【話題】【米国/研究】類は友を呼ぶ。サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究結果が報告される 類友

1 :オモロー! 2018/11/02(金) 13:59:47.59 CAP_USER9.net
類は友を呼ぶ。サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究結果が報告される(米研究)
カラパイア 2018年10月30日 ι コメント(35) ι 知る ι 人類 ι #
http://karapaia.com/archives/52266889.html

 類は友を呼ぶという言葉がある。これは似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間を作るものであるという意味だ。

 それは、反社会性パーソナリティ障害の一種であるサイコパスでも同様のようだ。

 最新の心理学の研究によると、普通の人は、サイコパスや人格障害の特性がある人を恋愛対象として見ることはないが、自分がサイコパス特性を持っている人なら、サイコパスや人格障害の特性がある人に惹かれる傾向があるらしいことが分かったそうだ。

 これはサイコパス特性に関する”類友”仮説を裏付けている。

●サイコパスとは

 サイコパス(精神病質)は、反社会的人格の一種で、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」で精神障害者と定義されており、病名としては反社会性パーソナリティ障害に該当するとされている。

 その特徴は冷酷・無慈悲・無責任・衝動性・良心の欠如・共感の欠如・罪悪感のなさなどだ。診断は「HARE PCL-R第2版テクニカルマニュアル」に定められた20項目を用いて専門家により行われる。

・サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴 : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52164745.html

●サイコパスはサイコパスに惹かれる

 この研究は、一般的な人はサイコパス的な特徴に魅力を感じるのかどうか?、仮にそうだとすれば、どのような面に魅力を感じているのだろうか?といった長年の疑問に関する体系的な証拠となりうる。

 研究では、696人の参加者に、自分の好みの美男美女を想像してもらってから、70の性格を列挙したリストを基に、その人の理想的な性格を作り上げてもらった。

 その結果、被験者は因子2サイコパシー特性(衝動性、無責任など)よりも、因子1サイコパシー特性(表面的な魅力、操作をする傾向、共感の欠如など)を好むことが分かった。

 だがそれはごく少数で、全体的に見れば、一般的な人は恋愛相手に対し、サイコパス的特徴は求めていないし好んでいない。

 しかし自分自身がサイコパス的な特性があると診断された人の場合は別だ。

 自身がサイコパスや人格障害と判断された人は、理想の恋人の性格としてサイコパス的な特徴を好む傾向にあった。

 また、その傾向は女性よりも男性の方が強かったという。

 なお、この研究は、参加者に理想の架空の恋人について想像してもらったものであって、それが現実に選ぶ恋人の条件にどの程度反映しているのかははっきりしない。

 恋は盲目と言うし、惚れてしまったら後の祭りだ。

 したがって、あくまでそのような条件付きの結果であることに注意が必要である。

 この研究論文は『Journal of Personality』に掲載された。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jopy.12394

References:Study: Psychopaths are attracted to other psychopaths/ written by hiroching / edited by parumo

5 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:00:41.88 Yczqoxem0.net
スタンド使いみたいなもんか
6 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:01:45.81 tG4GwXHy0.net
当たり前だろ
ハゲはハゲを仲間と思う
8 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:02:11.71 GU5ATJU50.net
>>1
屑が屑と浮気したり不倫する理由がまんまこれだろ
9 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:03:00.92 EWVUrUOi0.net
精神科医に自殺が多いもんなぁ。

やっぱ伝染るんだなぁ。

77 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:43:48.80 VBRbgXII0.net
>>9
おかしい人の相手をしてたらどっちがおかしいのかわからなくなるからな
17 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:04:45.78 8VGO8tH0.net
不良どうしは仲がいい秋葉系どうしは仲がいい
サイコパスどうしは仲がいい
類友
19 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:05:46.58 OAoeLhJk0.net
夫婦そろっておかしい人達はたくさんいるもんな
お互いは惹かれあってるんだろけど、まわりは「なんであんなのと結婚するんだろ」って不思議がる
22 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:06:51.74 qokmM1uk0.net
気が合うとはそういうもの おおげさな話にすんじゃないよ
28 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:08:29.80 5yVflkSk0.net
接客のバイトしてるんだが
他の店員には怒鳴りちらしたりする男が俺だけには普通になる
周りはあの男サイコパス怖いって言ってるんだが、もしや俺もサイコパスか?
53 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:22:15.11 KJfnuNAw0.net
>>28
勝てない相手には従順で勝てる相手(女子供や部下等)に大きく出るのが奴らの特徴
お前さんを勝てない相手と見てるんだろ
30 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:13:09.15 /A6Isud+0.net
サイコがそんなに大勢いる?
丸め込まれる被害者的な人が半数以上じゃないとおかしい
32 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:14:16.56 VfxL8RBa0.net
アホなのにサイコパスと思い込んでる中二病の統失おっさんが同級生にいる
33 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:14:49.30 tAv+4Are0.net
そりゃ気の合う人がええやん?
36 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:16:13.61 5nJG/5xX0.net
サイコは主体性のない奴の方が好きそうだけどなあ
142 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:36:10.74 /A6Isud+0.net
>>36
そうそれ
殺人犯と被害者
詐欺師と被害者
DV野郎と被害者
38 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:16:40.86 dCxnSKdJ0.net
サイコパスは人に共感しない、人の気持ちが分からない、自分しか見えてない、みたいのが多いから結局周りから人も離れていく。
自己愛性人格障害の奴が職場にいたが荒らすだけ荒らしてモメて辞めていったわ
40 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:17:23.31 ZHa3cmkb0.net
>自身がサイコパスや人格障害と判断された人は、理想の恋人の性格としてサイコパス的な特徴を好む傾向にあった。

