1 :オモロー! 2021/03/08(月) 23:55:48 Jxc/5BKb0
1回目のレコ大獲った時
3 :オモロー! 2021/03/08(月) 23:57:50 FK3PF4Eld
あしゅが川下りで赤ちゃんみたいにひっくり返って溺れて泣いちゃった時
7 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:00:19 Ky2XX7xp0
>>3
それだったら、あしゅがチョコ貰えずに3回泣いちゃった乃木中バレンタイン回の方が(*´ω`*)
それだったら、あしゅがチョコ貰えずに3回泣いちゃった乃木中バレンタイン回の方が(*´ω`*)
5 :オモロー! 2021/03/08(月) 23:59:15 p3jit5yS0
16年の神宮テレビ中継
46 :オモロー! 2021/03/09(火) 03:10:20 foudRd6f0
>>5
これかな
メディアが完全にこっち向いたなって
CM前に度々出てたのこれだよな?
個人的に最初に思ったのはこれより前だろうけど象徴的なのはこれ
後は嵐コラボやろね
これかな
メディアが完全にこっち向いたなって
CM前に度々出てたのこれだよな?
個人的に最初に思ったのはこれより前だろうけど象徴的なのはこれ
後は嵐コラボやろね
8 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:01:18 Mohr7Jav0
グループじゃなくて推しメンでもいいか?
天下じゃないけど、しつこいアンチ(少数だけど)に狙われてから「これは人気出るな」と感じた
そしたら真逆で福神にまでなったから、もう余裕
天下じゃないけど、しつこいアンチ(少数だけど)に狙われてから「これは人気出るな」と感じた
そしたら真逆で福神にまでなったから、もう余裕
11 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:05:55 59Xlm8Xo0
>>8
あるね
嫉妬されなくなったら逆に終わりだからなw
あるね
嫉妬されなくなったら逆に終わりだからなw
12 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:07:29 ux4oDsDBM
シンクロライブの空撮とかは乃木坂以外出来んだろなと思ったわ
13 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:08:56 s4UcxlrA0
ただ好きなだけで天下なんて興味ないわ
14 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:10:23 fD4tirFD0
2016飛鳥のじんぐう〜!
16 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:21:44 iFQdQO4MM
けやかけ初回きっかけで欅好きになって乃木坂も好きになったけど
2015秋には既に乃木坂がTOPになってたイメージあるわ
2015秋には既に乃木坂がTOPになってたイメージあるわ
17 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:22:01 fD4tirFD0
悪いがどれも違うな
天下取ったのは、バレンタインから始まる飛鳥独り立ち計画な
本来格好悪いはずで、人気が下がりそうなもんだがその逆で人気が更に上がってる
センター抜擢で序章が始まり、神宮で最高に盛り上がった
もう二度と現れない気がする
天下取ったのは、バレンタインから始まる飛鳥独り立ち計画な
本来格好悪いはずで、人気が下がりそうなもんだがその逆で人気が更に上がってる
センター抜擢で序章が始まり、神宮で最高に盛り上がった
もう二度と現れない気がする
18 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:24:18 uY60iZPxa
>>17飛鳥の躍進を語るならcutieから始めないとにわかっぽいぞ
21 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:27:09 uY60iZPxa
>>18
cutieは飛鳥としての序章のきっかけだろ
スレタイは、乃木坂の天下って書いてあるじゃん
その頃はまだ幼すぎる
cutieは飛鳥としての序章のきっかけだろ
スレタイは、乃木坂の天下って書いてあるじゃん
その頃はまだ幼すぎる
26 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:32:52 vnnXX22q0
>>21バレンタインの話も変わらんだろw
28 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:39:07 lucdtKXla
>>26
ドルヲタでも何でもなかった俺の思う天下取ったと思うきっかけとしてはそこじゃないな
その頃は乃木坂自体に興味なかったから、生駒しか知らんかった
何度か乃木坂は見たが、誰も印象として残ってない
ドルヲタでも何でもなかった俺の思う天下取ったと思うきっかけとしてはそこじゃないな
その頃は乃木坂自体に興味なかったから、生駒しか知らんかった
何度か乃木坂は見たが、誰も印象として残ってない
20 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:26:45 IrSgQI+K0
リアルタイムでは知らんが乃木坂最大の危機が
松村とか大和が立て続けにやらかした2014年後半なのは間違いないだろ?
2015年の1月〜9月頃に何かターニングポイントがあったんじゃねえの知らんけど
松村とか大和が立て続けにやらかした2014年後半なのは間違いないだろ?
