【テレビ・芸能人】【芸能】カズレーザー 「コメンテーターなんて、マジで誰でもできる」と思う理由 [爆笑ゴリラ★]

1 :オモロー! 2021/06/05(土) 11:23:51.71 CAP_USER9.net
6/5(土) 8:07
スポニチアネックス

カズレーザー 「コメンテーターなんて、マジで誰でもできる」と思う理由
「メイプル超合金」のカズレーザー
 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(36)が4日放送のABEMA「川柳居酒屋なつみ」に出演。ニュース番組のコメンテーターとして活躍する中で、スタンスの取り方を明かした。

 「コメンテーターなんてマジで、誰でもできると思ってやってるんです」と明かした。MCの宇賀なつみと尾上松也は仰天したが「知らなかったら、知らないでいい。誰かの声を代弁してたらいい。もしくは、誰も思ってないこと言うかの二択。このニュースのことわかんないなあとか、知らない人が共感してくれたらそれでいいんじゃないですかね。コメンテーターって基本的に誰かから支持されてますってツラした人がしゃべってるだけなんですよ。だから俺は誰がしゃべっても一緒だと思っている」と考えを語った。

 さらに「みんな気にするのは尾ひれがついたり削られたりして別のところに広がるから(発言を)怖がる」。視聴者の共感を呼ぶ歯に衣着せぬ発言ができる背景には、自分の真意とは違う形でコメントが切り取られ、ニュースに取り上げられても「(ニュースサイトの)コメント欄見るの楽しいですけどね。言い争いとか起きてて、自分の発言と関係ないところでものが転がってるの面白い」と独特の捉え方があることを明かした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9779b9e378cb31cbac5734e038ff04ec27d39f88

3 :オモロー! 2021/06/05(土) 11:25:51.52 ZLtp1ha0.net
若林正恭は、こういう話来ても断っているんだよな。
斎藤司は、フジでやってたな。
4 :オモロー! 2021/06/05(土) 11:26:14.00 LM738yF70.net
カンニング竹山のような事柄ではなく人で意見を変える奴が偉そうにやってるくらいだしな
5 :オモロー! 2021/06/05(土) 11:26:36.60 TmarBzeL0.net
(´・ω・`)誰がやっても一緒と言うけれどほとんどの芸人コメンテーターはいないほうがスッキリする
7 :オモロー! 2021/06/05(土) 11:28:16.05 10JMHewi0.net
>知らなかったら、知らないでいい。誰かの声を代弁してたらいい。もしくは、誰も思ってないこと言うかの二択

あとは語尾を気がしますとかにして断定しないことだな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。