1 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:23:49.08 tjPKZIup0.net
誰も困ったませんね
2 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:24:01.65 9GRNw07c0.net
困ったません定期
3 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:24:33.11 QgffWu3Ma.net
むしろミュージシャンがSNSに進出してきて色んな音楽聴けるようになった
4 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:24:46.00 pfqVm+y0.net
ワイは困っとる
6 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:26:04.03 EJagI/vp0.net
ライブハウスも夜の店も全部潰れてほしいわ
いらんねん
いらんねん
7 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:26:56.29 GsZgsKwr0.net
音楽好きは困ってるやろ
あと若手はライブ経験積めないからライブ下手になるかもね
あと若手はライブ経験積めないからライブ下手になるかもね
8 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:27:54.98 zOMD5udj0.net
ライブハウスなんてそうそう行かんから有名所だけ生き残ってくれればワイは構わん
9 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:28:11.10 bVWYKx0pd.net
やたらとライブハウスとかクラブ目の敵にする陰キャおるよな
11 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:28:36.69 POyUhgjm0.net
オンラインライブが浸透してきて別に現地でライブ見る必要なくなったしな
Youtubeで宣伝してオンラインライブで全国の人に見てもらう方が効果的なのみんな気付いたし
Youtubeで宣伝してオンラインライブで全国の人に見てもらう方が効果的なのみんな気付いたし
12 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:29:51.47 pfqVm+y0.net
>>11
生音がええんや
生音がええんや
16 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:30:34.51 TSnjlJhmp.net
>>11
オンラインライブも楽しいとは思うけど正直別物やろ。音圧が全然ちゃうし
オンラインライブも楽しいとは思うけど正直別物やろ。音圧が全然ちゃうし
22 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:32:09.57 XFqsDv3UM.net
>>16
ライブハウスで音いいとこなんで極小やで
ライブハウスで音いいとこなんで極小やで
27 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:32:57.80 kLt0vWSWd.net
>>22
こいつライブ行ったことねえな
こいつライブ行ったことねえな
30 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:33:33.65 XFqsDv3UM.net
>>27
むしろ行きまくってたわ
音いい箱なんてほとんどない
むしろ行きまくってたわ
音いい箱なんてほとんどない
41 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:36:16.45 kLt0vWSWd.net
>>30
自宅で見るオンラインライブとライブハウスの比較で音圧について言ってんのに
音がいいとか言い出すからライブハウス行ったことないのかと思っちゃった
単純に読解力が無いだけだったんだね、ごめんね
自宅で見るオンラインライブとライブハウスの比較で音圧について言ってんのに
音がいいとか言い出すからライブハウス行ったことないのかと思っちゃった
単純に読解力が無いだけだったんだね、ごめんね
28 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:33:08.87 2nVjgaMnM.net
>>22
まあ行くと楽しかったりはするからなくなるのは困る
まあ行くと楽しかったりはするからなくなるのは困る
13 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:30:28.37 ifb8vJa1M.net
配信ライブ意外と有能だわ
酒飲みながら見れるし
酒飲みながら見れるし
14 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:30:31.11 jnyc+Uie0.net
本当にライブハウス存続させたいなら本人らが金出し合って維持すりゃええことや
潰れるなら所詮その程度しか需要がなかった箱だったんや
潰れるなら所詮その程度しか需要がなかった箱だったんや
15 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:30:31.80 tiJnaABs0.net
真面目にこれは危機やで
オンラインライブではやっぱり代わりにならん
オンラインライブではやっぱり代わりにならん
18 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:30:49.45 Axr2wDjy0.net
需要があればまた増えるだろ
19 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:31:10.01 +pqlOpiQ0.net
ライブハウスいかんからなんも困らんな
20 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:31:39.78 XFqsDv3UM.net
ライブハウスなくなってもこまらんのはしゃーない
ミュージシャンやバンドマンはネットで披露できるし
ミュージシャンやバンドマンはネットで披露できるし
23 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:32:26.39 hn9rBDd60.net
音響クソやん家で楽しめるって言っても
24 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:32:26.68 vU1FzoUW0.net
最初の内は配信でも満足できたけどやっぱライブハウスで見た時の音圧とか雰囲気が恋しいわ
ただ今行こうとも思えんし配信に金出すしかないジレンマ
ただ今行こうとも思えんし配信に金出すしかないジレンマ
29 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:33:17.57 1Lnqub5m0.net
まだ実感ないわ
37 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:35:28.19 voJ+c26A0.net
どうせでっかい会場は残るんやしライブハウスは潰れてええよ
それでも音楽やりたい奴は路上でやれや
ただクラブだけは潰れんでくれ、貴重な海外アーティストのライブとか見れんようになってまう
それでも音楽やりたい奴は路上でやれや
ただクラブだけは潰れんでくれ、貴重な海外アーティストのライブとか見れんようになってまう
39 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:36:00.34 J5Wv0QIf0.net
今潰れてるライブハウスはコロナ無くても潰れてるからな
ここで踏ん張り効いてるとこはみんなが必要やと感じてる箱やからそう簡単に潰れない
ただそれだけや
ここで踏ん張り効いてるとこはみんなが必要やと感じてる箱やからそう簡単に潰れない
ただそれだけや
42 :オモロー! 2020/12/20(日) 12:36:24.60 tt6ZtRX40.net
正直デカイ箱しか行かないしライブハウスが潰れたところでどうでもええわ