3 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:50:08.14 KAEOKrkw0.net
そりゃそうだ
8 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:50:53.31 2Lz8jVuZ0.net
ワロタ
12 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:51:48.64 sIz9KzyH0.net
うん、これはあかんわ
20 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:53:10.91 oX07l99/0.net
>>1
サイコガンって書いちゃってるよ…
馬鹿じゃん
サイコガンって書いちゃってるよ…
馬鹿じゃん
25 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:53:50.06 fnkD8bVC0.net
まあ、完全にかってにコラボだからなぁw
漫画の中だけなら誰も怒らないだろうけどTシャツにして売っちゃあかんわな
漫画の中だけなら誰も怒らないだろうけどTシャツにして売っちゃあかんわな
29 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:54:01.89 vvfCk5540.net
サイコガンってあまりに昔すぎて別に良くない?
32 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:54:23.45 w3BMDrQs0.net
人の意匠を使ってカネ儲けするのは駄目だわ
しかも15000円て高すぎる
しかも15000円て高すぎる
33 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:54:29.93 YJvzwDRC0.net
まだ生きてたのか寺沢武一
いろいろパクってたおまえの漫画は一言いれてたのか?
いろいろパクってたおまえの漫画は一言いれてたのか?
36 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:54:57.94 d/McartE0.net
気持ちはわかるが落ち着け
37 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:55:03.28 WqS1a+Zk0.net
怒ってる口調なのかノッてる口調なのか判別し辛いけど、怒ってんのね。
40 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:55:25.87 QWJfWP2b0.net
当人達はパロディでやってるんだけど
版権元の一声で白か黒か灰色
パロディってそういうリスク有りきだからな
版権元の一声で白か黒か灰色
パロディってそういうリスク有りきだからな
45 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:56:03.45 sctwDAab0.net
話しを持っていけば普通に許可してくれただろうに
過去の色んなところのゴタゴタから何も学んでないんだな
過去の色んなところのゴタゴタから何も学んでないんだな
47 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:56:09.04 4UzkD6mL0.net
こういうのはちゃんと怒られろと思うわ
52 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:56:45.06 Vjvzu4DG0.net
「サイコガン」と書いちゃったから誤魔化せなくなったな
ちゃんと権利関係を処理しないと、ややこしいことになるかも
ちゃんと権利関係を処理しないと、ややこしいことになるかも
60 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:57:43.60 UpdB9dd50.net
もともと怒られるスレスレ芸なので
ブチ切れも合わせてそういう炎上商法なのでは
ブチ切れも合わせてそういう炎上商法なのでは
62 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:58:06.81 0d/5hJit0.net
小せえヤツだなぁ
65 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:58:45.45 7wsfD49W0.net
もう消え行くだけの作品にそんな目くじら立てなくても
67 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:59:07.95 K18UsWfF0.net
怒られるだけだからちょれーな
はいはいサーセン、で宣伝効果だけ残る
はいはいサーセン、で宣伝効果だけ残る
73 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:59:34.95 xITtJGFk0.net
じゃあロックマンも駄目なん?
76 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:59:49.16 WUM0ll4h0.net
メトロイドって許可取ったの?
79 :オモロー! 2018/10/03(水) 19:59:54.12 Yv/sYRCP0.net
ハッキリとサイコガンと表記してスキを与えたアホが悪い。
無茶苦茶やる方と怒る作者、無茶苦茶やる方が責められるのは当然だ
無茶苦茶やる方と怒る作者、無茶苦茶やる方が責められるのは当然だ
86 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:00:53.16 Jk7xQNz60.net
先に一言使わせてくださいって頭下げるだけでok 貰えた気もするんだが……
87 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:01:06.18 SXg5RF3H0.net
「サ○コガン」にしておけよ詰めが甘いな
92 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:01:27.50 SVahhQ9s0.net
これ怒ってんの?
微妙にオネエ言葉だし面白がってるようにみえるんだけど
微妙にオネエ言葉だし面白がってるようにみえるんだけど
101 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:02:16.81 T6hV1W5L0.net
作品じゃなくて別に商品で出したんじゃ、、いわれるなw
103 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:02:32.89 9KlRFHer0.net
大御所に締め上げられとけ
ポプテは他人のふんどしでイージーに稼ぎすぎや
ポプテは他人のふんどしでイージーに稼ぎすぎや
109 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:02:58.54 n+MS+Ef0.net
プロレスじゃないのか
112 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:03:15.61 Crme408/0.net
腕を銃火器にするネタは、ロックマンやら009やらクラッシャージョウやら色々あるけど、
あのデザインでサイコガンとネーミングしたら完全にOUT
あのデザインでサイコガンとネーミングしたら完全にOUT
114 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:03:24.89 jIr4Rt4U0.net
カズレーザーは許可取ってんのか?