ちょっと違和感があるタイトルと思ったが、単に主観での好みの話ね
実際に接するとサイコパス同士はあまり反りが合わないと思うよ

46 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:18:34.95 JBwLU0xiO.net
他人をサイコパスサイコパス言う奴もちょっとおかしいのを本人は気づいてないよな
60 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:31:30.10 lFwHFKg10.net
自分じゃ気づかないもんだ。。。
62 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:32:43.42 BkPQ7nCj0.net
俺の周りハゲっばっかりなんだけど、もしかして…
65 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:35:58.04 VIkSrxk0.net
鏡を見てないだけで
お前はゲーハー!
68 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:38:12.61 R+e1mybx0.net
要するにクズ男と一緒にいる女もクズって事か。
76 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:43:23.95 G6G9aQQC0.net
サイコパス同士で争ってお互いに死ねっちゅうねん
78 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:44:15.70 R+e1mybx0.net
悪友と付き合う者もまた悪である。昔から言われて来た事だな。悪友と価値観が合うから付き合えるんだからな。
91 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:49:46.12 vbilNnri0.net
似た境遇で集まるのは普通のこと
100 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:52:48.94 VfxHKKxi0.net
>>91
だよね
ウェーイはウェーイ同士で一緒になることが多いだろうし、
オタクはオタク同士で一緒になる
ごく普通の平凡な人はごく普通の平凡な人と一緒になる
94 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:50:06.29 ER9YerL00.net
サイコパスなのに大切な人できちゃうの?
それはダブスタやない?ただの自己中じゃないかなそれ。
103 :オモロー! 2018/11/02(金) 14:53:39.88 Pc+roX6+0.net
>>94
いきつくところは角田一家みたいになるんだよ
最初は家族ごっこで仲良くしているけど
やっぱり最後は仲間も平気で殺す
121 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:05:11.00 O8D6jQvKO.net
個人的には知的サイコパスより低脳DQNの方が
何倍もうざくて害しかなくて嫌いだよぉ
127 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:10:20.85 2NKqZj5F0.net
>>121
認知バイアスが取り除けてないから反省さえできない
だから成長しないんだよね

知的サイコパスは反省して相手の意見を尊重した上で踏みにじるから残酷って言われるんだが
反省もすれば尊重もしてくれる分だけ遥かにマシではある

123 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:06:47.55 68iYOEQb0.net
レクター博士が一言
    ↓
125 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:09:19.71 ljOORU9A0.net
この手のカスを無人島に集めて、King of カスを決めようぜ。
126 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:09:40.96 lkyWPJzg0.net
有能サイコがトップの企業ってやっぱりヤバいんだなぁ
130 :オモロー! 2018/11/02(金) 15:12:08.86 2NKqZj5F0.net
>>126
時には残酷な決断もしなきゃならんから、トップはサイコパス的資質が求められる
投資家からすりゃトップがサイコパスじゃ無ければ信用できない
消費者や社員のためじゃなく、投資家のために働いてもらわなきゃならんからね
八方美人じゃ駄目
175 :オモロー! 2018/11/02(金) 16:19:46.68 my4AZoOj0.net
ADHDよりサイコパスのほうが凶暴性高いし
迷惑かけられてる程度が大きいはずなんだが
なぜかサイコパスは治療や矯正すべきという話がでない
経営者に多いからだろうけどこんな社会狂ってるわ
176 :オモロー! 2018/11/02(金) 16:20:22.16 r/bSsfi30.net
ちなみに殺人を犯すヤツは殺人鬼
相手を追い詰め自殺するまで追い込むのがサイコパス
195 :オモロー! 2018/11/02(金) 16:58:46.93 T3fXWnCt0.net
避けると思ってた
惹かれるのかよ
199 :オモロー! 2018/11/02(金) 17:11:40.03 SbL5aEOg0.net
一般的にサイコパスって魅力的に見えるって言われてなかったか?

だからサイコパスであろうとなかろうと、サイコパスに、みんな惹かれるってことじゃなかったのか

200 :オモロー! 2018/11/02(金) 17:14:03.76 +tFFODb40.net
>>199
見抜く奴はいる
237 :オモロー! 2018/11/02(金) 19:53:41.24 kY/k6D7y0.net
猟奇犯のファンになる奴とかの事だろ
オウムとかもそうだけど
特にサイコパスは利己的だから利用しやすいもの同士の利害が一致しやすいんだろ
252 :オモロー! 2018/11/02(金) 20:28:15.84 8pIVYH0g0.net
外面いい夫婦ってこんなカンジ

生まれた子供は濃縮されたサイコパスか、恐ろしいw

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。