2 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:43:12.60 0l6HnEuk0.net
やっす
4 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:43:34.36 nueEKKEt0.net
>>1こういうのでいいんだよ
9 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:44:17.94 gVrs5ujM0.net
安くね
12 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:45:03.00 nueEKKEt0.net
クレジットカードもアメックスの一番グレードの低いグリーンカードだし
社長になってからも長いことジーパンにTシャツで出勤してたし
こういう徹底した合理主義者だから本物の成功者になれたんだろうな
社長になってからも長いことジーパンにTシャツで出勤してたし
こういう徹底した合理主義者だから本物の成功者になれたんだろうな
59 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:50:44.13 NIlMqSur.net
>>12
アメックスグリーンって日本のカードで言えばゴールド相当やぞ
アメックスグリーンって日本のカードで言えばゴールド相当やぞ
74 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:52:30.20 534uQDG8M.net
>>59
センチュリオン余裕おじさんからしたらエコノミーみたいなもんやろ、最下層グレードなんやし
センチュリオン余裕おじさんからしたらエコノミーみたいなもんやろ、最下層グレードなんやし
316 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:25:15.54 UCTZolat0.net
>>12
どうせグリーンカードつっても限度額無制限とかなんやろ
実質ブラックカード
どうせグリーンカードつっても限度額無制限とかなんやろ
実質ブラックカード
376 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:33:40.82 nogiyHb0r.net
>>12
飯もマクドとかやぞ。
店で並んでてびっくりしたとかツイートされた強者や。
飯もマクドとかやぞ。
店で並んでてびっくりしたとかツイートされた強者や。
14 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:45:39.44 83HPeGNYa.net
まあIT畑のビルからすれば腕時計に大金かけるとかマジでガイジ以外の何物でもないだろうからな
15 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:45:45.59 Wocq6+2sd.net
いいよねカシオ
16 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:45:50.05 GDb9OL29p.net
お金使わないならワイに3億くらい渡して欲しい
24 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:46:54.10 oR2sVHdbM.net
>>16
ビルとっては30円くらいの感覚やろうなw
ビルとっては30円くらいの感覚やろうなw
383 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:35:44.01 nogiyHb0r.net
>>16
尚、子には数%の資産しか相続させないみたい。
あとは、全て財団や。
尚、子には数%の資産しか相続させないみたい。
あとは、全て財団や。
401 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:40:54.80 n8VMATiHd.net
>>383
そりゃ普通に相続したらアホほど税金とられるからな
そりゃ普通に相続したらアホほど税金とられるからな
17 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:46:00.21 kIkh/WNs0.net
金使えよ
20 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:46:36.21 oJzn/Fn0p.net
金を使わん金持ちは害悪
消費して経済を回せ
消費して経済を回せ
23 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:46:53.29 kIkh/WNs0.net
>>20
ほんとこれ
ほんとこれ
33 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:47:54.58 ns9XX2kc0.net
>>20
めちゃくちゃ公共の為に使ってるよ
めちゃくちゃ公共の為に使ってるよ
79 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:52:44.80 qevijLsea.net
>>20
めちゃくちゃ使ってる定期
めちゃくちゃ使ってる定期
190 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:08:32.26 8PrsdlZkd.net
>>20
なんなら寄付もしてるぞ
なんなら寄付もしてるぞ
29 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:47:41.11 34yy/RFVa.net
>>22
金使う所が違うな
金使う所が違うな
42 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:48:53.64 clC3NGBP0.net
>>22
ワイらでいう70万ってとこか
ワイらでいう70万ってとこか
82 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:52:53.25 laQQfFcZ0.net
>>22見たら高い買い物が嫌いってわけちゃうんやな
時計に価値がないと思っとるんちゃうか?
時計に価値がないと思っとるんちゃうか?
91 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:53:47.75 G8h8dveP0.net
>>82
ゲイツからしたら価値はないやろ
自分自身がステータスやし
ゲイツからしたら価値はないやろ
自分自身がステータスやし
161 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:03:44.04 FURr3kEX0.net
>>22
我々が自転車買う感覚やろな
我々が自転車買う感覚やろな
268 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:20:19.95 qsWu9ub7M.net
>>22
水素って事故ったら大爆発起こしそうやな
水素って事故ったら大爆発起こしそうやな
26 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:47:21.65 z0B2duc2a.net
アホみたいな金かけて別荘かけたりして贅沢はしてるし
価値観に忠実なだけやろ
価値観に忠実なだけやろ
27 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:47:22.75 4ZzFRnvaH.net
でもゲイツは寄付してるから
40 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:48:44.45 0pqFvjr/p.net
腕時計が資産とかいうレベルの奴ちゃうもんな
57 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:50:32.40 +4Ce42Ff0.net
速く使わないと死ぬまでに使いきれんぞ
息子に1%しか残さないんやろ
息子に1%しか残さないんやろ
62 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:51:18.46 xb8zPVwY0.net
到着時間が同じなのに何故高いファーストクラスのチケットなんだ!ってブチ切れたのすこ
70 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:52:06.12 +4Ce42Ff0.net
車は何乗ってるのか
88 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:53:28.72 2C/QB9A20.net
>>70
型落ちのポルシェ
型落ちのポルシェ
76 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:52:32.94 ACe2pI/N0.net
正確じゃない自動巻きつけるとかアホでしょ
87 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:53:28.61 clC3NGBP0.net
>>76
ならスマホでいいんじゃね?
ならスマホでいいんじゃね?
99 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:54:28.09 PKGHoqAcp.net
スマホは何使ってるんや
102 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:54:44.61 UZfPgOwmr.net
さっさと自動車もマウント取らなくて済むようなのAppleが作れ
109 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:55:47.91 Atnjq23hd.net
時計は自分のステータスを表すものだからビルゲイツはいい時計せずとも最強と誰もが知ってる
112 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:56:07.43 YiNSSz+x0.net
そら時計がなくても自分の名前だけでマウント取れるもん
117 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:57:29.56 ghL0OfTH0.net
こち亀にこういう話あったな
121 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:58:21.45 gYYTBfN6M.net
ビル・ゲイツの持ってるシェルターってヤバいんやろなぁ
見てみたいわ
見てみたいわ
127 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:58:45.12 +eKYXNxD0.net
船何隻持ってんだ
133 :オモロー! 2020/11/10(火) 07:59:54.27 oR2sVHdbM.net
逆に言うといいものはいくら出してもほしいやろうな
1兆円の時計でも
1兆円の時計でも
149 :オモロー! 2020/11/10(火) 08:02:10.47 MgUR313r0.net
ビルゲイツが使ってるだけで超高そうに見えるわ