2015年の1月〜9月頃に何かターニングポイントがあったんじゃねえの知らんけど
22 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:28:06 iFQdQO4MM
村内外ともにってことならレコ大だろな
23 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:28:39 NkDW2t8L0
太陽ノックの全握で急に人が爆増した
24 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:29:13 uY60iZPxa
白石が乃木坂きてんな〜と思ったのが2017年って言ってたから2017だろうなぁ
25 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:30:49 CThXvwdz0
>>24
白石がーってか
そんな変わんねえじゃねえか
白石がーってか
そんな変わんねえじゃねえか
27 :オモロー! 2021/03/09(火) 00:34:35 XwgHI/5Ba
17年の歌番組で、嵐とコラボでARASHI歌った時。
29 :オモロー! 2021/03/09(火) 01:10:34 8gN5PA600
これは横アリの2ndバスラ
キラキラ感があってワクワク感がパンパ無かった
乃木坂はアイドルの頂点になると確信したわ
キラキラ感があってワクワク感がパンパ無かった
乃木坂はアイドルの頂点になると確信したわ
30 :オモロー! 2021/03/09(火) 01:25:00 pvrnrdqaM
西野センターのロマスタスタジオ披露
31 :オモロー! 2021/03/09(火) 01:42:03 aC0ruzbh0
ヒムフルエンサー見たときかな
指原とか松井珠理奈が羨ましそうに見てたのが印象的だった
指原とか松井珠理奈が羨ましそうに見てたのが印象的だった
59 :オモロー! 2021/03/09(火) 06:26:41 Rr5O8/6Ra
>>31
これもあるな
ヒムフルエンサーがyoutubeで急上昇1位とりつづけて3日くらいで700万再生してた
消されてたけど
これもあるな
ヒムフルエンサーがyoutubeで急上昇1位とりつづけて3日くらいで700万再生してた
消されてたけど
33 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:01:06 sM+AALBRd
初回の46時間テレビ
35 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:02:17 lybG+HJK0
白石の始球式やな
36 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:07:22 EfKHdt5dd
三期が入って最初の46時間で富士急かどっから三期のミニライブの中継で
美月センターのガルル見た時
まいやんちゃんも西野もバリバリ現役だったけど三期ちゃんたちが頼もしくて頼もしくて
乃木坂の安泰が確約された、世代交代が必ず成功するだろうと確信して涙出た
美月センターのガルル見た時
まいやんちゃんも西野もバリバリ現役だったけど三期ちゃんたちが頼もしくて頼もしくて
乃木坂の安泰が確約された、世代交代が必ず成功するだろうと確信して涙出た
37 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:13:00 lybG+HJK0
テレ東音楽祭で平野美宇ちゃんがAKBに赤恥かかせた時
39 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:21:29 LYA1Ea4Nd
5th birthdayライブのday2
の混ざりあうものでAKBに引導を渡した
の混ざりあうものでAKBに引導を渡した
43 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:44:22 PhrtW0zb0
>>39
あれ空気ヤバかったよな
ワイはAKBが中継に出て曲が始まったらサイリウム消したわ
乃木坂ファンが混ざるな危険!を示した場面だったな
あれ空気ヤバかったよな
ワイはAKBが中継に出て曲が始まったらサイリウム消したわ
乃木坂ファンが混ざるな危険!を示した場面だったな
40 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:23:37 iFQdQO4MM
5thバスラ最終日と、AKB小嶋陽菜の卒コンの日程が被ったのに、乃木坂の方が何倍もデカい規模のライブだったこと
たしかインフルの初披露があったけど、ガチギレしたこじはるがメディアに圧力をかけて、乃木坂のライブをニュースで取り上げさせなかった
そういう手段に出ないとダメということが分かって完全に天下とったと思ったよ
たしかインフルの初披露があったけど、ガチギレしたこじはるがメディアに圧力をかけて、乃木坂のライブをニュースで取り上げさせなかった
そういう手段に出ないとダメということが分かって完全に天下とったと思ったよ
44 :オモロー! 2021/03/09(火) 02:54:43 gNIuOFtY0
未だヒット曲は無いが
インフル〜シンクロが黄金時代かな
橋本深川はいないけど
インフル〜シンクロが黄金時代かな
橋本深川はいないけど
45 :オモロー! 2021/03/09(火) 03:03:41 gNIuOFtY0
神宮中継のハダサマ確かにメジャーになった感あったなぁ
47 :オモロー! 2021/03/09(火) 03:31:17 gNIuOFtY0
橋本の卒業がコジハルの卒業よりも扱いがでかかった時
48 :オモロー! 2021/03/09(火) 04:07:56 KcbLRqJI0
>>1
指祭りでおいでシャンプーを見たとき
指祭りでおいでシャンプーを見たとき
49 :オモロー! 2021/03/09(火) 04:09:30 +g+QtPQDa
ライブっていうより握手会かな
2016になって握手会の混み具合が殺人的になった
とくに全握
2016になって握手会の混み具合が殺人的になった
とくに全握