359 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:40:42.05 RtlCfjA0.net
>>119
だせえw
だせえw
124 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:04:11.96 f1svAgr0.net
無許可を装って裏できっちり筋通してるとかなら格好良かったんだけど
125 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:04:26.54 JaLeBiF00.net
まあ、作中でネタとしてオマージュ出すのは許されても
キャラグッズで商売するのは同人でも微妙なご時世なのによくやったな
キャラグッズで商売するのは同人でも微妙なご時世なのによくやったな
128 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:04:52.36 SIuYEZKu0.net
ポプテは何やっても炎上商法にしか見えない
137 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:05:58.89 EmcmyHMe0.net
そういや左手にサイコガンを持つのはコブラだけって設定あったな
144 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:06:59.77 eyqAwiED0.net
挨拶するとサイコガン使えるんですか
よろしくお願いしますありがとうございます
よろしくお願いしますありがとうございます
154 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:08:08.67 tDHWaccD0.net
冗談で怒ってるのかマジかわかんない
163 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:09:16.90 58cScpQ00.net
舐められてるみたいで悔しかったんだろうな
30代以下はサイコガンなんて知らねえだろw
30代以下はサイコガンなんて知らねえだろw
166 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:09:36.48 aERv01bd0.net
キティさんだったらコラボと銘打って商品出すレベルの使い方じゃん
そりゃ怒られるわ
そりゃ怒られるわ
171 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:10:05.13 olg/+s+a0.net
調子に乗って付け上がればそうなるわな
175 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:10:49.46 Crme408/0.net
パロディネタにされる程度なら、何もいわんやろ。
有名税みたいなもんだし。
有名税みたいなもんだし。
問題はグッズに使用したから。
これは普通怒る。
というか、怒れと周りに言われる。
184 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:12:04.05 HrxnRJv90.net
>>175
本人怒ってなくてもそれで稼いでる周りは許さんわな
本人怒ってなくてもそれで稼いでる周りは許さんわな
186 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:12:23.16 FbR5/qAv0.net
あーあ。ケツノ穴の小さいジジイ漫画家ばっかなんだなぁ。松本零士と言い、コイツと言い・・
187 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:12:53.10 ib7+m+2i0.net
>>186
お前のけつの穴はガバガバそうだな…
お前のけつの穴はガバガバそうだな…
199 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:15:07.24 pYSps8bz0.net
一言通せば「使ってくれていいよ(笑)」だったのか
「版権料はちゃんといただきますよ」だったのか
「版権料はちゃんといただきますよ」だったのか
216 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:18:03.79 wQtDIqfr0.net
これはクリエイター側よりも依頼したクライアントが悪いと思う
公式Tシャツだから企画側が話通すべき
公式Tシャツだから企画側が話通すべき
217 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:18:08.32 k3CvfWog0.net
ぶくぶ擁護じゃないけど、コブラ作者もネットのコブラコラの風潮に便乗?してたから結構こういうのに寛容なのかと思ってたわ
224 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:19:35.61 wQtDIqfr0.net
>>217
二次創作は許せるけど出版社が絡んだ公式グッズ展開で利用されるのは
流石にあり得ないんじゃないか
二次創作は許せるけど出版社が絡んだ公式グッズ展開で利用されるのは
流石にあり得ないんじゃないか
232 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:21:05.04 w9l+QZ610.net
出版社が筋通すもんじゃないんかこういうのは
237 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:21:44.22 8dXLw4yp0.net
人様の著作物を無許可で使って
14000円とは良い商売ですね
14000円とは良い商売ですね
251 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:24:14.90 kWP1Jt3m0.net
腕に銃なんて古今東西いくらでもあるのにね
313 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:32:02.81 cwNikFhiO.net
>>251
「腕に銃」じゃなくて「左手にサイコガン」だからなぁ
「腕に銃」じゃなくて「左手にサイコガン」だからなぁ
アウトだろ
259 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:24:56.67 LSZuwag30.net
ポプテピ側はそれも含めてネタなんだろ?
アニメ終了後の話題ができてよかったなw
アニメ終了後の話題ができてよかったなw
263 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:25:27.64 +EIKJx8L0.net
こういうのは嘉門タツオみたいに裏できちんと挨拶回りしないといけないコンテンツだよね
勝手に使うなを言われたら絶対にダメだわ
勝手に使うなを言われたら絶対にダメだわ
274 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:26:54.74 7CqrEgjM0.net
菓子折りの一つでも持って
挨拶しとけば問題なかったのに
挨拶しとけば問題なかったのに
333 :オモロー! 2018/10/03(水) 20:35:17.36 Vh6hVTNm0.net
作品でめちゃくちゃやるのは良いけど
裏ではしっかりしろよ・・・
裏ではしっかりしろよ・・・