言うだろうな
44 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:51:52.572 V1cd1AME0.net
そこまでして宇宙行きたいか?行ける範囲なんて何も無いやん
深海の方が興味あるわ
45 :オモロー! 2022/03/20(日) 00:58:08.970 lPNeLwnb0.net
96000km……
10000mの建物で非現実的とか言ってるのに……
46 :オモロー! 2022/03/20(日) 01:31:59.892 Bdn1i2U5H.net
蜘蛛の糸を束ねたら何とかならないんか

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。